らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Shake Shackの黒トリ… Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2013.05.18
XML
カテゴリ: 旅行・イベント
埼玉県にあるイオン系巨大ショッピングセンターの越谷レイクタウンのイベントで


トルコ音楽の演奏や、トルコの雑貨や食べ物の販売、展示物などがありました。

イオンの中で販売されていたサバサンドを買って、トルコキッチンスタジアムへ。
扱っている食事は少なくて、ケバブ、ポテト、トルコ風クレープ、デザート、アイスくらい。
販売しているのがトルコの方々で、みんな彫りが深くて
俳優みたいに二枚目な人も複数いましたよ♪

20130518トルコフェア 1食事.jpg


期待しまくったサバサンド
20130518トルコフェア 2サバサンド.jpg
イメージとちょっと違いました。

たっぷりの野菜と一緒にパンに挟んで、レモン果汁と塩で食べると思うんですが、
竜田揚げみたいに揚げたサバで作ってあって、野菜も少なめ。
まあ、イオンのパン屋さんが作ったサバサンドだからね。
でも、美味しかったです。


ケバブサンド
20130518トルコフェア 3ケバブサンド.jpg
チキン、ビーフ、ミックスの3種類があって、ソースも6種類から選べます。
ミックスでヨーグルトソースにしました。
すごく美味しい!
香辛料が肉にしみている感じで、独特の風味。
ソースを選べばまったく辛くないものもあるので、辛い物が苦手でも全然OK。


ジュース(アプリコット、さくらんぼ)
20130518トルコフェア 4ジュース.jpg

アプリコットは甘みが強くネクターっぽい。
さくらんぼはアメリカンチェリーの味で、さらりとして、でも甘めでした。


デザート&チャイ
20130518トルコフェア 5デザート.jpg
写真を忘れて食べ始めてしまったので、食べかけ写真です。(^_^;
パイみたいに重ねた生地に、甘~いシロップがたっぷり染みこんでいて

激甘。でもおいしい♪

これに、チャイがよく合います。
チャイはプーアール茶みたいな黒茶系の味ですね。


トルコアイス
20130518トルコフェア 6トルコアイス.jpg
バナナ味にしたので、本当のバナナみたいに、というかそれ以上にネレネレな感じでした。
トルコアイスは買う時に、売り手が棒の先にくっついたアイスを渡すと見せかけて渡さない、
というのがパフォーマンスになっています。
頑張るぞと思っていたんですが、私の時には棒から外して手で渡してくれるので
あら、パフォーマンスはなしなのね~と気軽に受け取ろうとしたら、落とした!
と見せかけてアイスを縦に1回転させて、またちゃんと持っていました。
思わず「ビックリした-」と呟いたら、売り手さんの「ビックリしたよ~」という声と
ハモりました。
パフォーマンスもいろいろ。
本当にびっくりしたけど、笑っちゃった。



展示物は、佐々木依里というタレントのトルコ旅行の写真の展示と、
エルトゥールル号物語パネルシアターを見ました。
エルトゥールル号の方はじっくり見ると泣いちゃいそうなので、さらりと。
詳しく知りたい方は こちら



買って帰ったお土産品はこちら。
20130518トルコフェア 7お土産.jpg
ランチョンマットは赤地に月と星をデザインしたトルコらしい柄と、白地のチューリップ柄。
なかなかしっかりした織物です。

ザクロジュースとトルコのビール・エフェス。

地中海のバラから作ったという石鹸。
化学物質が加えていないみたいで、あんまり泡立たないらしい。
バラのクリームとかいろいろありましたけど、バラ香料の香りではなく
本物のバラのような植物っぽい香りがしていました。

陶器の小椀(左が家族の、右が私の)。
模様が描いてあるというより、盛り上がっているんですよね。
絵の具を薄めずに紙に置くと立体的になる、あんな感じ。
色鮮やかで、外側にも細かい模様入り。
結構お値段するんですが、一目見て気に入ってしまいました。
いろいろな模様のものが並んでいるので、どれにしよう目移りしまくり。
表面がゴツゴツしているので、あんまり実用的ではないのかもしれませんが、
せっかくだからサラダボールとして使おうと思います。
飾っておくだけじゃもったいない。


すごく楽しかった。
トルコフェア、またやってくれないかな。
次の時にはもっとお料理の種類が増えているといいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.19 11:48:13
コメント(2) | コメントを書く
[旅行・イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: