戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

らしゃめん>『ばけ… New! ひじゅにさん

INDEX更新 New! an-daleさん

ハピバ☆ 「終幕のロ… New! ハヌル24Love♪さん

水木しげる展 PeTeRさん

LP盤の紹介 その8 t-matsu9679さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月25日
XML
カテゴリ: グループサウンズ
紫陽花の似合う今日、還暦を迎えたのは、 ジュリー 沢田 研二 さん
今や初芝商事の社長となった 島 耕作 さんとほぼタメの、団塊の世代(R60)です。

初めてお小遣いで買ったレコードは何でしたか?初めて買ったLPは?
私はどちらも、GS(グループサウンズ)の ザ・タイガース でしたクール
ビートルズが現役だった'60年代、田舎の小学生だった私は、当時、唯一映った民放で、毎週日曜日の夜、 シャボン玉ホリデー


この番組に出ていた京都出身の5人組、ザ・タイガースは、クラスの女子に大人気。掃除の時間に、よく箒をギターに見立て、友達とタイガースごっこをしていました。約5年後のちびっ子が フィンガー5 、10年後のちびっ子が ピンクレディ を踊っていたのと同じ感覚かな?
ちなみに、振り付けは、時を越えて、故・ 土居甫 さんだったそうです。



初めて友達と行った映画は、彼等が主演の 世界はボクらを待っている 3本立てで、同時上映は、ショーケン(萩原健一:以下、敬称略)がヴォーカルで、タイガースのライバルとされていた、 ザ・テンプターズ のものと、たぶん、堺正章や井上順・尭之(当時は孝之)、大野克夫、田辺昭知等のいた ザ・スパイダース あたり(印象、薄…) 今、改めて見ると、ビートルズ映画を彷彿とさせるシーンが多いのにも笑えます。


おませなMちゃんがリーダーシップを取り、女子5~6人で行きました。GSの絶頂期で、映画館前の道路は長蛇の列でした。アンドロメダ星からやってきた王女・シルビーと、GSの人気者ジュリーとの、 荒唐無稽な ラブロマンスという、小学生にもわかりやすいストーリー。


マネージャー役のなべおさみが差し入れたジュースやコーラ、ドタバタと身支度しながら飲む牛乳が 瓶入り というあたりにも時代を感じます


3本立とは知らずに行き、2本目の後、遅くなると家に電話をかけたことや、お腹が空きすぎて痛くなったことを思い出します。たぶん、私達が最年少あたりだったのでしょう。 次のシングル を買いに行ったら、店員さんに「お使い?」と言われたぞなもし…


3本とも、 内田 裕也


メンバーは、GSブームの中でもダントツの人気を誇った、ヴォーカルの ジュリー (沢田研二)、ドラムの ピー (瞳みのる)、「花の首飾り」など、ハイトーンボイスが魅力の、リードギター トッポ (加橋かつみ)、静かな実力者、サイドギター&キーボードの タロー (森本太郎)、そしてリーダーで、歌うベースと渋い低音の持ち主 サリー (岸部おさみ…現・一徳)


ユニークなニックネームの由来は、ジュリー:「The Sound Of Music」でお馴染みジュリー・アンドリュース、ピー:キューピー(ベビーフェースで、ショーケンに次いでGSの人気投票ではいつも3位)、トッポ: トッポ・ジージョ 似、サリー:ビートルズの曲「のっぽのサリー(Long Tall Sally)」から。


私は当時、タイガースの下敷きを持っていました。ミリタリースーツのユニフォームに身を包んだ5人が、背の順に、棒グラフのように並んでいました。一番小柄なのがピー、次がトッポで、甘いマスクのジュリーが上手い具合に真ん中、タローは178cm、のっぽのサリーは180cm。みんな細身で、ステージに揃って、歌い、跳ねる姿が格好良かったです。(今見ると可愛いけどね。)




ザ・タイガース





今日の曲は、初めて買ったシングルレコードで、映画の中では新曲として、日本武道館を埋め尽くすファンの前で歌われた 銀河のロマンス と、カップリング両A面で、歌詞が公募され、なかにし礼が補作詞をした 花の首飾り 、そして 星のプリンス です。


「花の首飾り」では、初めてリードヴォーカルをとったトッポの美声と美しいメロディが評判になりました。私もよく友達や妹達と歌ったものです。今もCMに使われたり、いろいろな歌手が歌っていますね。タイガースの持ち歌の多くを作曲した
すぎやまこういち は、新作発売がニュースになるゲーム ドラゴンクエスト の音楽も手がけています映画にはコンビの作詞家 橋本淳と本人役で出演し、
ピアノの前で稽古をつけています。



初めて買ったLPは、この映画のサントラ盤でしたが、台詞入りだったので、よく真似したものです。(今や日本を代表する名脇役 岸部 一徳 も、当時は棒読み。)後に井上尭之バンドのベーシストとして 太陽にほえろ の音楽にも参加した彼の歌声は、低くて重量感があり、トッポの澄んだ高音、ジュリーの甘い声との絶妙なコンビネーションは、ビートルズの、ヴォーカル+2人のバックコーラスに似て、音域はそれ以上広く、耳に心地良いものでしたトータルコンセプトアルバムのはしり、 ヒューマン・ルネッサンス は、曲はもちろん、トッポとサリーの素晴らしいヴォーカルソロに、今でも感動します。


アマ時代はビートルズやストーンズ、アニマルズ、 ビージーズ 、オーティス・レディングなどがレパートリーだったという彼等ですが、ブレインだったサリーは、'70年代、レッド・ツェッペリンやディープ・パープルの音を志向していたとか。パンチの効いた(死語)ベースラインは、子供の耳にも格好良く響きました。


私は、トッポが脱退するまでがタイガースで、シロー以降は別のグループのように感じていましたが、改めて聴くと、昔は敬遠していた後期の曲も味があって素敵ですね。6月29日は 星の王子様記念日 なので、「星のプリンス」も入れておきます。クール
ビートルズ記念日は こちら ぞなもし~♪


ドラムのピーは、解散後、受験勉強を始め(AO入試はなく、学力勝負の時代)、
慶応大学に合格。中国留学を経て、長きにわたり、慶応高校で中国語と漢文を教えているそうです。北京オリンピックのキャスターとなる、 櫻井翔 くんも、教え子の一人だとか


ジュリーは11月に東京と大阪でドーム公演を行いますが、最高齢記録更新だそうですこの分だと、64歳になっても、まだまだいけそうですね思い出の映画のDVDを見るたび、気分はすっかり小学生に戻るラベおばしゃんなのでした~大笑い
まだまだ語りたいけど、今日はこのへんで、バ ハ ハ~イ




Happy birthday, Julie 手書きハート手書きハート手書きハート




きらきら銀河のロマンス 花 花の首飾り 星 星のプリンス 赤ハート 君だけに愛を


ひよこデビュー曲 ヘッドホン Mr.Bassman マイクテーマ テレビ CM 月 ソロデビュー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月04日 11時42分11秒
[グループサウンズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: