スカイミュー

スカイミュー

2006/04/20
XML
カテゴリ: poem

夜景.jpg


闇にひろがる

街のあかり

流れる車の

ヘッドライト

夜は

命を

孕んでいる








みんなで作るフォトライブラリー  KUMI さんより





金山グランコートホテル29F、

白木のカウンターとわずかなテーブル席

江戸前寿司「  乾山(けんざん)  」の

接客をはじめました。


乾山は、尾形光琳の弟ですね。


おもしろいのは、寿司屋独特の符丁。


ご飯を「 シャリ 」

酢漬け生姜を「 ガリ 」

醤油は「 むらさき 」

きゅうり巻きを「 かっぱ 」

くらいは知っていましたが、

数字の符丁もあるのですね。



一は「 ピン 」

二は「 リャン 」

三は「 ゲタ 」

四は 「 ダリ 」

「 メの字 」「 ロン字 」「 セイナン 」「 バンド 」

と続きます。



板さんたちが握る旬のお寿司の、

なんとまあおいしそうなこと!


窓の外に、きらめく街の夜景をながめながら、

極上のお寿司がいただけます。


あ、わたしは、お運び専門です(苦笑)


でも、気さくな板さんたちのおかげで、

寿司屋のカウンターが身近なものになりました。




春風が、もうひとつ幸運をつれてきてくれました。


定期購読している本「  和楽    」


シドニーの旅の読者特派員二組を募集していたので、

ともだちを誘って応募しました。


「どんな人とどんな旅にしたいか」をテーマにした作文には、

日本文化への偏狭から今まであまり海外旅行に興味がなかったことや、

シドニー情報を探していてみつけた「  シドまご  」サイトが案内するシドニーの楽しさ。


海外旅行の達人のおともだちにくっついて、

海外旅行デビューを飾りたい。


などなど。


そうしたら、な、な、なんと!!!

選ばれました! 特派員!


和楽9月号にレポートが載ります。


5月31日から6日間、

行ってきます、シドニ~♪


ワインの産地ハンター・バレーで一泊し、

ワイナリーの気球散歩もあるそうで、

ほんと楽しみ。


早くパスポート取らなくちゃ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/28 01:33:04 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: