PR
Comments
遊びもこれで最後
ってことで、夏が終わる前にスキューバーダイビングのライセンスに挑戦
といってもほぼ100%で取れるらしいんだけどね
日曜に3時間の座学で試験を受けて学科終了。
そして月曜・火曜と実地でいざ海へ

場所はオークランドから北へで1時間半くらいの国立公園。

ビーチエントリーなんだけど右側の段差わかります?
1mくらいなんだけどダイビングのギア(約20kg)を全部装着した上で
これを降りなきゃいけない恐怖。。。なんとか乗り越えました
結局このビーチで合計4本潜って終了。
無事にオープンダイブ(18mまで)の資格ゲット
最終日一緒になった人でアドバンス(40mまで)を取る人がいたから
上のビーチで潜る前にまず別の場所へ。
ここはオークランド中心地から北へ30分弱の湖。


NZ固有(?)の飛べない鳥:プケコや鴨や黒鳥がちらほらする中



ここでどんだけ深く潜ったか忘れちゃったけど水温14℃だったそうな。。。
アタシは水温21℃の水中でブルブル震えてたのにぃ
アタシはアドバンスを取る予定は今のところなし。
お金がないっていうのもあるけど10mそこそこで耳抜き上手くできないアタシが
40mも潜れるはずがないからね
ちなみにNZの海はテレビでよく見るダイビングのシーンとは
全く違うから期待しないように
残念ながらさんご礁に囲まれてるわけではないからカラフルなはいません。
ま、それでも1回は潜ってもいいかもしれないけどね
Yakitori KEN 2009.07.14