らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Shake Shackの黒トリ… New! Blackさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2015.11.09
XML
カテゴリ: 読んだ本
2010年11月 小学館より
2013年12月 文庫化

研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、
製品開発で業績を伸ばしていた。
そんなある日、商売敵の大手メーカーから理不尽な特許侵害で訴えられる。
圧倒的な形勢不利の中で取引先を失い、資金繰りに窮する佃製作所。
創業以来のピンチに、国産ロケットを開発する巨大企業・帝国重工が
佃製作所が有するある部品の特許技術に食指を伸ばしてきた。
特許を売れば窮地を脱することができる。
だが、その技術には、佃の夢が詰まっていた-------。
男たちの矜恃が激突する感動のエンターテインメント長編!
第145回直木賞受賞作。

(裏表紙 紹介文より)

ドラマ化された番宣を見て、面白そうだと思って借りた本です。
そのせいで、主人公の声が阿部寛で聞こえてくるという・・・。(^^;

資本金3千万円、従業員200人の中小企業である佃製作所。
主力製品はエンジンですが、ある時、大手ライバルメーカーであるナカシマ工業から
特許侵害で訴えられる。
それを機に、ナカシマ工業との法廷闘争やら、ロケットバルブの特許をめっての


ピンチに陥っても、協力者が現れて逆転勝利をおさめたり、
嫌がらせにあってむしろ社内が団結して、結局はよい方向に向かったりと
読んでいてスカッとする展開でした。
とても面白く読める本でした。



以下、粗筋と感想になります。ネタバレに注意。























ナカシマ工業はマネシマ工業とも呼ばれ、相手の技術をまず真似する、
その上で相手の特許にケチをつけて、特許侵害で法廷闘争に持ち込み、
わざと裁判を長引かせて、相手の体力が尽きるのを待ち、最終的に損害賠償として
株式を買い取り技術を奪い取る、という卑劣なやり方が常套手段。

最初は圧倒的に不利な状況で、銀行からも融資を断られて資金繰りに苦しむ佃製作所。
しかし、佃の元妻から紹介された神谷弁護士のおかげで逆転勝利をおさめるのです。
裁判シーンで、裁判官がナカシマ工業に対して、相当イラッとした様子で

まず第一のスカッとシーンでした。
そのうえ、ナカシマ工業の卑劣な法廷戦略が、東京経済新聞から連続特集で記事にされ、
弱い中小企業を食い物にすることが痛烈に批判される。
これにより、年間200億円もの宣伝費を費やした企業イメージは地に落ち、
担当者の三田は部長から痛烈に怒られて、和解勧告を受け入れるよう指示される。


第二のスカッとは、和解勧告が出され、ナカシマ工業が佃製作所に和解金56億円を
支払うことに決まった時。
融資を断ったメインバンクが、それまでの横柄な態度を一転、ペコペコしながら
資金を預けて欲しいと申し出てきます。
それをきっぱりと断り、口座を解約して取引をやめると宣言するのです。
私的に、この話の中で一番喜ばしいスカッとでした。
銀行マンって大嫌い。

帝国重工の窓口は、部長の財前。
この人は最初こそ大企業のプライドで高飛車な感じがあるのですが、
根底はちゃんとしたいい人でした。
最初は特許を買い取りたいと言うのですが断られ、使用許可に切り替える。
その時にも「御社の技術でウチのロケットを飛ばさせてください」なんていう
ぐっとくる決め言葉を使う男前な感じの人。
その後、佃は特許使用許可ではなく部品納品をしたいと申し出る。
財前は断るつもりでやってきて、勢いで工場見学をすることになるのですが、
いい工場だな、部品納品もありかも、と考え始める。

しかし、ここで開発担当者だった富山が、財前を追い落として上に立ちたいと画策。
部品納品をする下請け企業のテストと称して、必要以上に厳しい技術テストや
嫌がらせの数々を仕掛けてくるのです。

このテスト中に、富山の意を受けて正当な評価をしようとぜす、嫌がらせをしていた
帝国重工の財務担当者に、佃製作所の殿村が言った一言がスカッと。
なにか勘違いされてませんか。こんな評価しかできない相手に、我々の特許を
 使っていただくわけにはいきません。そんな契約などなくても、我々は一向に
 困ることはありません。どうぞ、お引き取りください

特許使用許可を得られなければ、帝国重工のロケットは飛ばない。
担当者が青ざめる様子が爽快でした。

そんな帝国重工ですが、その中にもいい人はいて、技術評価に来ていた浅木は
佃品質に敬意を持ってこれて好意的。
その後も、何かと助けてくれます。

会社の方針に反対して会社を辞めてしまった人からも連絡がきて、
その人のおかげで、ロケット部品以外の用途も開けてきました。
ロケット品質の佃、次は医療分野に進出か!?

最後は、部品納品の最終テストもクリアして、ロケット打ち上げは成功。
佃製作所の社員達が喜び合うシーンを見て、以前テレビで見た三菱重工の
ロケット打ち上げのドキュメンタリーを思い出しました。
打ち上げ成功後の夜、種子島に1軒しかないスナックに関係者が集まって
そりゃもうはっちゃけた状態で、円広志の『夢想花』を大合唱するのです。
「とんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんで~」
緊張感とか重圧とかすごかったんだろうなあ。
心から祝福したくなる光景でした。

いろいろと楽しく読めた話でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.09 12:47:43
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: