戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月15日
XML
カテゴリ: 特集
今日は ボジョレー・ヌーボー
日本では時差の関係で欧米より早いので、日付が変わる真夜中をはさみ、
あちこちのレストランやバーでお祭り騒ぎだったようですね。
バブルの頃には、よく、成田空港で、入荷したてのワインを前にはしゃいでいるニュースを見かけました


私はいける口ではないので、違いがあまりわかりませんが、好きな味や苦手な味などはあります。運良くボジョレーヌーボーのお相伴に預かったこともありますが、正直言って、そんなにもてはやされるほど美味しいとも思えませんでした
お米は、古米・古々米より新米の方が美味しいけど、ワインは、おでんみたいに、少し寝かせた方が味が出るのでは・・・な~んて、えらそーな事を言うと、通の方に怒られるかなしょんぼり


あるサイトのアンケートに 「ボジョレーヌーボーが解禁されたら飲みたいですか?」 という質問がありました。選択肢は 「解禁日に飲むもんね」「そのうち飲むよ~ん」「飲まないっす」
「解禁日に飲む」という人はどれくらいの割合だったと思いますか


というわけで、今日は、ワインにちなんだ曲を集めてみました。左党の方はもちろん、甘党の方も、どうぞお楽しみ下さい。
Paul McCartney & Wings '75年のアルバム Venus and Mars から
ワインカラーの少女(Letting go) です


あ、さっきの答えは、 解禁日 6%、そのうち 29%、飲まない 65% でした。
(サンプル数:約12000)
お祭り騒ぎに乗るのは一握りの人なのかな?
飲まない人や、騒ぎに乗らない人って、意外に多いんですね。
なんだか安心しました大笑い


マイク



ハート(手書き) リンダ~ 食事 早 口 だ す      ワイングラス 飲んでますか?


キスマーク 蜜 の 味 四つ葉 今や懐メロ ワイングラス ソムリエ ワイングラス ワイン好き












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月20日 01時03分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: