ほかほかWEB

2009.07.22
XML
カテゴリ: 写真
今日も雨です、
最近すずしくて先日の猛暑が
うそのようです。

カブくんですが
カーテンの後ろから自発的に
出てくることがすくなく、
あまり動かないのも
身体にわるいだろうと、

引張りだしてなでなですると

それをきっかけに窓の外をみたり
すこし探検にでたりし毛づくろいをしたりします。
毛は比較的長くむっちりつやつや
し短毛で、つや度は
我が家でナンバー1です

DSCF7207.JPG

しばらくすると
またそそくさとPCの裏に
もどっていきます。

椅子の下で・・・

すぎ「びっくり目玉」になるんです。
DSCF7212.JPG

朝と夜のごはんのときに「に!」と小さく鳴くのいがい
鳴くのをきいたことがありません。
この子がここまできれいに成長できたのは
まず、オス同士のけんかにかかわらない、

昼間は一か所の細い場所でうごかずにじっとしていて、
ご飯のときだけ、出てくるという生活パターンです。
たいてい、大きなオス猫は体を触ると、耳や
足などに大きな喧嘩のあとがみられるからです。

一緒にいた兄弟猫は事故で倒れていました。
こうして、路上や公園でたおれている猫を
ひきとったことは何度かありますが、
その無残な姿を抱き上げたとき、
その子たちの一生はどうだったのか?
人に撫でられたりして幸せな時期はあったのかと
考えさせられます。


当サイトより里親さん募集
しています。_(_^_)_

■神奈川より里親さん募集中■
DSCF6872.JPG

黒白 カブくん里親さん募集中
その他、知人宅の保護した3か月前後の子猫たち7匹
募集要項より、メールでお問い合わせくださいね。

ランキング参加中
にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.22 11:23:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

komari.ruru

komari.ruru

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: