PR

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

コメント新着

みつき882 @ Re:お返事。(08/30) たまごwwさん ----- 棒で固定するのはい…
みつき882 @ Re:キレイ(09/13) hisamin☆さん ----- 今年3回目の開花で…
みつき882 @ Re[1]:月下美人◆今年3回目の開花(09/13) たまごwwさん ----- 夜に花を咲かせて、…
hisamin☆ @ キレイ 月下美人キレイですね☆ うちのマンショ…
たまごww @ お返事。 軽自動車が買えるくらいって(o ̄∇ ̄)o!! …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2007.01.27
XML
カテゴリ: キラキラ★アクセ
文字数制限に引っかかってしまったので2つに分けました。

その1 材料編はこちら。


これを作ります。


前回紹介した、Lサイズ用バレッタの収納を作ってみたいと思います。

の収納Boxは、幅230ミリ×長さ327ミリ×高さ65ミリです。

まず 3◆土台用PP を収納Boxの内寸に合わせてカットします。

私の収納Boxの場合Lサイズだと2列作れるので、幅は内寸の半分にします。

中央の仕切りが厚み5ミリ+フェルトの厚みがあるのでその分も引いてね。

幅は内寸の半分-5ミリ位が丁度いいかな?この辺りは適当らしいw




では 。13◆PPカッター で跡を付けて曲げればバキッと折れるので

そこをカッターで切れば簡単に切断できます。

結構ゴツイ音がします人のいない方向に向かってやりましょうw

切り出した土台を、側面などにフェルトを張った収納Boxへセットして、

キチンと入るか試してみましょう。

ちなみに私の収納Boxは、側面と奥側にフェルトを貼りました。

手前は見えないしね。


Aの部分バレッタを乗せる面が40ミリ、Bの高さが20ミリです。

(乗せたいバレッタのサイズに合わせてサイズを変えると良いです。)

kaisetu09.jpg




私の切り出したシートは325ミリなので割り切れない訳ですがw

そこは41ミリを5段、40ミリを3段にしたいと思います。その辺りは適当にw

あの画像 のようになりました。

kaisetu03.jpgkaisetu04.jpg


では次に段々用に 4◆1ミリPP発泡シート をカットしていきます。



AとBの合計で段々には485ミリ必要です。

けど、そんなに長いシートは無いので、 のシートを あの画像 と同じ幅で2本切り出します

いの画像 のように2本切り出しました。


段々は全部で8段なので いの画像 のシート1枚を、4段づつに加工していきます。

1枚目:41ミリ20ミリ41ミリ20ミリ41ミリ20ミリ41ミリ20ミリ

2枚目:41ミリ20ミリ40ミリ20ミリ40ミリ20ミリ40ミリ20ミリ

こんな感じでw うの画像 の表の方のようになりました。

そして表の方に○をつけてある線を、裏側に写してください。

めんどくさいので、光に透かしてやると楽です。

kaisetu05.jpgkaisetu06.jpg


うの画像 の表の部分の○をつけていない線を、カッターで跡を付けていきます。

切り取らないで跡だけね。裏側からも写した線に跡を付けていきます。

両方出来たら、跡をつけた方向から向こう側に曲げて並々にしていきます。

多少切れちゃっても、セロテープで貼っておけば大丈夫です。

えの画像 のようになりました。余分な部分はカットしちゃってください。


では、

あの画像 の土台に、 えの画像 の並々を接着していきます。

おの画像 の○の部分はセロテープで止めておいてください。この部分は一番最後に接着します。

ではセロテープで止めた隣から、矢印の方向へ接着していきます。

土台に書いた線にグルーガン又は接着剤を付け、並々を接着していきましょう。

グルーガンの場合はすぐ固まってしまいますので、スピードが命ですw


接着剤(ボンド)の場合は、中々乾きません。

パテなどで少しコネコネしてから線に乗せて並々を接着。

セロテープなどで仮止めして、次の並々を接着するといいと思います。

2枚目の並々も接着できたら、最後に一番初めにセロテープで仮止めしたところを接着!

ボンドの場合は接着しづらいと思います。フェルトで隠れるのでセロテープのままでもOKです。

kaisetu07.jpgkaisetu08.jpg


かの画像 のように出来ました!やっとココまで来たよ~。


並々の接着に接着剤を使用した方は、乾いて仮止めのテープを剥してから

次のステップへどうぞ。

では最後にフェルトを貼ります。

きの画像 のように山の部分と谷の部分に両面テープを張ってください。

多少飛び出しても裏に巻き込めばOKなので、気にしないで下さい。

と、言うか私は気にしませんw


白のチャコペンを使って、同じ幅に切ったフェルトを用意します。

1ミリくらい幅を広くしても良いと思います。小さいとガックリなので。

長さは長めに用意してくださいね。

では矢印の方向へ両面テープを1枚づつ剥して貼り付けていきます。

最後に飛び出したフェルトをカットしておきます。

kaisetu10.jpg

きの画像だけ逆に撮ってしまった解りづらくてゴメンナサイ。

さあ、出来ましたか?私は出来ました!

kansei01.jpg


サービスカット。横から

kansei02.jpg


後は段々を収納Boxにセットして、真ん中の仕切り板を 1◆カラーボード で切り出します。

逆Uの字にフェルトを貼り付け、

収納Boxに接している面を細く切った両面テープで接着すれば完成!


ちなみに段々収納は貼り付けないで、置くだけにしておけば、

持ち物が変わったときは、変えられていいと思います♪



長々と書いてしまいましたが、最後までお読みくださりありがとう御座いました。

私的にはがんばったつもりですが、解りづらいかも?

書いてる私も途中から、わけが解らなくなってきたのですw


ご質問などありましたらどうぞ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.27 21:20:05
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: