ほかほかWEB

2009.05.07
XML
カテゴリ: 写真
この時期は、換毛期というのででしょうか?

ブラッシングをしています。

この時期心配なのは 毛球症 という病気です。
(詳しくはリンクを参照)
最近シュウくんがよく吐くのですが今日
糞を観察していたら、毛のかたまりのようなかたい
糞がでていて、便秘気味です。

05072.jpg

猫の毛づくろいは習慣なのですが、気分を
落ち着かせるために過度する場合もあるので、
ストレスが原因の場合もありますし、
シュウくんの場合、ほかの猫の毛づくろいを
よくしてあげているのをみるので、自分の毛というよりは他の子の
毛が原因になっているかもしれません。
対策として、猫草(約200円)と、毛玉ケアのフードを
購入しました。
猫草は、種もうっていたので、最初の植木鉢を利用して
栽培をすれば安あがりですね。

毛球症は侮れない病気だそうです。

などの症状もみられるようなら、毛球はレントゲンでも
確認できるそうで、お医者さんに診てもらう
方がよいかもしれません。

やはり、草を体が欲しているのか、ほかの子は
見向きもしないのに、シュウくんだけがっついてます。
05071.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.07 14:17:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

komari.ruru

komari.ruru

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: