南カリフォルニアの青空の下で

南カリフォルニアの青空の下で

PR

プロフィール

スカイテリア

スカイテリア

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

奥武蔵って呼ばれる… New! ちゃのうさん

タケノコ詣で matsu-kuniさん

お誘いを受けるのだ… アルローラさん

ハロウィン かのんオーレさん

La Vie en rose ~The… みゃ〜おんさん

コメント新着

アルローラ @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) やほ~~~ お元気にしとる? PCが替わっ…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
昔ゴルフが好き・・・@ Re:はじめまして(08/27) スカイテリアさん、突然の訪問についてお…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 今年1年 ありがとうございました。 来年…
2014.10.30
XML
テーマ: 野生動物(220)

家の改装は殆ど終わったのでいよいよ外回りに植物を植えることにした。

先日地元の植木屋さんに出向き、5万円分ほどの木やブッシュなどを仕入れてきた。

あっちに穴掘り、こっちに穴掘り苦労して植えました!上手く根付いてくれますように!

根付けば来年の春には・・・いろんなお花が咲き乱れる♪ かな?

そんな翌日の朝、水飲み場にミュールジカ(オグロジカ)の家族?『雄+雌+小鹿』が現れた。こちらが雄。かなりご高齢のように見受ける。
1-ミュールの雄
1-ミュールの雄 (C)スカイテリア

家の中から連写でカシャカシャ撮っていたら・・・気づかれた!こっち見てるよ!角もかなり大きいし、顔も随分白くなってるからやっぱりご年配の鹿様だね!
3-気づかれた 3-気づかれた posted by (C)スカイテリア


こちらはメスと小鹿。ってちょ・・・ちょっと待った!!!!!君達が食べてる植物って・・・昨日植えたばかりなんですけど号泣 やめて~~~~~~~~ あんたらに食べさせる為に植えたんじゃないんだから!!!
2-食事中
2-食事中 posted by (C)スカイテリア

可哀想だけど追い払わせて頂きました!がぁ翌日も、その次の日も来てたよ怒ってる

さてこの植物達の運命はいかに・・・

お水飲んでたらメスに逃げられた・・・メスが去ったほうを見つめているおじいちゃん鹿。彼の恋は実るのでしょうか?
4-あーあ行っちゃった 4-あーあ行っちゃった posted by (C)スカイテリア


一昨日、庭に何かの鳴き声が響き渡っていた。音源を辿っていったら、このリスが松ノ木の上で大きな声で鳴いていた。敵らしきものは見かけなかったからなんであんなに叫んでいたのかは不明!Gray Squirrel(ハイイロリス)シマリスに比べると大型のリス。全長30cmほど!尾まで入れると60cmほどあるかも!
6-ハイイロリス
6-ハイイロリス posted by (C)スカイテリア


これは先日散歩をしている時に出会ったミュールジカのメスの群れ!そろそろ繁殖期が始まる頃なんだけどな~こうしてみると見事に保護色してるよね!
5-ミュールの群れ
5-ミュールの群れ posted by (C)スカイテリア

鹿ってなんでも食べちゃうのね(><)でも香りの強い、ラベンダーとかローズマリーは食べられてない!

さぁーどの植物が生き残るんでしょうか!

今週末はお茶のイベントで5日ほど留守にするからなーーーちょっと心配!帰ってきたら植えた木が丸裸だったりして(T_T) 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.31 04:58:55
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
青い鳥56  さん
良い環境ですね。
動物園の中ですね^_^ (2014.10.31 04:59:49)

Re:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
HappyHalloween(・∀・)ノ
そういえば、奈良の鹿に、着ているコートを食べられそうになったのを思い出しましたよ~(≧▽≦)ノ
リスめちゃかわいいですね!(≧▽≦)ノ
鎌倉の台湾リスはこんなにかわいくない(笑) (2014.10.31 10:07:28)

Re:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
植物植えて大丈夫なん?って思ったら やっぱりww
バジルとかのハーブ系ならお料理にも使えるよ(^_-)-☆
ハーブ系なら香りも強いし大丈夫じゃ?
リスって鳴くのぉ?!\(◎o◎)/!


(2014.10.31 11:31:41)

Re:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
こんにちは。
植物にお酢をかけてみたら?
それか鹿威しつけてみたら?
あ!それじゃあ 他の動物も居なくなっちゃうのかな?
リスの警戒鳴き
もしかしたらヤマネコ(ボブキャット)か何かいたかもしれませんね。
そう言えば 猛禽のお話しがありませんが
前の家の時はノスリとかフクロウとか居たけど
山の家には近くで営巣はしてないですか?
   しらとり店長 (2014.10.31 13:21:47)

Re:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
matsu-kuni  さん
山の中で植樹してる木は、周りに網を張ってたよ。
やっぱりそんな努力をしないと、鹿の食害には勝てないのかもね。
鹿対策、頑張って。(笑)
(kuni)
(2014.10.31 17:35:13)

Re:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
鹿さんも、りすさんも、可愛い~~♪
この時期、寒くなるから、皮下脂肪も増えるだろうし、
余計に可愛くみえるんだろうな~♪
なんて羨ましい!

し・か・し、
食われるのは、ちと困るわな(^^;;

動物さんらのネットワークによれば、
間違いなく、すかい邸は、
「食べ放題ができるところ」となってるやろうな(#´艸`)プププ (2014.10.31 21:28:29)

Re:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
寒くなると植物だんだんなくなりますからね。

鹿たちも食料を確保するために一苦労なんじゃないでしょうか??

でもいっぱいの動物に囲まれていいですね♡ (2014.11.01 00:37:02)

Re:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
アルローラ  さん
一口食べて美味しかったのでしょう。
お店の人の「大丈夫」も あてにならないねぇ ^^;;)
苗もまだ小さいし 柔らかくて食べやすいんじゃない?
う~ん.. ちゃんと育つかなぁ;;;

リス 大きいんだぁ。
びぃさんくらいあるんかな。
ハゲはない?ppp
毛づくろいとかしてないですか? 尻尾も大きいやろね。
このくらい大きいと 見ごたえがありそ~。


(2014.11.01 07:43:06)

Re:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
ponpontonda  さん
昨日の新聞でイノシシが米を食い荒らしたって
記事が載ってたけど、、、
そちらでは農作物の被害もあるんでしょうかね~? (2014.11.01 16:53:00)

Re[1]:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
青い鳥56さん
>良い環境ですね。
>動物園の中ですね^_^
-----
ちょっと留守をしていた為、お返事が遅くなりました。

はい!生ダーウィンが来たです(笑)
(2014.11.07 03:36:17)

Re[1]:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
アリエルmf666さん
>HappyHalloween(・∀・)ノ

ちょっと留守をしていたのでお返事遅れました~

>そういえば、奈良の鹿に、着ているコートを食べられそうになったのを思い出しましたよ~(≧▽≦)ノ

え(><)
なんかいい匂いがしてたんちゃうか?

>リスめちゃかわいいですね!(≧▽≦)ノ

でかいよ!
この子はリスの中で一番好き^^

>鎌倉の台湾リスはこんなにかわいくない(笑)

ウンウン 同感!!!
-----
(2014.11.07 03:40:08)

Re[1]:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
みゃ~~おんさん
>植物植えて大丈夫なん?って思ったら やっぱりww

だよ(><)
鹿さんバラは大好物らしいですよ;;

>バジルとかのハーブ系ならお料理にも使えるよ(^_-)-☆

そうなのよーーーー

>ハーブ系なら香りも強いし大丈夫じゃ?

でもね!この辺りって野生のセージがウジャウジャ生えてるから、鹿さん達の主食はセージなのよ@@

>リスって鳴くのぉ?!\(◎o◎)/!

鳴くよ!たぶんどんなリスも鳴くと思う。
でもとてもリスの声とは想像が出来ないから皆知らないだけだと思う。
特に危険を察しすると物凄い声で鳴くよ!!!!
-----
(2014.11.07 03:43:35)

Re[1]:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
ふうママ1130さん
>こんにちは。
>植物にお酢をかけてみたら?

え!植物が死んじゃわない?

>それか鹿威しつけてみたら?

アハハ

>あ!それじゃあ 他の動物も居なくなっちゃうのかな?

そうなのよねーーー

>リスの警戒鳴き
>もしかしたらヤマネコ(ボブキャット)か何かいたかもしれませんね。

周り見たけど何にも居なかったんだよね~
あ!もしかしたら木の上にフクロウとか鷹がいたのかな?

>そう言えば 猛禽のお話しがありませんが
>前の家の時はノスリとかフクロウとか居たけど
>山の家には近くで営巣はしてないですか?

残念なことに人家の近くでは営巣してくれないみたい(><)
居る事は居るんだけどね~~~~~~
町の家は高木が少なかったけど、こっちにはより取り見取りだからね~~~~~
-----
(2014.11.07 03:47:28)

Re[1]:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
matsu-kuniさん
>山の中で植樹してる木は、周りに網を張ってたよ。

考えてる!もう少し大きくなるまでは守ってあげないとね!

>やっぱりそんな努力をしないと、鹿の食害には勝てないのかもね。

吃驚するほど鹿って何でも食べるのね@@

>鹿対策、頑張って。(笑)

は~い ありがとう
-----
(2014.11.07 03:49:10)

Re[1]:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
くま(#´艸`)プププさん
>鹿さんも、りすさんも、可愛い~~♪

可愛い動物が一杯さ♪

>この時期、寒くなるから、皮下脂肪も増えるだろうし、
>余計に可愛くみえるんだろうな~♪

だねーーーー毛も冬毛になるからモコモコしてくるしね!

>なんて羨ましい!

ウフフ

>し・か・し、
>食われるのは、ちと困るわな(^^;;

だよ(><)参ったよ(><)
お花は咲いた側から食べられる(><)

>動物さんらのネットワークによれば、

ハイハイ

>間違いなく、すかい邸は、

フンフン

>「食べ放題ができるところ」となってるやろうな(#´艸`)プププ

お~~~~~~~~~~~~い
-----
(2014.11.07 03:51:48)

Re[1]:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
いずちゃん3624さん
>寒くなると植物だんだんなくなりますからね。

いや・・・ここは寒くならなくても乾季になると緑の植物がなくなるか、人家にやってくるしかないんですよ;;

>鹿たちも食料を確保するために一苦労なんじゃないでしょうか??

そうなんですよーーーー
まぁ可哀想っちゃ可哀想なんだけどね~

>でもいっぱいの動物に囲まれていいですね♡

動物好きの私には♪♪ 別に植物植えなくてもいいじゃん!的なんだけど・・・・主人は植えたいみたい!
-----
(2014.11.07 03:54:27)

Re[1]:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
アルローラさん
>一口食べて美味しかったのでしょう。

それか「あ!なんか新しいものが!?」的に味見?

>お店の人の「大丈夫」も あてにならないねぇ ^^;;)

このお店の人 犬を三匹飼ってるからね~~~~やっぱりそれでも違うんだと思う!

>苗もまだ小さいし 柔らかくて食べやすいんじゃない?
>う~ん.. ちゃんと育つかなぁ;;;

ちょっと留守してたんだけど、下の方の葉はなくなってたけど、まぁ一様まだ植わってたよ!

>リス 大きいんだぁ。

この種のリスは大きいの!でも可愛いの!

>びぃさんくらいあるんかな。
>ハゲはない?ppp

オイオイオイオイ

>毛づくろいとかしてないですか? 尻尾も大きいやろね。
>このくらい大きいと 見ごたえがありそ~。

尾がフッサフサで可愛いの^^♪
このリス大好きなの!
-----
(2014.11.07 03:58:29)

Re[1]:ちょっとー食べないでよ!! お願い!!(10/30)  
ponpontondaさん
>昨日の新聞でイノシシが米を食い荒らしたって
>記事が載ってたけど、、、
>そちらでは農作物の被害もあるんでしょうかね~?

ん~~~~~~あんまり農作物の被害うんぬんっていうのはニュースになってないですね~
っていうかこっちの畑って半端なく大きいからちょっとぐらい食べられても大丈夫なのかもしれないですよ!ハイ
-----
(2014.11.07 04:00:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: