スカイミュー

スカイミュー

2010/07/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

天の川






渡せる橋にて

あふぎやれば

星屑あまたに

ただ一つが在り





愛し合う織姫と牽牛が
天の川を渡って一年ぶりに会うという
七夕伝説

雨が降れば
かささぎが橋渡し

そんなやさしい思いの橋に
腰かけて見上げれば

満天の星屑

わたしの想いの先にある
星はただ一つ

あなた











ねむり観音  jxkuramo007さんより




4月末に、近江へ。
ミホミュージアムと佐川美術館の
日本画家 平山郁夫展
彫刻家 佐藤忠良展

5月には、根津美術館の
尾形光琳 杜若絵図屏風

6月には、五島美術館の
書跡の美

どの美術館も美しい建物や庭園、
すばらしい展覧会でした。



そして、二度目の桂離宮は、
雨降りでした。

でも、雨にぬれた苔が、とても鮮やかな緑色。

どんな季節でも楽しめるのが、
この日本庭園のすばらしさです。


帰りに立ち寄った、建仁寺両足院。

両足院


池のまわりの半夏生の群生や
あちらこちらに植えられたくちなしの白い色が緑の庭に美しく
清楚な風情を佇ませていました。



サイエンスカフェでは、
ノーベル賞を受けられた益川先生の講演がありました。

「 科学とは 」

少年時代からの夢を語る先生の情熱が伝わってきて、
ますますサイエンス好きに。

次の日曜は、
ソニー・北野宏明さんのシステムバイオロジーのお話。

コンピューターの最先端のお話がうかがえそうです。




映画は、
「 セックス・アンド・ザ・シティ 」
「 シネマ歌舞伎 身替座禅・蜘蛛の拍子舞 」
「 告白 」




自分専用のパソコンがなかったので、
先月末、思い切って、iPadを買いました。

マウスなしで、
指でタップしたり、スクロールしたり。

ストレス無く
行きたいところへ心のままに♪

Lady GaGa
ウクレレ少年
ユニクロカレンダーの日本の風景

今、お気に入りの動画です。


そして数ある無料書籍から
シェイクスピアの「真夏の夜の夢」を選びました。

はたして読み切れるか。。




窓のむこうの世界が、
どんどん広がっていってます。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/09 07:17:04 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


七夕  
Mzn さん
光影 思いの鏡 映し出す (2010/07/10 12:07:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: