鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
スキム仙台
●クイックなバックサイド
●クイックなバックサイドトップターン
[2004.10.13]
スキムのある程度以上の波(腰以上かな?)でのクイックなバックサイド
ターンを考えて見ます。
ターンに入る前の上体の先行動作は必須です。
ターン前には肩を入れておき、ターンは上半身先行で行います。
ターン開始から最後まで後ろ加重では、ターン後のライディングに
繋がらず、波においていかれます。
ターン後、バランスを保ってレールを入れつつちょっとだけ前に加重を加え、
波のフェイスを滑り降りて行くときは後ろ加重ってのが理想でしょうか。
その、ちょっとだけ前足加重ってのが足りないと、うまくフェイスを下れず
波においていかれ、逆に前足加重しすぎると波から落ちていきノーズが砂に
刺さってしまう・・てな事になるんでは。
もちろん、フェイスを下るとき、ライナーのような感じである程度の
前足加重で降りることもありますが、程度を超えた加重だと振り落とされます。
俺の場合はそこが弱いところであり、ターン後に前加重になりすぎて
しまう事がままあります。
SK8で180度ぐらいのキックターンをした時も、その後の加重が
前に行くことが多く、その後の動作、滑りがスムーズに繋がらないか、
バランスを崩してしまう事があります。
近頃は、その辺を重点的に気をつけるようにしています。
キックターン後もバランスを保てるように。
てことは、あまり無理してぶん回しすぎてもダメって事かも。
まずはコントロールできる範囲でのキックターンを繰り返し練習しています。
次へ
スキムをイメージする へ戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
1口馬主を楽しもう
19年産のご報告
(2020-09-21 22:37:42)
サッカーあれこれ
Y.S.C.C.×大阪 葛飾×浜田 浜松×水戸 …
(2025-11-24 21:24:14)
テニス
あしずりシニアテニス ~秋晴れの午…
(2025-11-26 00:10:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: