南カリフォルニアの青空の下で

南カリフォルニアの青空の下で

PR

プロフィール

スカイテリア

スカイテリア

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

夏場は、もっと人が… New! ちゃのうさん

タケノコ詣で matsu-kuniさん

お誘いを受けるのだ… アルローラさん

ハロウィン かのんオーレさん

La Vie en rose ~The… みゃ〜おんさん

コメント新着

アルローラ @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) やほ~~~ お元気にしとる? PCが替わっ…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
昔ゴルフが好き・・・@ Re:はじめまして(08/27) スカイテリアさん、突然の訪問についてお…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 今年1年 ありがとうございました。 来年…
2013.02.24
XML


とうとう来ちゃったよ脅迫コメント(T_T;;)あぁ~怖かった;;

旅から帰って早2週間^^ 蟻に悩まされ、野暮用に振り回され、雪山で遭難しかかり、予想以上の長距離ハイキングなどなどがあったお陰で、なかなかアップできずにおりました(^^;

ではいよいよスタートしましょう!!今日はさわりの部分をば・・・

今回旅の目的地に選んだのは、世界的に超有名!世界遺産にもなっている、『Yosemite National Park( ヨセミテ国立公園 )』 です。アメリカに来た事のない人でも一度は耳にしているんじゃないでしょうか?この名前・・・
Yosemite National Park
Yosemite National Park posted by (C)スカイテリア


公園は『Sierra National Forest(シエラ国有林)』に囲まれています。冬は雪も降るので、観光シーズンは初夏。スカイも何度か来たことあるけど何時も5月とか6月で雪が解けきった後ばかり。だから前からどうしても冬のヨセミテに来てみたかった!
シエラネバダ国有林
シエラネバダ国有林 posted by (C)スカイテリア


公園内にもキャンプ場があるんだけど、モーターホーム用の接続が一切ないので、今回選んだのはOakhurst市にあるHigh Sierra RV Parkを選んだ。ここのゲートまで約30分掛かるけど、水・電気・ケーブルテレビ・Wifi・廃液の接続が完備されているから仕方が無い!
南のゲート
南のゲート posted by (C)スカイテリア


スカイ達が使った南ゲートはこの地図の一番下、41を使って入ってきた。北の方はかなりの積雪があるので一番上の道120はTamarack Flatから右側は通行止めになっている。
parkmap508.jpg


ゲートを入って直ぐ右に行くと世界最大の生物セコイヤ杉の森『Mariposa Grove』が現れる。
マリポーサグローブ
マリポーサグローブ posted by (C)スカイテリア


ゲートから左に伸びる41を20分ほど進んでいくと『Badger Pass』スキー場がある。夏場はここからGlacier Pointと呼ばれるヨセミテバレーを一望できるビューポイントまでいかれるんだけど、残念冬はクローズ!ただしクロスカントリースキーでなら行かれる。
国立公園内のスキー場
国立公園内のスキー場 posted by (C)スカイテリア

ゲートから45分ほど入ってくると、Wawona Tunnelがあってそのトンネルを抜けるとこんな↓絶景が眼前に広がる『Tunnel View』がある。ん~~~~これぞヨセミテでしょ♪

左側の大きな花崗岩は『El Capitan(エルキャピタン)』と呼ばれる世界最大の一枚岩!ロッククライマー達の聖地!!
中央には先っちょのとがった岩『Half Dome(ハーフドーム)』が。麓から頂上までは1443m、夏場はロープを伝いながら頂上まで登る事もできる。
右側にちょこっと見えてる滝『Bridalveil Fall(ブライダルヴェール滝)』
ヨセミテ国立公園
ヨセミテ国立公園 posted by (C)スカイテリア


トンネルを抜け、↑の景色を堪能して5分ほど下って来ると右側に『Bridalveil Fall(ブライダルヴェール滝)』が迫って来る。「花嫁のベール」と名づけられているだけに・・・なかなか綺麗☆ 
この辺りからヨセミテ国立公園の中心地『Yosemite Valley(ヨセミテバレー)』に入ったことになる。
ほら↑では見下ろしていた景色も、ここからは見上げる形になるでしょ~
ブライダルヴェール滝
ブライダルヴェール滝 posted by (C)スカイテリア


滝から10分ほど来ると今度は左側に『Swinging Bridge(スインギング橋)』が現れる。スイングと名前が付いてるのに・・・全然スイングしないのは、、、何故?
スイング橋
スイング橋 posted by (C)スカイテリア


橋の下を流れるは公園内を横断する『Merced River(マセード川)』そして遠くに見えるは・・・『Yosemite Fall(ヨセミテ滝)』落差739mの公園内の一番の目玉!!
マセード川
マセード川 posted by (C)スカイテリア


ヨセミテ滝、実はアッパーとローアーの2段階。↑の橋からはアッパーしか見えないけど、ここからだとローアーも同時に見ることが出来る。ちなみに↓は無料シャトルの停留所。15分おきに運行していて、ポイントごとに停留所がある。夏は車の入場規制をしているので、このシャトルなかなか便利かもしれない!
ヨセミテ滝
ヨセミテ滝 posted by (C)スカイテリア


↑の停留所近くにある『Stone Bridge(石橋)』からマセード川越しに見えるのは『Half Dome(ハーフドーム)』 2万年前 氷河によって削られ、このような半円形になった。
ハーフドーム
ハーフドーム posted by (C)スカイテリア


↑のハーフドームの足元、公園の東端には『Mirror Lake(ミラーレイク)』と呼ばれる流れの穏やかな小さな湖があり、周りの山々の姿をその湖面に映し出している。
ミラーレイク
ミラーレイク posted by (C)スカイテリア


エルキャピタンを下から見上げると・・・やっぱりでかい(@o@) こんな所登りたくないよね(><)
エルキャピタン
エルキャピタン posted by (C)スカイテリア


というわけで、次回からは詳細を書きますね~ といっても前もって言っておきますが、今回の旅は前回のようなハプニングは無く、いたって平穏に過ごす事が出来ました♪

ヨセミテ国立公園の旅行記【つづく】 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.25 08:09:05
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
アルローラ  さん
エルキャピタンを見て『ミスター&ミセススミス』を思い出した( ≧艸≦)
まぁ アレは合成だろうけど^^;)

ハーフドームを削っていった氷河達、どんだけデカくてたくさんだったんだ(@o@;;)
・・って事はだよ.. ここ全部、大昔は海の底だったんですかね?
ロープがあったとしても、私は登りたくないし登れない (*≧▽≦*)
ほんのちょっと登って そこで気絶するでしょう(@´艸`)

ミラーレイクとかさぁ、こういう場所でお散歩したら す~んごく静かで何も聞こえないんだろうなぁ♪
普段、いろんな音の中で過ごしてるけど、こういう大自然の中って 風の音ぐらいしかないんじゃないの?
時間が止まったような感覚っていうか..
自分も自然の一部になった感じなんだろうねぇ。。。

続々のUP、楽しみにしてます(^o^)

(2013.02.25 10:00:36)

Re:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
sophie007  さん
はいはぁ~い。

待ってましたぁ。。。
めちゃ綺麗な所だねぇ。
アクアリウムの世界みたいだなぁ。。。わかる?
えらいごっつい岩山。
なんで登りたくなるんだろうねぇ。ありえなぁ~い。
オラは景色見るだけで満足かなぁ。

続編楽しみにしているよぉ。
死爆って書き方は知らないよ。
しばく。で変換したら死爆になっただけ。。。

いつもありがとね。バイバイ(^.^)/~~~ (2013.02.25 13:21:57)

Re:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
ponpontonda  さん
あの岸壁は超有名ですね^^
ヨセミテなら川でマスが釣れる(^^) (2013.02.25 17:01:55)

Re:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
こんばんはぁ(・∀・)ノ
毎週山登りしている夫婦・・・うちも(≧▽≦)ヤバイ!
日米対決ですね(笑)
いやでも、写真を見る限りでは完敗です。
ミラーレイクの美しさったら(^O^)/
(2013.02.25 17:41:56)

Re:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
chiegon777  さん
こんばんわ^^

キャンプ場には場所によってモーターホーム用の水・電気・ケーブルテレビ・Wifi・廃液の接続が完備されているんだね^^
これって1泊いくらくらいなの?
便利そうだよね^^

ヨセミテ国立公園って聞いた事あるよ~。
でも冬はオフシーズンとは言ってもすごく雄大で綺麗だね^^
ヨセミテ滝2段になってるんだね。
すごく高そうだね~^^;
ゆったり見てみたいな~。
空気もきりっと澄んでいてリフレッシュ出来そう^^ (2013.02.25 19:18:10)

Re:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
こんにちは。
スケール でかい!!
すごく雄大で美しい景色!
大きなヨセミテ滝 ミラーレイク
行って見たいな~
こんな仕事をしているので 日帰り旅行がやっとだもんな~
憧れてしまいます。
  しらとり店長 (2013.02.25 20:05:30)

Re:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
トミ-619  さん
\(⌒日⌒)/こんばんは♪

平穏な旅で良かった 良かった♪♪・・・

映画が何本も撮れそう。。。広大で邪魔が入らない!!!

ミラーレイク!!!最高ですよ~~見てみたいな~~実際に見ると もっと違う感じがしそう!!!

スカイさんはどの辺に一番惹かれますか??!!!


*****蟻さんはもう完璧ですか?!

私の知っているところでは・・・前回はアライグマ君 自然のなかだから 色々ありますね!!!




(2013.02.25 21:09:48)

Re:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
こんばんは。

一時期、ヨセミテに行きたくて仕方がなかったころを思い出しました。
今だアメリカ大陸(考えてみれば私、グアムと香港にしか行っていないから、大陸を知らないわ)には行ったことなし。

臨場感あふれるブログで楽しませてもらっているの。
ありがとね~ (2013.02.25 23:41:05)

Re[1]:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
アルローラさん
>エルキャピタンを見て『ミスター&ミセススミス』を思い出した( ≧艸≦)
>まぁ アレは合成だろうけど^^;)

覚えてないけど、なんかそんなシーンあったっけ?

>ハーフドームを削っていった氷河達、どんだけデカくてたくさんだったんだ(@o@;;)
>・・って事はだよ.. ここ全部、大昔は海の底だったんですかね?

氷河で覆われていたってことは・・・陸地じゃない?

>ロープがあったとしても、私は登りたくないし登れない (*≧▽≦*)
>ほんのちょっと登って そこで気絶するでしょう(@´艸`)

怖い物見たさで登って見たい様な気もするんだけど、後ろの人に迷惑をかけそうだから・・・やめとくわ(≧艸≦)

>ミラーレイクとかさぁ、こういう場所でお散歩したら す~んごく静かで何も聞こえないんだろうなぁ♪
>普段、いろんな音の中で過ごしてるけど、こういう大自然の中って 風の音ぐらいしかないんじゃないの?

風の音、水の音、雪を踏みしめる音、鳥の声 静かでいいよ~~~
写真からも静寂感が伝わる?

>時間が止まったような感覚っていうか..
>自分も自然の一部になった感じなんだろうねぇ。。。

だから辞められない山歩き^^

>続々のUP、楽しみにしてます(^o^)

まぁ2000枚写真があるから永遠に続くぞ~~~(ウソ)
----- (2013.02.26 05:23:05)

Re[1]:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
sophie007さん
>はいはぁ~い。

>待ってましたぁ。。。

お待たせ(^^;

>めちゃ綺麗な所だねぇ。
>アクアリウムの世界みたいだなぁ。。。わかる?

アクアリウムは・・・水族館?

>えらいごっつい岩山。

これが一枚岩って言うのが凄いよね(@o@)

>なんで登りたくなるんだろうねぇ。ありえなぁ~い。
>オラは景色見るだけで満足かなぁ。

私も見てるだけでいいわ!!

>続編楽しみにしているよぉ。

はいよ~~~

>死爆って書き方は知らないよ。
>しばく。で変換したら死爆になっただけ。。。

なぁ~~~んだ(≧艸≦)

>いつもありがとね。バイバイ(^.^)/~~~

バイバイ
----- (2013.02.26 05:25:19)

Re[1]:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
ponpontondaさん
>あの岸壁は超有名ですね^^

でしょでしょ♪

>ヨセミテなら川でマスが釣れる(^^)

幻のゴールデントラウトも居るらしいですよ♪
-----
(2013.02.26 05:26:28)

Re[1]:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
アリエルmf666さん
>こんばんはぁ(・∀・)ノ
>毎週山登りしている夫婦・・・うちも(≧▽≦)ヤバイ!

ヤバクないよ!!ええやんか!!
登れ登れぇ~~~~~~

>日米対決ですね(笑)

おっしゃ!!

>いやでも、写真を見る限りでは完敗です。

日本も綺麗なところ一杯あるけど、規模の大きさはじぇったいに比べられないね!!

>ミラーレイクの美しさったら(^O^)/

ここ好きなんっすよ^^
-----
(2013.02.26 05:28:18)

Re[1]:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
chiegon777さん
>こんばんわ^^

>キャンプ場には場所によってモーターホーム用の水・電気・ケーブルテレビ・Wifi・廃液の接続が完備されているんだね^^

はい!モーターホーム用に完備されています。場所によっては水だけとか水と電気だけとか・・・いろいろです。

>これって1泊いくらくらいなの?
>便利そうだよね^^

えっとー場所と季節によって違いますが、今回の所は$25だったかな?

>ヨセミテ国立公園って聞いた事あるよ~。

超有名な国立公園だからね~

>でも冬はオフシーズンとは言ってもすごく雄大で綺麗だね^^

やっぱりトップシーズンは世界から観光客がわんさか押しかけるので人人人人で凄いの・・・だからわざわざ静かなオフシーズンに行ってみたかったの!!

>ヨセミテ滝2段になってるんだね。
>すごく高そうだね~^^;

この滝の落差は世界第8位だそうです。

>ゆったり見てみたいな~。
>空気もきりっと澄んでいてリフレッシュ出来そう^^

公園内にも宿泊施設がいろいろとあるから、ゆっくり楽しめますよ♪
来る?
-----
(2013.02.26 05:34:30)

Re[1]:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
ふうママ1130さん
>こんにちは。
>スケール でかい!!

器がでかいから・・・自然に中身もでかくなる♪

>すごく雄大で美しい景色!

でしょ~~~

>大きなヨセミテ滝 ミラーレイク
>行って見たいな~
>こんな仕事をしているので 日帰り旅行がやっとだもんな~
>憧れてしまいます。
>  しらとり店長

ですよね~動物相手にしてるから・・・大変ですよね~分かりますわ!!
でもこういう所に身を置いてみると・・・物の価値観が変わりますよ~~~私がそうでしたから^^
-----
(2013.02.26 05:38:12)

Re[1]:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
トミ-619さん
>\(⌒日⌒)/こんばんは♪

>平穏な旅で良かった 良かった♪♪・・・

まぁ平穏でよかったんだけど、ハニーちゃんの仕事が結構入ってきちゃって・・・半日なんてモーターホームで過ごしましたよ(><)

>映画が何本も撮れそう。。。広大で邪魔が入らない!!!

多分使われてるんだろうね~

>ミラーレイク!!!最高ですよ~~見てみたいな~~実際に見ると もっと違う感じがしそう!!!

ここは水の量、お天気、風によって幾たびに違いますね!!

>スカイさんはどの辺に一番惹かれますか??!!!

私は岩大好き人間なので・・・ハーフドームが好き♪

>*****蟻さんはもう完璧ですか?!

はい!今の所・・・居なくなったようです!!

>私の知っているところでは・・・前回はアライグマ君 自然のなかだから 色々ありますね!!!

アハハ覚えてましたか?アライグマ達を・・・そろそろまたシーズンに入るのかな(><)
可愛いんだけど、いえの中には入らないでほしい!!
(2013.02.26 05:42:11)

Re[1]:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
ラ・フランス8372さん
>こんばんは。

>一時期、ヨセミテに行きたくて仕方がなかったころを思い出しました。

でぇ結局来なかったんですか?

>今だアメリカ大陸(考えてみれば私、グアムと香港にしか行っていないから、大陸を知らないわ)には行ったことなし。

来なくちゃ!!新しいカメラ片手に!!
見所満載ですよ!!

>臨場感あふれるブログで楽しませてもらっているの。
>ありがとね~

まだまだ続きますよ!!覚悟して(≧艸≦)
----- (2013.02.26 05:52:09)

Re:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
yusuke☆彡  さん
すごいすごいすごーーーいっ\(^o^)/
世界最大の生物セコイヤ杉って植物じゃないように見えるし
世界最大の一枚岩とか、も〜大きすぎてなんだかわからないし
ハーフドームは2万年前に氷河に削られたって?(@_@。

も〜スケールが大きすぎて、ぐわんぐわんしてきたーーーっ!
(2013.02.26 23:44:30)

Re[1]:ジャジャン!長らくお待たせいたしました。旅行記の始まり始まり~~~♪(02/24)  
yusuke☆彡さん
>すごいすごいすごーーーいっ\(^o^)/
>世界最大の生物セコイヤ杉って植物じゃないように見えるし

こうしてみると植物って凄い生命力だな~~~って
なんかちっぽけな事で悩んでるのが馬鹿馬鹿しくなります!!

>世界最大の一枚岩とか、も〜大きすぎてなんだかわからないし

私 岩大好きだけど・・・こらーちとでかすぎやわ(><)

>ハーフドームは2万年前に氷河に削られたって?(@_@。

一言で2万年だけどさーーーーその長さと言ったら(@o@)

>も〜スケールが大きすぎて、ぐわんぐわんしてきたーーーっ!

だ・・・大丈夫!!
まだまだ続くんだからしっかりして(≧艸≦)
----- (2013.02.27 09:27:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: