戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

らしゃめん>『ばけ… New! ひじゅにさん

INDEX更新 New! an-daleさん

ハピバ☆ 「終幕のロ… New! ハヌル24Love♪さん

水木しげる展 PeTeRさん

LP盤の紹介 その8 t-matsu9679さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月18日
XML
カテゴリ: The Beatles
沖縄地方は梅雨明けしたそうですね
こちらはまだジメジメのお天気が続いていますが、今日はポールの66歳のバースデイを祝うかのような 青空 です。


今回は、ちょうど40年前の'68年に発売された、ビートルズサウンドの ちゃんこ鍋 びっくり箱、二枚組の The Beatles(通称:ホワイトアルバム) より、2枚目のA面1曲目、 Birthday です。この曲を、世界中の(大袈裟)6月18日生まれさん、
アーンド、双子座のあなたにプレゼントいたします
その他の方は、ご自分のバースデーにこの日記を開いて下さいねウィンク
こっち ぞなもし~


私は、初めて母親になった日、誕生日とは、母が、辛い痛みを乗り越え、この世に自分を送り出してくれた日だということを知り、産んでくれた母と、デビューしたての小さな命に、感謝の念でいっぱいになりました


流産の悲しみを乗り越えて出産された皇太子妃・雅子様も、大きなプレッシャーの渦の中、無事に誕生した愛子様への思いを 「生まれてきてくれてありがとう。」 と、目を潤ませながら語っていらっしゃいましたね。


誕生日というと、ついついにばかり気を取られがちですが、世界には、
5歳まで生きられない子や、自分の誕生日を知らない人が何億人もいることを思うと、誰かに祝って貰えるのは、けっして当たり前ではなく、とても恵まれていることだと思います



ポールが17歳の頃、お母さんは乳癌で亡くなったそうですが、きっと今日は、
初めて産んだ子の誕生日を祝いに来てるかも・・・ウィンク
看護師だったポールのお母さんにも、音楽好きに育ててくれたお父さんにも、
ハート




ビートルズ誕生日スタバ





ノリノリのこの曲は、ジョンとポールが一緒に作った最後の作品だそうです。
バックコーラスには、ジョージの元妻・パティと、ジョンの妻ヨーコも加わっているとか。


谷村新司のセイヤング で、リスナーのバースデーコーナーのテーマソングでした。私はそうとは知らず口ずさんでいましたが、2枚組のアルバムは、お財布に痛かったので、このホワイトアルバムは後回しにしていました。その後、お年玉でやっと手に入れ、ターンテーブルに乗せた時、「な~んだ、ビートルズの曲だったのか~」と、スマイリング~ッしたのを覚えています。


それでは皆さんご一緒に、 Happy birthday , Paul 手書きハート手書きハート手書きハート




お誕生日 ご一緒に お誕生日 おめでとう お誕生日 Puff!! お誕生日 O・MA・KE








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月14日 13時50分36秒
[The Beatles] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: