PR
サイド自由欄
あき・さん今回も渓流釣りに行ってきました。
新潟県は晴れ25℃暑かったですよ、川の水も減水して
まーーー釣れないこと、見えている岩魚にそーーと餌を
近づけると逃げていきます。
この時期は岩魚達が上を見ているので、青虫や羽のある虫を
使わないとだめですね、テンカラのほうが釣れるかもです。
今回は一番大きくて20cm、10Cmほどの岩魚は7匹ほど
釣りましたが、ぜーーーぶリリースでした。
せめてもの救いはアサギマダラに出会ったことくらいですね。

なかなか、止まってくれないのをひたすら待って
止まったと思えば上の画像、さらに待ってやっと下の画像です。

相変わらず綺麗な蝶です。
川は渇水して水は澄みきって、魚釣りには朝晩くらいしか向きませんね
今回は尺物にお目にかかれませんでしたが、泳いでいる姿はちゃんと
見たのですけど、釣れませんでした、悲しいですね

綺麗な渓流ですが、これではなかなか釣りになりません。

見えるのに釣れない嫌な時期になってきました。
そろそろ、毛ばりを使わないとね
今回は時間があったので、新しい川を何本か探して
岩魚を確認できたので、次回は期待できるかもです。
★私の釣り日記・新潟県魚野川水系★ 2012.05.28 コメント(4)
★画像あり★2011年渓流解禁ですが 2011.03.06 コメント(2)
★動画・画像あり★私の釣り日記!!ユーチ… 2010.09.19 コメント(3)