全190件 (190件中 1-50件目)
皆様、あにょはせよ~すごーーく長い間、更新をサボってしまいました。UPしたいこと、伝えたいこといっぱいあるのにだめな私です。いろんなことしてましたよ~。1)山登り(膝が痛くなってもう大変)2)スローフードレストランを探してソウル一人旅3)マクロビオティックに出会う(なんちゃってマクロビニスト)4)鎌倉へ姉と旅行(姉が熱射病で大変なことに!)5)韓国語の勉強を本格的に始める(先生は韓国人の女性)6)娘と六本木のディープな居酒屋に行った7)父の再入院と母の入院(ダブル介護)少しずつお話していこっと寒くなりますが、風邪などに気をつけてくださいね。
2007.12.16
コメント(82)

皆様、アニョハセヨ~涼しい日が続いてるわ~と思ったのもつかの間今日はまたまた暑い・・・・戻っちゃったヨン。18日(土)は姉&叔母と楽天の応援に行ってきました。ピッチャーは楽天⇒ドミンゴ投手ソフトバンク⇒斉藤和巳投手ほあいと~でになっちゃった斉藤投手は8頭身だよ双眼鏡持って行ってよかったね。やっぱりイケメンはいいね。前の席のおじさん、立ち上がらないで~球場はこんな感じです。 途中雨がパラパラ降ってきたけど、なんとかOKでした。今日の内容はなん~か若い子大好きのおばさんのノリですね。たまにはいっか!!!
2007.08.20
コメント(4)

皆様、あにょはせよ~今日の朝食は大学時代からの友人、茶太ママからいただいたe-streetのベーグル大切に大切に冷凍してましたが・・・そろそろ食べ時かも・・ね。 ブルーベリーシュープリーム中にベルーベリークリームチーズが入ってます。スパイスショコラチョコの甘さとピリッとしたスパイスのコラボがいいねっ!パンプキンかぼちゃ大好きsleepyにはたまらないわ~帰省中のブラボーと、半分こして食べました。とってもおいしーーよーー。私もオーダーしてみよう。帰り道ですが虹がでていました。 車を路肩に止め、フロントガラス越し、携帯で撮ったので色が鮮明に出てませんが、大きな虹で~す。(雲と電信柱がじゃまね。)なんか良いことありそな予感。明日は楽天ナイターです。(VS福岡ソフトバンク)今日の試合は確かまーくんなので明日は誰かしら・・・・応援してきます。楽天ゴールデンイーグルスの皆様宮城に来てくれて本当にありがとう!!!野球って時間がきまってないから?あんまり好きじゃなかったけれど楽天がきてから応援してます。ノムさん、頑張って~~
2007.08.17
コメント(6)

皆様、アニョハセヨ~にぎやかだった七夕まつりも終わってしまいました。お盆の帰省客がひと段落つく頃になると、晩夏へと少しずつ移っていくのね。さびしーBUT、秋の仙台もきれいなんですヨン。 昨日、肩が急に苦しくなってお友達から勧められていたG治療院へと行ってきました。 ちょっと怪しい路地裏にあるG治療院30分全身コース、2750円也(税込)「うわ~張ってますね、痛くなかったですか?」と言われたものの張ってるってことがどういう感じかわからなかった私。30分しっかり揉んでもらったらかなり楽になりました。また来よう!腰からきている肩の痛みだそうです。冷やさず、時々回すようにしたほうが良いとのアドバイスももらいました。治療院のあとはしっかりTEA TIME 今回は一番丁KURAXビル6階の麻布茶房 クリーム白玉ぜんざいは、あんこがあまり甘くなくてとても美味し~。(クリームが多くて、下のぜんざいが見えません)ソフトクリームが溶けてしまうので、急いで食べなくっちゃいけないのが難点かな。
2007.08.10
コメント(4)

皆様、アニョハセヨ~昨日4日は「プレゼンテーションセミナー」を受講しました。憧れている先生のセミナーなのでやっと受講することができた嬉しさ&内容をスラスラと機嫌よくペンを走らせて(いやいや、キーをたたいて)いたらなぜか消えてしまった・・・・なぜなぜ・・なぜなのぉーーーーーーー呆然セミナーの前に大好きなロクシタンで買い物したこと(香りが好き。幸せ。)スタバでお茶したこと(小豆のシフォンケーキと珈琲。美味しい!幸せ。) 6日からの七夕祭りが始まること(写真は仙台駅2階正宗前) だけご報告させてくださ~い。懇親会にも参加し、夜の一人ドライブを楽しみながら帰宅は午前1時・・・・でも・・・なぜなぜ・・・PC(意外とあきらめが悪い性格でっす)
2007.08.05
コメント(8)
皆様、あにょはせよ~金曜の夜、うちのスカパーアンテナに何かが引っかかっていることに気づきました。何?何?下着がほしてあるピンチ付きハンガー。土曜日、上に住んでるお宅から「あそこにひっかかってるぅ・・・・」との声がしたけど、取りに来ない・・。なぜ来ない???一日中洗濯物がふらふらしてました。見た人は私の下着だと思っただろうな。土曜の夜、病院&岩盤浴から帰るとなくなっていました。上から引っ掛けて取ったのね。でも一声かけてほしかった・・・だってスカパー映りません。アンテナの方向がずれてしまったみたいです。自力で直すしかないのかしら。
2007.07.29
コメント(8)
皆様、あにょはせよ~すごいタイトルですが、お許しください。この言葉、今日いらっしゃったお客様のとってもにくったらしいかわいいお嬢様がとびっきりの笑顔で、帰りにされたご挨拶ひぇ~~~仕事柄、いろいろな方にお会いしますが・・・・。お母様は「あら~そんな事言っちゃだめでしょう?お菓子買ってあげないわヨン」と、のたまった。素敵な母娘将来が恐ろしい楽しみですね。ちなみに5歳、年長さんです。
2007.07.24
コメント(11)

皆様、あにょはせよ~なかなか梅雨が空けず、今日も雨ですがデパートから「ご注文の商品が届きました~」との連絡があったので、出かけることにしました。近くの書店で品切れだった本も欲しいし・・・ロ○トのジュ○ク堂書店に行ってみよう。Hmmmm・・・ハミングしながら運転駅近くまで来てあっ!!!っと気がついた!今日ってオールスター第2戦がある日じゃない?しかもデイゲーム・フルキャストスタジアム※結果は・・残念だったね、マーくん。渋滞を覚悟したけれど、意外にスイスイ駐車場に到着。いろんな帽子・ユニフォームの人が反対方向から楽しそうに歩いてきて、ちょっと悔しい・・・私です。(チケット取れなかったので半分怒ってます)街(東口)はこんな感じロッテ○アの上の垂れ幕、見えますか? 今日もス○バでお茶しました。チーズのパウンドケーキソウル旅行に向けて欲しかった本はこちら↓旅の指差し会話帳いつも拙い英語と2・3の例文を暗記した韓国語だけなので次回はでぃーーーぷな会話をしてみようと思います。指差さずに会話ができるように、ちょっと勉強してみたい・・。しかし、聞く耳をどうやってつくるのか・・。やっぱり指差し???しかないのか・・。ヨン様と会話してみたいという不順な動機が見え隠れしてますが、ヨン様とは直接会話できるはずはないので、正しくはヨン様の言ってることが少しでも分かるようにってのが正解ですね。ジムで1時間程鍛えてから、父のお夕飯の介助。中身の濃い一日でした。
2007.07.21
コメント(6)

皆様、あにょはせよ~今日は父のペースメーカー電池交換の日でした。交換と言っても1時間位の小さな手術のようなもの。1月に肺炎で救急車搬送された父は5ヶ月間、熱が下がりませんでした。先生曰く、このまま熱が下がらなければ敗血症になる可能性があり、保障はできないと・・・壁を見つめて「この二人は兄弟なんだ」「でも俺はまだ行きたくないんだ・・」なんて言ったりしていました。ビックリした私は、心臓をドキドキさせながら「行きたくないなら行かなくていいんだよ」「行きたくなったら行けばいいんだから」なんてよくわからない返事をした記憶があります。奇跡的に熱も下がり、ご飯もトロトロ状態ですが自分で食べる事ができるところまで回復しました。親はいつまでも側にいてくれるって思っていましたが今回初めて「永遠の別れ」を意識しました。一日を大切にし、周りの人を大切にし生活していきたいと思っている今日この頃です。今日は暗い話題でごめんなさい。ミアネー ソウルでのんびりしたい!!
2007.07.18
コメント(10)

皆様、あにょはせよ~連休最終日の今日は、パソコンに向かい9月のソウル旅行の計画を練っていました。なにせ約2年ぶりのソウル。お店も変わってしまったようです。今回もひとり旅だしチケットは取ったもののホテルの予約ができてない。途中「夏の香り」を見たり・・・。計画。なかなかたちません。 計画立てましょ 先日、以前通っていた英会話学校のお友達と会いました。辞めてから数年経つけれど、依然続いている食事会は話したいことがいっぱいあって大変です。おさしみ定食 混んでいるので同じメニューにして欲しいと言われて選んだ「お刺身定食」新鮮で美味しかったけど・・・混んでるからって・・・・プロですよね・・・初めてのリクエストにビックリしてしまいましたが美味しかったから、まっ、いいか!!この後ファミレスへと場所を移し、おしゃべり再開し気づいたら午前1時でした。ダーリン、ごめんね~気をつけて帰っておいで~
2007.07.16
コメント(4)

皆様、あにょはせよ~昨年秋に引き続き、6月に山へ登ってきました。場所は宮城と山形の県境(もしかすると秋田も・・)禿岳(かむろだけ)です。マイナスイオンたっぷりのぶなの森を抜け、ループに掴まって急斜面を登り、ちょっとドキドキしながら尾根を歩き、雪渓を踏みしめ、山頂へ~ 体に良い温泉(硫黄)、ゴルフ場、スキー場などがあるリゾート地です。途中山菜(左から、たけのこ・こごみ・こしあぶら)を採ったり 花の写真を撮ったりしながら登りました。今日のタイトル「山へのいざない」は山頂で出会ったとっても素敵なご夫婦MARO7さんのHPからいただきました。山に興味のある方はぜひアクセスしてみてくださいね。きれいなお花の写真もいっぱいですよ。そしてMARO7さんから「トレッキングシューズでは足首を痛める」とのアドバイスを受け、早速買っちゃいました。 デビューは秋かな、ふふふ山に登るとPureになれるというか素(す)の自分に向かい合えるような気がします。さぁ、一緒に鍛えますわヨン!!!サランヘヨ 実はジムにも行ってまっす。
2007.07.15
コメント(8)

皆様、あにょはせよ~お久しぶりでございます。いろいろあり、お休みしてました。また仲良くしてくださいね。今日はその人のイメージでカップが選ぶというH珈琲店へチーズケーキを珈琲で至福のときを過ごしました。 きれいね私は「ジノリ」でした。(姉は18年前のエルメス:とても素敵・・・)ぶらぶらと買い物をしていると、こうちゃんに遭遇。 わかいわ~ K蒲鉾店とのコラボおとうふかまぼこレシピでした。こちら在住の方が活躍していると、嬉しくなっちゃうね。たしかMonkey Magicも・・・頑張ってね~これから皆さんのところに遊びに行かせてもらいま~す。ふふふ。
2007.07.14
コメント(8)

皆様、あにょはせよ~今日はとっても忙しい一日でした。午前6時、娘を駅まで送り午前11時、家の掃除等してから、父親のお見舞い午後1時、病院に来ていた母親を駅まで送り午後2時、高校OGで社長をされている方のセミナーに出席午後4時、道路工事中のため高速飛ばして次の講習会へ午後5時、ヨド○シでDVDドライブ購入、○越でパン購入午後6時、講習会参加午後9時30分、終了午後11時、帰宅午後12時、DVDドライブ設定午前2時、就寝ってかんじ。何の講習会かはのちほどお話しますね。ところでDVDドライブえっ?って思われた方もいらっしゃるかも先日メーカー修理したばかり(3万5000円也)ところがネットで調べたところ、いろんなソフトと相性が悪いらしいのです。書込失敗の連続でDVD-Rを何枚無駄にしたことかしかも書込速度が2倍よ!(いまどき2倍しか出ないことってあるのかしら)もうこのメーカーのドライブ搭載PCは購入しないわ。ということで、本日購入したのはこちらの外付けドライブとっても働きものです。私愛用の無名メディアでも10倍でまっす。 もう嬉しくて嬉しくてでもメーカー修理ださずに、最初からこっちにすればよかったわけで・・・しょぼーーーーん
2007.02.03
コメント(5)

皆様、あにょはせよずーーっと春のような気温・天気が続いていましたがきょうは一転、冬でっす。やっぱりこうじゃなくちゃね。でも気温が急に下がると体がその変化についていけない。きまって体調を崩してしまう。私だけかな・・今回は大丈夫でしたが。先日の高~いコーヒーの引き続き、大好きなお店を紹介します。繁華街からほんのちょっと横に入ったところにある昔の面影を今なお残しているお店 素敵でしょそのだけゆったりした時間が流れているかんじです。ご主人は毎朝早く起きてその日のあんこを煮るそう。あんこって時間かかるから、かなり早起きのはず。ちからうどんを食べて(空腹のため画像なし)デザートのアンミツで更に満足! コチラで暮らしたことがある人は懐かしいかも。
2007.02.02
コメント(11)

皆様、あにょはせよ~今日で1月も終わりです。まるで春のようなこの陽気はなんなんでしょう・・すでに冷夏を心配し、お米の不作を心配しているsleepyなぜかって以前の冷夏で、抱合せ販売のインディカ米を食べた経験があるからでっす・・お料理によってはOKなのでしょうが私の腕では無理ご飯大好きの私にはつらい経験でした。下の写真はお気に入りの珈琲店での写真です。コーヒー1杯千円なり!!壁には沢山のコーヒーカップが飾ってあってその中からその人のイメージにあったカップを選んでくれるという手前のカップが私、奥が姉。ふふふ。なるほどなるほど。姉は納得してましたよ。コーヒー苦手の姉はカフェオレを頼みコーヒーって美味しいんだって感激しておりました。でも難点は時々しか行けないことだってスタバに3回行けちゃう・・。さぁ~今日もがんばりますわヨン。
2007.01.31
コメント(9)
皆様、あにょはせよ~ずっーーーーとブログにログインできなかった私。SSLが無効になっていたため、ログインできず更新していないから、削除されたのね・・と思い込んでいた私です。でも先日、同じID・PWで楽天トラベルへログインできたので調べた結果、ブラウザの設定ミスでした。ちょっと安心。いつ変わってしまったんだろ・・・。1月になって、父が肺炎と脱水症状でICUに入院しちゃったり(現在は一般病室へ移りました)コーチングセミナーがあったりと忙しい日々でした。センター試験もあったしね・・。もちろん私ではなく娘結果は・・・ あっ・はっ・はぁ~聞かないで・・・またターボエンジンふかしますのでよろしくお願いしま~す。楽天さんの管理画面が変わっていてビックリ!浦島太郎状態ですな。今日は午後から某市での経済界(幅ひろ~い)の講演とパーティへ誘っていただいたので出かけてきます。お夕飯のカレーもできたししゅっぱつ☆車で2時間弱走ってきま~す。皆様のところへゆっくりおじゃましますね~。
2007.01.27
コメント(8)
皆様、あにょはせよ~「リカバリ」なるものしてみました。途中からCDが必要になるためとまったままです。ネット使えないのがこんなに寂しいなんて・・・もしこのままダメならメーカー修理か外付けドライブか・・さっきまでの状態にもどればよいけれどだめだったら・・・ああああどうしヨン。こういうときでもヨン様がでてくるわ・・・私って一途なのね。(再確認)
2006.12.17
コメント(8)

皆様、アニョハセヨ~今日は暖か~い朝、車のフロントガラスが凍っていなくて大変助かりました。街は先日からこういうかんじでっす。 詳しくはこちらから光のページェントお友達とワイワイ楽しんだり(さいもんふみさんの「あすなろ白書」の世界?)残業でオフィスの窓から先輩方と楽しんだり娘と二人で楽しんだりしばらく離れていたけれど天使のごとく、光輝きながら舞い降りたあたいら親娘。(許してくだされ、もうそうへき♪)いろいろな思い出がいっぱいでっす。(せんちめんたるsleepy)2年前かな、ヨン様も楽しんでくれたようです。(郊外の高級旅館に宿泊~)こういう感じだったのかしら冬ソナのミニョンさん 皆様もぜひお出かけくださいね。(もしかしてヨン様に会えるかもヨン)
2006.12.14
コメント(8)

皆様、アニョハセヨ~乳製品販売店の方から試飲牛乳をいただきました。 モザイク加工しちゃいましたが、5本(全社員分いただいたので大丈夫かしらん?)カルシューム入、良い乳酸菌がたっぷり入ったもの大豆飲料、黒酢飲料、ビヒズス菌が入ったものいろんなのがあるのね~私が子供の頃は(注:そう遠いお話ではありません)普通の牛乳ちょっと濃い目の牛乳あま~いコーヒー牛乳オレンジ色のフルーツ牛乳しかありませんでした。世の中が健康志向なのね。 鍛えて鍛えて、このような体になりませう。な~んて美しい!!!
2006.12.12
コメント(12)

皆様、アニョハセヨ~ホワイトカラーエグザンプション厚生労働省が法の改正を検討しているらしい。残業手当・休日手当が一切つかない、いわゆる「成果主義」ってことですね。でもこれってサービス残業の助長ってことにならないかしら(36協定も必要なくなるのかな?)結果求めるのは変わらないわけだし。企業にとっては人件費の抑制になるけど、源泉税が減るわけで・・もろもろのコトに影響が出るような気がしますが・・。 勤務時間以外、会社にいてはいけません!ってことにならないかな~皆様、体を鍛えましょう~
2006.12.11
コメント(4)

皆様、アニョハセヨ~今日のこちら、最高気温な・な・なんと2.6度積もりはしませんが、連続的な雪・・・寒いです。雪の中、以前予約していたち○いテレを受け取りにヨド○シへ うひょひょひょ~これで外でもTV見れるし、録画もできるぞ(VHS壊れてるし、DVDレコーダーもってません)なんと携帯を使って、出先からも録画予約ができるらしい~私に使いこなせるか、必要かは別として活気ではありませんか!詳しくはこちらからでもここで気付きました。ソフトをCDからインストールしないと使えない??ということは・・がーーーーん100のダメージを受けました。どなたか「ベホイミ」を~
2006.12.09
コメント(10)

皆様、アニョハセヨ~CDのアレンジをしていたらなんかよ~くわかんないエラーメッセージが出てCDを認識しなくなってしまった・・RもRWもすべてだめ。音楽も聴けないし、データも見ることができません。かなしーーーー外付けHDDにも保存してるのでデータはOKとして音楽聴けないのはちと寂しい~ドライバは正常ですとでるしDVDはOK。いつも変わらず作業ができます。休日にリカバリしようかと思ったけれどリカバリディスクはCDーRのはず・・まずCD/DVDドライブのドライバを再インストールをしてみよう。それでダメなら修理??(保障期間切れてるから高そーーーーー)パソコン様、頑張ってくだされ~sleepy,ぼくにまかせなよ~ きゃ~、ダーリン、さらんへよ
2006.12.08
コメント(10)

皆様、アニョハセヨ~本日、やっと2回コースのセミナーが終了。終わった、終わった・・。講師の先生を駅までお見送りをして、ほっ!!!内容が受講者に伝わったか。満足してもらえたか。お話しやすかったか・・などなど心配はつきませんが・・・。日々の生活やビジネスにお役に立てていただければ嬉しいなっ。来月からコーチングセミナーを開催。またまた頑張るぞ!!疲れ気味のわたしを癒してくれるのはこのお方 ↓ ↓ ↓ (透過失敗、お休みの日に直しますね。)先月29日、済州島での写真HALLYU EXPO IN ASIA 20061129 JEJUひさびさ公的なシーンでのヨン様髪長くなりましたね。サラサラね。はじけるような笑顔、輝いています。なんか前と違う・・と離れてしまった方も多いと聞いてます。お友達からは会う度に、まだファンなの?って聞かれます。きゃーなぜなぜ???私の愛は永遠なのさ一緒に仕事させていただいた方(他社)が仕事を辞めてしまった・・。彼ほど仕事ができて、気配りができて良い人はいないと思っています。人生は必然・・・次のステップでの成功を心から祈っています。
2006.12.06
コメント(14)

皆様、アニョハセヨ。今日は「クリスマスケーキ講習会」午後7時から、会社のおうさんと一緒に参加しました。参加費1000円という安さに惹かれた私たち。先生からスポンジの作り方の説明があったあとスポンジ台を渡され、デコレーション開始。え~、作るところから教えてくれるんじゃなかったのかい?15センチのスポンジ台にいちごをはさみ(有機栽培なので洗っちゃいけないと指導あり)思い思いにデコレーションコレが実に楽しい。蔵王の農家から仕入れている生クリームもとっても美味しい。私がスーパーで買うのと大違いだよそして出来上がったのがこれ ↓ ↓ ↓ 「おたんじょうびおめでとう」って見える人は何かの間違いで~す。ケーキってセンス。皆さん素敵なケーキを作ってました・・・。パティシエになりたい女子高生もいたわ・・。帰りに350円のプリンをいただきかなりお得な講習会。16名参加でしたが、50人以上の申し込みがあって抽選だったそうな・・・ラッキー!!!
2006.12.01
コメント(16)

皆様、アニョハセヨ~暫くお休みしていました。ちょっとばかり仕事が忙しくて、仕事の鬼と化してました。私が企画・立案したビジネスセミナーの開催がいよいよ明日に迫りました。ネット上でとても素敵なコラムに出会い、この方にお会いしたいな、話してみたいなと思った時、セミナー担当のお話が・・・メールしたり四方八方探しましたが連絡先がわからず・・・・コンサルタント会社の方に話してみたところ、その方の知人の知人が知り合いということで紹介していただいたのでした。講師の先生は想像していたとおり素敵な方で経緯をお話したところ「探偵になれるよ」とご快諾いただきました。報酬の交渉やスケジュール調整、広報等セミナー一色の1ヶ月でした。考えてみると全ては「縁」なのですよね。ネット上で読んだコラムに惹かれたのも・・紹介していただいたことも・・このブログを読んでいただいていることも・・なまけものも私ですが、皆さんヨロシクね忙しい私ですが、実はこれは見てました。ふふふ。 LaLaTVで見ていたけど、先が見たくて全巻レンタル。良かったでっす。オススメでっす。ヨン様おゆるしを・・・・・
2006.11.28
コメント(10)

皆様、アニョハセヨ~今日(19日)はカナダから帰国中のえふちゃんと岩手へドライブ。「げいび渓」竿一本で漕ぐ舟に乗って、往復1時間半景色を見ながら楽しいお話を聞きました。 ちょっと幻想的でしょ 逆光を利用して幻想的な写真が撮れました。きれいだね・・・。その後は約15KM離れた「厳美渓」へ 水の色が素敵なの げいび渓が「静」、厳美渓が「動」のイメージとても不思議な色をしている・・・何色と言えばいいのかしら・・・かっこう団子を食べガラス館に行き居酒屋でお夕飯。楽しい一日を過ごしました。朝10時から夜9時まで話題が尽きない私達。半年分のお話なのヨン。お友達っていいな。
2006.10.19
コメント(16)
皆様、アニョハセヨ~最近、仕事が忙しい上にネット環境トラブルがあってあたふたしています。早くなんとかしなくっちゃ・・・と思っていたら清掃のおじさんから言葉のパンチをいただきました。「sleepyさんは気性が荒い・・・」今まで几帳面とか言われたことがあっても気性が荒いは初めてでっす。会社のイメージが大切なので細かいとこまで要求してしまうからかな・・・ビジネスということを理解してもらいたいけど会社での私の仕事=私の人格ということになるらしい。見て見ぬふりして、ニコニコ楽しく仕事していればすごく楽しいと思し、私の好感度UP間違いなし!言葉を選んで選んでして、直球を使わず説明すれば通じないし直球でずばり言えば、気が荒いと言われるし・・かんぺいちゃんの「血ぃすうたろか~」の心境でっす。だれか助けて~今日は愚痴ってしまいました。
2006.10.17
コメント(8)

皆様、アニョハセヨ~伊勢神宮のスピリチュアルパワーをいただきと思い先月24日、私達母娘は朝9時台ののぞみで名古屋、名古屋からは近鉄で伊勢神宮へと向かいました。途中、高○屋デパート内の東急ハ○ズ前通路で 葉加瀬太郎さんを目撃!背が高くてがっしりしていて芸術家オーラが出ていました。岐阜でコンサートがあったようです。正午すぎに近鉄伊勢市駅着。伊勢って思っていたよりかなり広いのね。風もなく青空の気持ちのよい日。気温はもちろん、陽射しが違うわ~3時の電車には乗らなくちゃいけなかったので外宮&内宮だけ駆け足でお参りすることにしました。伊勢神宮(内宮)での不思議なこと大神宮(内宮)は私たちの総氏神、天照大神がご祭神です。正宮ー皇大神宮(内宮)宇治橋を渡り、玉砂利をふみしめながら、正宮へ(かなり歩きました・・・)私たちの順番になり、前へ進みました。2礼2拍手1礼をして、健康と毎日が幸せであることの報告と御礼を心の中で言いました。その時、ふわぁ~ってかんじの風が吹いてきて写真にも写っている絹の白い布が90度になびいたのです。中のお社が見えて、なぜか涙が出てきました。後ろの方々もワーって言っているので早く後ろの方に変わってあげたいなって思い、横へ移動しました。ブラボーはたまたま風が吹いただけじゃない?って言うのですが、その日は晴天で風も殆んどなかったので・・・不思議なことじゃないかもしれませんが・・んんん、やっぱり不思議だ・・・期待されてた方、ごめんなさい。帰りは津から高速船に乗りセントレア中部国際空港へお買い物したり、味噌カツ食べたりした後、飛行機で帰りました。とっても忙しい土日の2日間でした。
2006.10.07
コメント(10)
皆様、アニョハセヨ~最近、なぜか忙しくこの土日は完全休み状態にしていました。きょうって今は存在しない遠くに忘れ去られたであろう結婚記念日でっす~あれから何年たったのかしら・・シミジミ・・・かつてはあたたかい光や笑顔でお祝いしていた日が今は「無」EX夫も今日だったな~なんて思っているだろうか(忘れているかな)先週は東京某ホテルでの従姉妹の結婚式に出席。素敵なカップルに素敵なホテル。フランス料理を久々いただきました。私のドレスや髪型もバッチリで嬉しい。ふふふ。自己満足。友人は歌手・・・どうりでMISHAを歌いこなしたはずだわ。次の日は三重県、伊勢神宮へそこでスピリチュアルパワーをいただきました。実はまたまた不思議なことがあったのヨン。詳しくはまた書きます。
2006.10.02
コメント(12)
皆様、アニョハセヨ~今日はパソコン関連でお世話になっているEさんとLUNCH。いつも忙しいEさんなので、ランチタイムをご一緒させていただいてとってもラッキーでした。(嬉しくて写真撮るのを忘れてしまった・・)パソコンのわからない事は彼女に聞くとすぐに解決します。それはね~カシャカシャカシャ・・と説明してくれる私 :こういう文字を作りたいの・・でもできなくて。Eさん:それはね、こういうソフトを使って、このように作っているのよ~もうマジックのようでっす。NPO法人を立ち上げ、IT普及のために頑張っているEさんは、まだ小さいお子さん達もいて、一日フル活動です。Eさんに会って、ちゃっかりパワーをいただいている私なのです。疑問彼女はいつ寝ているのだろうか???夜は大好きな「オーラの泉」どなたか見た方いらっしゃいますか??(ゲストは前田日明さん)いままで見た中で一番すごかったです。ドキドキしながら眠りにつきました。
2006.09.13
コメント(7)
皆様、アニョハセヨ~先日、学生さん?と間違われたことを自慢げに話したsleepyですが最近「白髪」がでてきて困ってるんですよ・・。(頭のてっぺん周辺に数本発見)そして本日小耳にはさんだ良い白髪撃退法早速TRYしました。1.シャンプーをして髪の毛を乾かす。2.椿油を手のひらに取り、 地肌にまんべんなくすりこむ。3.蒸しタオルで包む。4.1時間後、シャンプー・リンスをする。5.しっかり乾かす。ちょっと面倒ですが、これでツヤツヤした髪をキープできるそうです。白髪はなし!!(らしい)ということで本日からはじめましたので、お知らせいたします。白髪、なくなるといいな~ちなみに我が家は白髪の家系姉はオーストラリアのシルバーチェックなるものを愛用(日本ではかなりお高い)これでまた5歳若返りそうでっす。そうよ、私は女子高生。ルンルン
2006.09.10
コメント(17)

皆様、アニョハセヨ~今日は土曜日なので『fireworks day』と言っても「花火」ではないのです。ふふふ fireworksfireworksは3年ほど前にクリ○ークより限定発売されたトップコートです。(大切に使っています)私を元気にしてくれる魔法のお化粧品のひとつ少しパワーが落ちてるなって感じたときfireworksを塗ると元気がでるから不思議です。ほんとに花火だぁ~キラキラときれいすぎるので?仕事のときはNG休日専用です。今朝父の介護のことで姉と話をしたの・・頑張りすぎる姉を心配してのこと・・「体力」と「時間」と「両親・家族への愛情」のバランスを取るのって大変・・って感じたsleepyでした。
2006.09.09
コメント(8)

皆様、アニョハセヨ~先日ある方からオススメの本について聞かれました。◆東京タワー(リリーフランキーさん著)◆佐賀のがばいばあちゃん(島田洋七さん著)を挙げた私。特に今読んでいる「佐賀のがばいばあちゃん」は笑って泣いて・・・ B&Bの洋七さんの本です。幸せとは・・と考える良い機会をなる本。大切な1冊になりそう・・。運動会のお弁当の話(これから読む予定の方はスルーしてね)梅干とショウガだけのお弁当をひとり教室で食べる主人公に、小学校の担任の先生はお腹が痛いからと交換を申しでる。先生のお弁当は豪華※ここまで話した時、その人は言った。「ラッキーですよね!」気を遣わせないようにと配慮した先生の優しさ交換は6年生まで続いた。「運動会になるとみんなお腹が痛くなるんだよ、変だ」という孫にばあちゃんは「本当の優しさとは人に気付かれずにやること」と話す。決してラッキーなのではありません・・・
2006.09.08
コメント(2)

皆様、アニョハセヨ~またまた更新ができず・・・気を引き締めろ!自分!!趣味が絵を描くことという方(同じフロアにお勤めの女性)に私の絵を描いてもらいました。 はずかし~ふふふ、似ています。
2006.09.06
コメント(12)

皆様、アニョハセヨ~最近、無性に「魚」が食べたい私・・・。以前はあまり好きじゃなかったのになぜ??・・・ということでお夕飯の食材をGETすべく海へGO!!◆持ち物釣竿バケツ擬餌針なのでえさはありません。 いいことでしょ?! ↑ ↑左に見える黒い棒のようなものが竿メバル用の竿は、義兄が作ってくれました。長~く伸びる優れもの。ここは以前N○Kの「朝のテレビ小説」のロケ地にもなったところ大好きな海です。・・・で成果は・・・恥ずかしくって言えません・・。鮎に負けちゃいましたわ~。
2006.08.27
コメント(12)

皆様、アニョハセヨ~今日は新聞等で話題のからだ=未知なる小宇宙「人体の不思議展」へ行ってきました。タイトル通リ、150点余りの人体標本が展示してありました。血液を抜き、薬を入れて保存しているとのこと明日最終日ということもあり、すごい人・人・人。普通見ることができない体の内部は精巧で神秘的。正に小宇宙でした。1個の受精卵が体になっていくのね。選ばれた私たち・・・。感謝です。街はこんなかんじ新緑の季節もいいヨンレトロなバスが見えるかな??大好きなSTこのストリートを中心に毎年秋、ジャズフェスティバルが開催されます。今年ももうすぐ。ランチは前から気になっていたお店へマンションの2階にあるそのレストランはエントランスからとってもステキです。お魚は鮭、お肉はチキンでちょっと苦手だったので・・姉はパスタセット、私はカレーセットチョイスデザートも付いて、リピート決定!トマトソースパスタなすと鶏ミンチのカレー杏仁豆腐とコーヒー写真がヘタでごめんなさい。ほんとはもっと良い色なんです。とほほ・・。デパートで、浅草のいもきんとテリーさんちの玉子焼きを購入して帰宅さぁ~明日は釣りにいくぞ!!食材をGETするのだ!!
2006.08.26
コメント(8)

皆様、アニョハセヨ今日のランチです。“○の膳さん”の日替わりランチ お・い・し・い◆ちらしずし◆ごぼうとさつまいもののかき揚◆こんにゃくと大根の煮物◆菜花のからしあえ◆オレンジいつ食べてもおいしい手作りランチです。
2006.08.25
コメント(10)

皆様、アニョハセヨ~お久しぶりです・・・。(ペコリ)今日はちょっと遅めの夏休みをとりスピリチュアルパワーをいただきに行ってきました。場所はここ ↓ ↓ 本堂でお参り閑さや岩にしみ入る蝉の声芭蕉の句で有名な山寺(立石寺)。約1000段の階段をのぼり、奥の院を目指します。上からの景色 ↓ ↓ 絶景・・心地よい風のごほうびとパワーをいただきました。◆不思議だったこと奥の院で撮った全ての写真がなぜかセピアモードになっていた。設定は変えていない・・・???◆嬉しかったことおみくじが大吉だった岐阜からいらっしゃったご夫婦とお話をさせていただいたこと学生さん?って言われたこと(娘のTシャツ借用)往復2時間たっぷり汗をかいたのでモントレのスパで汗を流し回転寿司を食べ(イカ&しゃこえび)ベーグルベーグルで本日のクリームチーズ(チョコ&パイン)とベーグル数種を購入FMでサザンオールスターズ特集を聞きながら帰宅以上が私の夏休み、おひとり様コースでした。
2006.08.21
コメント(20)

皆様、アニョハセヨ~世の中いろんな方がいらっしゃいます。(しみじみ・・・)夜、出先で使いたかったので、まいノートPC を会社に持っていきました。向かいの会社にお勤めの方がヨン様ファンなのでお昼休みに「一緒に見ない?」って誘いました。以前から画像とか見せてねって言われていたのでやっと実現。私もうれしーーー。 ニコニコ至福の時しかし、そこからが・・・・通りがかった女性が参加しました。※私と仲良しだけれど、ふたりはバチバチらしいかっこよくポーズをきめているヨン様を見るたびに◎今、デブデブしていて気持ちわるいよね◎すっかり太っちゃってさ~◎この髪なんとかしたいわ◎筋肉は薬を使って短期間で作ったんだってね◎プロテインに違いないわ、プロテインは太るわよ~。◎sleepyさん、このシェービングクリーム舐めたいんじゃないの?◎このベッドで眠りたいんでしょ?◎ソウルのヨン様のお店で焼肉食べて太れば・・◎昔のほうがよかったのにね。などなど・・・Mさんのこと大好きだし、彼女流のジョークなので、最初は笑顔で応戦?していたのですがKさんと見ていたからかな?ジョークがジェットコースター状態。次第に疲れてきた・・・・早めに切り上げて自分の席に戻り、おうさんに「ジョークの種類が違うの・・とほほ」って話した。おうさん:「そういう落とし穴があったんですね~」私、落とし穴に落ちちゃってたのね。 その笑顔で助けて~
2006.07.28
コメント(16)

皆様、アニョハセヨ。私のヨン様が25日帰国しまた。帰国時のまいだーりん ↓ 大好きよ ゆったりめの服が大好きなヨン様。濃い色のサングラスは西部警察の渡哲也さん風ですね。次回のコーディネートはぜひ私にまかせてくださ~い。ネックレス LUIS MORAIS製、約53万円(お値段もとってもステキですね。)香港のお友達からメールが届きました。ソウルのゴリラに行ってきたとのこと。ゴリラとは春にオープンしたヨン様プロデュースのオーガニックレストラン。小さめのハンバーガーが10000ウォン(約1100円)さすがヨン様!スケールが違います。素材へのこだわりなんでしょうか・・。来週、渋谷のカフェBと8月10日オープン予定の白金の韓国レストランをチェックしてきま~す。(名前忘れちゃいましたよ。家族失格?)東京、暑いだろうな・・。
2006.07.27
コメント(14)
皆様、アニョハセヨ~ご無沙汰いたしております。そろそろ梅雨があけてもいいのではないでしょうか・・ジメジメしすぎです。またまた、おうさん話題です。おうさん日記になりそうですね。(おうさんの了承はいただいているのでご安心ください)おうさん:「sleepyさんはドライブスルー派ですか?お店派ですか?」私:「エッ?テイクアウトってこと?ドライブスルーかな」おうさん:「私は持ち帰りも中で注文するんですよ~」私:「そうなの・・・時間もったいなくな~い?」おうさん:「いいえ。でもそういう人いっぱいいますよ」私、◎車&持ち帰りの人はドライブスルーを選択する◎車を止めて、降りて、かぎ閉めて買いに行く人はいないというより考えたことありませんでした。メニューをじっくり見ながらオーダーしたいってことかなマイクに向かってのオーダーが苦手なので、ご主人、お子さんみんなで車を降りて、お店で注文するそうです。世の中いろいろな人がいるんだな~って思いました。実は前日もおうさんからすごい質問がありました。「sleepyさん、あやかちゃんのお母さんみたいな人がこの市にもいるんですか?」あやかちゃんのお母さんとは秋田県能代市の小学生殺人事件の畠山被告のことそんなこと私に聞かないで~
2006.07.26
コメント(8)
皆様、アニョハセヨ~えふちゃんのお姉さんからダヴィンチコードのチケットをいただきました。(ありがとうございます)さっそくブラボーと鑑賞私の隣が空席その横に男性40歳くらいかしらん暗くなってから入ったのでよく見えないわ・・とっても・かなりくつろいでいらっしゃるご様子。横になったり、前のシートに両足(裸足)を伸ばしたり映画をエンジョイされているのね。(内なる声:非常識だわ!!)3時間弱の映画が終り、エンドロールになった時御仁様、すっと立ち上がりズボンを上げ、ベルトをしめた・・・・パンツは、はいていた(よかった)そうなんです。パンツで鑑賞トムに失礼だわ。娘曰くシートにパンツで座る人がいるってことは今後考えないと・・多分ハンカチかタオルを敷くでしょう。怖いことが続いていまっす。
2006.07.21
コメント(10)
皆様、アニョハセヨ~またまた更新が遅れ、かたじけないです・・・。先週の木曜日、会社のガラスが何者かに割られました。メインホール前エントランスのガラスで大きな一枚もの。ちょっと高価なものです。ダイナミックに割られたガラスはまるでダイヤモンドのよう・・・割られた時間の15分前まで仕事していたのに・・なぜか悔しいわ。近所のコギー犬COCOちゃんと遊んでいたのですが警備の方から呼ばれ、Uターン。現場確認後警察へ連絡しました。現場検証ってこういうふうにするんだ・・まるでドラマのようでした。特注なのでまだガラス入ってません。痛々しいわ・・・。次の日おうさん「怖いですよね~誰かが恨まれているかもしれないじゃないですか!!」それって私のことでしょうか?
2006.07.18
コメント(12)
皆様、アニョハセヨ・・・じつは倹しい年金生活を送っているはずのsleepyママ羽毛布団リーフォーム商法なるものに遭遇。契約完了!!◆羽毛布団お持ちですか? ↓◆無料点検してあげますよ。 ↓◆あれ~羽が出てますよ、ここが切れています。 ↓◆本社に送って修理しますね。 ↓◆羽毛がいっぱい入っているのでもったいない。 2枚にしましょうか?ということで昨年30万円で購入したセミダブルの羽毛掛布団のリフォーム契約完了!額がなんと30万(5万円×6ヶ月の分割)羽毛布団と同じ金額です。もちろんクーリングオフして、金融機関の印鑑を預かり2つ約束してもらいました。◎5万円以上の買い物は相談すること◎知らない人を家に上げないことネットで調べたら2枚にすると言って粗悪な布団を2枚持ってくるらしいです。リフォーム金額はシングルで約4~5万円。その会社を探すことはできませんでした。母が自慢気にTELくれたことでことが判明したけれどなかったらそのまま支払いしていたわけで・・皆様お気をつけくださいませ。母親のあの羽毛掛布団が30万ということとリフォームに30万出せるということにビックリしました。私は上下組羽毛布団(一応羽毛掛布団)で3万円・・10組買えますね。クーリングオフ代行手数料30万請求しようかしら??
2006.07.10
コメント(14)
皆様、アニョハセヨ~今日あることに気が付きました。なにかって・・・ふふふ。会社のパートさんのおうさんですが、髪型私と同じそういえばsleepyさんどこの美容院ですか?って聞かれたことが・・・以前おうさんは腰まで長い髪を一つに括ってました。聞くと伸びると耳のところまでカットし肩まで伸びると括りそのまま、ずーーーーと美容院に行かず伸ばすそうです。ビックリ仰天こういう女性もいたのね。春先に短くカットしたのだけれど最近は私と同じ髪型。聞くと同じ美容院に行ってるらしいひぇ~~~同じ美容院はいいけど、型はやめて~型は・・・・。お洋服もなんとかく似てきているかも・・・私が行ってるコーチングのセミナーにも参加するらしい・・。なんか???です。こうなったら にしようかな。ちなみにおうさんと私、向かい合って仕事しています。お願い!まねっこしないでヨン。
2006.07.06
コメント(10)

皆様、アニョハセヨ~本日荷物が届きました。はやる気持ちを抑えつつ、上品な手つきで箱を開けるsleepyふふふ。カウプレでjun-chiさんからおせんべいをいっぱーーいいただきました。jun-chiさん、ありがとう!!(*⌒∇⌒*)お手紙も優しくって明るくって、私が抱いていたイメージどおりのjun-chiさん。ステキなママさんです。おせんべい大好きな私たち母娘ブラボーのお気に入りはみりん味私は梅えびせんべい。 ほっぺが落ちるヨン大切にいただきますね。\(^o^)/
2006.07.05
コメント(10)
皆様、アニョハセヨ~今日はスカパー開放デーいつもは見れないチャンネルも見ることができて嬉しい第1日曜日。オバQ放送してました。(これがわかるのは同年代ですね。)でも子供の頃って白黒だった記憶があるから新しいオバQなのかな??初めて見たブラボーの疑問オバQって足のとこがひらひらしているけど、白いものを被っているの?下はどうなっているの?下って?あ~あ、足の上のところね。いままで気にしたことなかったので世代を超えた疑問にビックリお化けだからね~と答えたけど、良かったのだろうか・・(真剣に悩んだ私。ふふふ)どなたか教えてください。(笑)雨続きで髪がぼーっとしているのでブラボーと一緒にストパーにTRY!部屋に新聞を敷きつめ、手袋して・・おかげ様で、まっすぐな髪になりました。きれいなお姉さんは好きですか??
2006.07.02
コメント(12)
皆さま、アニョハセヨ~本日から、ほとんどのデパート&ファッションビルでバーゲンが始まります。ということで行ってまいりましたヨン。駐車場に入れるのがひと苦労なので OR で行こうかなと思ったのですが帰りの荷物を考えると、やはりですね。やっぱり道路もパーキングもすごく混んでいて遅れてしまうわ・・とちょっと後悔しました・・とほほ。目指すFデパートへGO!やったーーーーーーはきやすくて手放せない自○区のパンツを2本GET。(注:下着ではありません)自宅周辺では美味しいパン屋さんがないのでデパ地下でパンを数斤とベーグルを購入。明○屋でサンダ○フォーのジャム。ヨドバシカ○ラでPC関連の小物。荷物を持ったからかしら?肩がちょっとこっています。(笑)==教訓==バーゲンはぜひ一人で行きましょう。おしゃべりしたり、相談してはいけません。迷わずこれだと思うものをGETしましょう。ランチはお寿司。お一人様で~す。時々は贅沢したっていいよね?皆さんはバーゲン行きましたか?もう終わっちゃったかな?
2006.07.01
コメント(10)
皆様、アニョハセヨ~今日のランチは・・厚揚げの酢豚風酢豚の中に厚揚げが入っていました。ぜ~んぶ手作りでママの味お弁当税込420円也安いでしょう??商売として成り立つのか心配です。先日はハーゲ○ダッツアイスクリームを10個もいただいてしまったし・・。ありがとう!○○○さん!ほんとは声を大にして宣伝したい私です。
2006.06.30
コメント(0)
皆様、アニョハセヨ~ご無沙汰してしまいました。株主総会や大切な会議があり、ブログ更新できませんでした。当地、湿度がかなり高くくせっ毛の私はヘアースタイルが決まらずショック・・・・ガクッ・・・・・今晩、皆様のところへお邪魔させていただきま~す。ふふふ、待っててねん。(誰か待っててくれるかしら???)
2006.06.28
コメント(14)
全190件 (190件中 1-50件目)