戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

らしゃめん>『ばけ… New! ひじゅにさん

INDEX更新 New! an-daleさん

ハピバ☆ 「終幕のロ… ハヌル24Love♪さん

水木しげる展 PeTeRさん

LP盤の紹介 その8 t-matsu9679さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月05日
XML
カテゴリ: テーマソング
今日はとても暑い一日でした。四国地方は早くも 梅雨明け スマイル


7日は 七夕 ですが、短冊には何を書きますか?
今日も前回に引き続き、銀河系の歌にしましょう ゴダイゴ 銀河鉄道999
松本零士原作で大人気だったTVアニメの映画版主題歌です。


宮沢賢治 銀河鉄道の夜 からヒントを得たという原作は、'79年の邦画で興行成績が1位だったそうです。ゴダイゴの曲も、ザ・ベストテンで1等賞を取ってましたね。でも、あいにく、私はアニメも映画も観てないので、ファンだった方は、どんぞフォローしてくださいまし
最近、メーテルのモデルは誰だったのかわかったけど、ちょっと意外な方でした…あ、工藤静香さんぢゃありませんよ~。


銀河のロマンス とほぼ同時代に読んだ「銀河鉄道の夜」を、数十年ぶりに再読してみたら、賢治ワールドのスケールの大きさや、テーマの重さや深さに改めて感嘆しました。


子供の頃の自分は、この作品からどんなメッセージを受け取っていたのか、残念ながら、あまり覚えていません。ただ、当時、コーラスコンクールで歌った曲の歌詞同様、夜空を翔る銀河鉄道のイメージは、脳内スクリーンに広がっています。星座は詳しくないけど、夜空は大好き。プラネタリウムや夜汽車や夜間飛行には、今もワクワクします。












夜汽車はロケットのように     



夜の急行列車に乗ったとき 窓から外を眺めていたのさ

畑も山も 見えない闇に ぽつん ぽつん ぽつん 灯りだけが見えた


遠く近くの灯りが ぴかぴかと 夜空に浮かぶ 星のように見えた

すれ違った汽車の汽笛が 風に散って どこかの星の合図に聞こえた


ぼくの乗ってる汽車はいつの間に ロケットになって 星の世界を飛んだ

町の灯りは天の川だよ どこまでも どこまでも ぼくは夜空を飛んだ






「銀河鉄道の夜」の劇場版はリアルタイムで観ました。帰省した時に、ちょうど、実家の近所の映画館(GS映画を観た場所)にかかっていたので入ってみたら、なんと観客は私一人びっくり


どうも居心地が悪く、「すみませんねぇ~。」って感じで、遠慮がちに、ど真ん中の席に座りました。(いえね、隅っこじゃ、あまりにも悲しいので…)途中で2,3人お客さんが入ってきた時は、ほっとしましたが、皆さんは、映画館で、ほぼ独占状態だったことってありますか


今日は、銀河鉄道の関連曲と、星にちなんだ歌をお届けします。
鉄道マニアのことを 鉄男 くんと呼ぶようですが、最近は女子も増えているとのことで、 徹子 鉄子
星野鉄郎 くんでしたね






電車 銀河鉄道999 星 旅立ち 星 きらめく星 電車 銀河鉄道の夜 星 星めぐり


晴れ ハレルヤ 星 帰 郷 星 お色直し 星 星 男 プレゼント おまけ1 プレゼント おまけ2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月20日 14時53分38秒
[テーマソング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: