どないなってんやろ思って来てみた。
ヨカッタ今年も生きてそうや。

カリフォルニアが干ばつから一転して大雨て聞いたもんで
らいりょうぶ?て心配したら放置プレイ中でったか。
失礼! (2017.01.26 11:00:17)

南カリフォルニアの青空の下で

南カリフォルニアの青空の下で

PR

プロフィール

スカイテリア

スカイテリア

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

夏場は、もっと人が… New! ちゃのうさん

タケノコ詣で matsu-kuniさん

お誘いを受けるのだ… アルローラさん

ハロウィン かのんオーレさん

La Vie en rose ~The… みゃ〜おんさん

コメント新着

アルローラ @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) やほ~~~ お元気にしとる? PCが替わっ…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
昔ゴルフが好き・・・@ Re:はじめまして(08/27) スカイテリアさん、突然の訪問についてお…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 今年1年 ありがとうございました。 来年…
2016.12.22
XML
テーマ: 野生動物(220)
カテゴリ: 野鳥
鴨の種類を見分けるのは本当に難しい!

これは超簡単でしょ!マガモ???ちがったりして(^^;
アフラック
アフラック posted by (C)スカイテリア

オスが三羽でなにやら悪だくみをしている模様!に見えるよね!
悪だくみ
悪だくみ posted by (C)スカイテリア

何故かオオバンが一羽・・・日本にいるオオバンはくちばしが赤い?こちらのは白いですね~
アメリカオオバン
アメリカオオバン posted by (C)スカイテリア

こんな風に鴨の中に紛れ込んでます。もしかして自分を鴨だと思ってる?
この子は誰? (2)
この子は誰? (2) posted by (C)スカイテリア


バーダーの方!
我こそはバーダーだと思われている方!そうでなくてもいいんですが・・・

この鴨(?)の種類って何ですか?
この子は誰? (1)
この子は誰? (1) posted by (C)スカイテリア

二羽います。もしかしてつがい???
この子は誰? (5)
この子は誰? (5) posted by (C)スカイテリア

もしかしてアヒルと鴨の混合種?もしかしてアルビノ?何?????? 鴨の種類を特定するのが難しい理由は・・・混合されてしまうからなんですね~~~~~
この子は誰? (4)
この子は誰? (4) posted by (C)スカイテリア

誰か~~~おせーてーーーーーーーーください!

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ にほんブログ村 アウトドアブログ 野生生物へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.22 09:49:36
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
うちは、鳥には詳しくないから、
冷やかしなコメントにしかならん。
ごめんね~~(^^;;
とっても白っぽい鴨さんだね!
水に入ってなかったら、
鳩にみえてるかもね!
どういう種類の鴨さんか、詳しく分かったらいいね! (2016.12.22 10:45:22)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
追伸
こっちにね、龍潭池ってあるんだけど、
そこにも鴨がいっぱいいて、
そういえば、こういう白っぽい鴨っていたよなぁと思って、
検索したら、白っぽい鴨の画像が出てきた。
「龍潭池の鴨」で検索してみてねー! (2016.12.22 10:46:55)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
こんにちは。
え~
スカイさんでも解らない鳥が居るんですね~(驚)
なんだろう???
ハクガンの写真に似たようなガラの鳥さんを見ましたが
お顔の感じとか ちょっと違うんで・・・
お力になれなくてすいません~(汗)
   しらとり店長 (2016.12.22 12:13:03)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
ponpontonda  さん
ハクガンに近いけど?違うと思う(笑)
検索したけど

これが一番近いように思うけど
なにせ素人だから間違ってると思います(笑) (2016.12.22 15:07:25)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
アルローラ  さん
バーダーではありませんが・・

いやぁもぅ 鴨の種類って どんだけ~~~;;;
知らんがなもぅ こんないっぱいな中を探せってぇ~。
どんだけ多いねん 鴨...。
えー なんでこんなに多いの?
交わり易いの?

ワタクシ 鴨もアヒルも白鳥も全て同じに見えますから~~~;;;


(2016.12.23 18:41:45)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
くま(#´艸`)プププさん
>うちは、鳥には詳しくないから、
>冷やかしなコメントにしかならん。

ええねん!ええねん!それでも♪

>ごめんね~~(^^;;
>とっても白っぽい鴨さんだね!

なのよ~見たことないのよ~

>水に入ってなかったら、
>鳩にみえてるかもね!

いや・・・それよりでかい!

>どういう種類の鴨さんか、詳しく分かったらいいね!

分かればええが・・・何時もの新聞社にも送った!分かったら教えてるね~
-----
(2016.12.24 07:15:39)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
くま(#´艸`)プププさん
>追伸
>こっちにね、龍潭池ってあるんだけど、

何と読むのか???

>そこにも鴨がいっぱいいて、
>そういえば、こういう白っぽい鴨っていたよなぁと思って、

おぉぉぉ!!

>検索したら、白っぽい鴨の画像が出てきた。
>「龍潭池の鴨」で検索してみてねー!

出てきた!でもちょっと違う。この鴨見たことある。こっちにもいる!確かに白っぽい!でも顔がねーーー違うのよね!!
-----
(2016.12.24 07:20:33)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
ふうママ1130さん
>こんにちは。
>え~
>スカイさんでも解らない鳥が居るんですね~(驚)

鴨はね~種類が多すぎる!プラスあまり興味がない(^^;;

>なんだろう???
>ハクガンの写真に似たようなガラの鳥さんを見ましたが
>お顔の感じとか ちょっと違うんで・・・
>お力になれなくてすいません~(汗)

ハクガンって真っ白だよね!こっちにもいるけど、でも顔がね~違うのよ!ガンの顔じゃないのよ!鴨の顔なのよ!!
-----
(2016.12.24 07:22:30)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
ponpontondaさん
>ハクガンに近いけど?違うと思う(笑)
>検索したけど

検索してくださったんですね!
ありがとうございます。
ハクガンこちらにもいますが、顔が違うんですよ!ガンの顔じゃないんですよ!どう見ても鴨なんです。

>これが一番近いように思うけど
>なにせ素人だから間違ってると思います(笑)

それじゃなくても鳥って個体断定が難しいですよね!ありがとうございました。
-----
(2016.12.24 07:24:31)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
アルローラさん
>バーダーではありませんが・・

ええねん!ええねん!

>いやぁもぅ 鴨の種類って どんだけ~~~;;;

凄いあるでしょ@@

>知らんがなもぅ こんないっぱいな中を探せってぇ~。
>どんだけ多いねん 鴨...。
>えー なんでこんなに多いの?
>交わり易いの?

多分交わりやすいんだと思う。
特徴のある鴨ならすぐに分かるんだけど、どこにでもいるような一般的は鴨は・・・難しいべ!!

>ワタクシ 鴨もアヒルも白鳥も全て同じに見えますから~~~;;;

オイオイオイオイそれはちょっとひどいんちゃうか!?まぁ鴨とアヒルは似たようなもんだけど、ハクチョウは顔が違うよ!
-----
(2016.12.24 07:27:10)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
出遅れた!もう~締め切った?
つがいじゃなくて女子会の流れのように見えるで。
あぁそういう質問じゃないね。

水玉を変形させたようなガラを品よくあしらうテク凄いわ。
う~ん。。もし新種なら・・・
スカイが名付け親に?協力すわ!
ごま鴨?お品がないか・・・う~んう~ん・・・
(2016.12.24 23:17:17)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
matsu-kuni  さん
もう締め切った?
アイガモじゃないの?
スカイさんも書いてる通り、マガモとアヒルのハイブリットじゃない。
マガモとのハイブリットにしては嘴の色が違う気もするんだけど・・・いや、分からんね。(笑)

目の色からしてアルビノじゃないと思うよ、たぶん。

ハイブリットになると、もう何と何の掛け合わせだか??
・・・って、実はれっきとした固有種だったりして。^^;

水鳥は、そんなに興味ないからなぁ。

(kuni)
(2016.12.25 22:10:23)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
matsu-kuniさん
>もう締め切った?

うんにゃ!まだ締め切ってません(笑)

>アイガモじゃないの?

あ・い・が・も??

>スカイさんも書いてる通り、マガモとアヒルのハイブリットじゃない。

なるほど~でもね~アメリカにアヒルってほとんどいないんだよね~野生では・・・

>マガモとのハイブリットにしては嘴の色が違う気もするんだけど・・・いや、分からんね。(笑)

そうなのよーくちばしの色とかさーーー

>目の色からしてアルビノじゃないと思うよ、たぶん。

そうそうアルビノではないみたいだよね。

>ハイブリットになると、もう何と何の掛け合わせだか??
>・・・って、実はれっきとした固有種だったりして。^^;

だよねーそれが一番困るのよね~

>水鳥は、そんなに興味ないからなぁ。

私も鴨にはあんまり興味がないから勉強不足やねん(><)
-----
(2016.12.27 07:25:29)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
あすかのそらさん
>出遅れた!もう~締め切った?

おっせーよ##

>つがいじゃなくて女子会の流れのように見えるで。
>あぁそういう質問じゃないね。

あのねーあすかちゃんよ!女子会って!?

>水玉を変形させたようなガラを品よくあしらうテク凄いわ。
>う~ん。。もし新種なら・・・

し・ん・しゅ!?

>スカイが名付け親に?協力すわ!

おおおおしげーーーーーー

>ごま鴨?お品がないか・・・う~んう~ん・・・

ごま鴨を英語にするとセサミダックかい?
なんか中華料理になりそうやんけ!却下!!!
-----
(2016.12.27 07:28:09)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
今年1年 仲良くしていただき本当に有難うございました。
2017年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。
   しらとり店長
(2016.12.31 14:42:26)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします😄 (2017.01.01 17:47:36)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
ふうママ1130さん
>今年1年 仲良くしていただき本当に有難うございました。
>2017年もよろしくお願いします。
>良いお年をお迎えくださいね。
>   しらとり店長

-----
明けましておめでとうございます。
実は日本で新年を迎えてきました。
今年も宜しくお願いいたします。
(2017.01.05 09:08:49)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
いずちゃん3624さん
>明けましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いします😄
-----
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
(2017.01.05 09:09:50)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
ひつじ さん
うぃ~す

食べておいしければ何でもよくね?
そういえば最近鴨南蛮食ってねーなー
そっちにうまい鴨南蛮食えるとこあんのか?
鴨は沢山いるみたいだから蕎麦とネギ送ろうか?
あ、住所わからんから送れないな
しゃーないそこらめがけてほん投げとくか

んじゃな!(^O^)/ (2017.01.15 14:08:17)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
ひつじさん
>うぃ~す

>食べておいしければ何でもよくね?
>そういえば最近鴨南蛮食ってねーなー
>そっちにうまい鴨南蛮食えるとこあんのか?
>鴨は沢山いるみたいだから蕎麦とネギ送ろうか?
>あ、住所わからんから送れないな
>しゃーないそこらめがけてほん投げとくか

>んじゃな!(^O^)/

お・おまえは誰じゃ!!
くせ者目!こんなところに現われおってからに!
ゆ・許せん!!
切ってつかわす!覚悟せぃ!!!!!

-----
(2017.01.16 01:12:53)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
いやぁ〜 すっかりご無沙汰してしまって(^◇^;)

さて一週間前でしたなー遅ればせながら
お誕生日おめでとうございます🎂🎉🎁

お元気そうで何よりです٩( ᐛ )و
本年もどうぞよろしくお願い申し上げまする🎍


(2017.01.22 20:43:49)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
マルマルボンボンさん
>いやぁ〜 すっかりご無沙汰してしまって(^◇^;)

実は今ブログ放置プレイ中(爆)

>さて一週間前でしたなー遅ればせながら
>お誕生日おめでとうございます🎂🎉🎁

えぇぇぇぇぇありがとうございます。
覚えていてくださったのですね^^♪
超嬉しいです!

>お元気そうで何よりです٩( ᐛ )و

まぁ取りあえず・・・

>本年もどうぞよろしくお願い申し上げまする🎍

こちらこそでございます。

アハハいい加減何かアップせにゃ!!
うーーー腰が重い(><)
-----
(2017.01.23 02:01:25)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
スカイテリア さん
あすかのそらさん
>どないなってんやろ思って来てみた。
>ヨカッタ今年も生きてそうや。

うん!生きてるよ♪
まだ・・・?

>カリフォルニアが干ばつから一転して大雨て聞いたもんで
>らいりょうぶ?て心配したら放置プレイ中でったか。
>失礼!

そうなんよー今年はラ・ニーニャで雨が少ないはずなのに・・・よう降るわ!!
しかもさー気温が高いから雪じゃなくて雨なのよね;;
どうせ降るんなら雪がいい!!
って思ってたらやっと雪が降って^^♪ 
でもその後の雪かきで疲れたわ(><)
人間って我儘よね!
----- (2017.02.01 01:43:50)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
こんばんは。

今日会社に行く途中にある川でいっぱいのカモたちがのんびり弧を描きながらただ、浮いていました。

この寒い時に、水の中は寒くないのかしら?? (2017.02.06 23:48:46)

Re:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
アルローラ  さん
ちょ;;
ちょぉぉぉーーー;;;

なかなか更新されないから 地味~に心配してたんですが~
まぁ ハニーさんは強靭ですし、お二人とも元気にハイキングされてるんだろうなぁとは 思ってたけど・・
ダム 大丈夫かぃ?
そっちは山だから まぁ 大丈夫とは思うけど...
避難する人 いっぱいいるんじゃないの?
高い位置のダムの崩壊とかあると 地形も変化するんじゃないかと心配しとりますよ。
ぅぅぅーーー;;;

(2017.02.13 18:55:27)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
スカイテリ さん
いずちゃん3624さん
>こんばんは。

>今日会社に行く途中にある川でいっぱいのカモたちがのんびり弧を描きながらただ、浮いていました。

>この寒い時に、水の中は寒くないのかしら??

鳥とか、魚って血液の中に人間にはない何か寒さに強い成分が入っているって聞いた覚えが・・・水鳥もだったかな?魚は絶対にあるんだけど・・・
でも見てるほうが寒くなりますよね!
----- (2017.02.18 09:40:03)

Re[1]:バーダーの方へ告ぐ!この鴨の種類分かりますか?教えてください。(12/22)  
スカイテリア さん
アルローラさん
>ちょ;;
>ちょぉぉぉーーー;;;

ななだよ~~~~折角冬眠してたのに!
起こすなよ##(爆)

>なかなか更新されないから 地味~に心配してたんですが~

地味なんだ!もっと派手に心配してよ!

>まぁ ハニーさんは強靭ですし、お二人とも元気にハイキングされてるんだろうなぁとは 思ってたけど・・
>ダム 大丈夫かぃ?

だーかーらー冬眠中だってば!

>そっちは山だから まぁ 大丈夫とは思うけど...
>避難する人 いっぱいいるんじゃないの?

山だから冬眠してるのよ!

>高い位置のダムの崩壊とかあると 地形も変化するんじゃないかと心配しとりますよ。
>ぅぅぅーーー;;;

ダムの決壊ね(><)
ったく政府のやることはほんとアホなことばっかりやりおる!!トランプよ!なんとかせーーーー
そーよーあのダム・・・研究者たちは早急な補強を促していたにも関わらず、政府は金を出し渋り・・・というのも今の今まで大干ばつで水が無かったからね!
こんな所に水は溜まらん!補強の必要性無し!
との判断だったのさ!あほか!!!

ほな続き寝るわ。。。お休み zzzzzz......zzzzzz
起こさんといてな!!
----- (2017.02.18 09:46:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: