スロースローライフ

スロースローライフ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

★ナノ★

★ナノ★

フリーページ

カレンダー

コメント新着

育児・子育て きらり @ Re:久しぶりにお買い物♪(09/30) 今晩は お邪魔します。 そして…
★ナノ★ @ Re:U2!(12/01) 弾丸男さんこんにちは。 Mステカッコよ…
弾丸男 @ U2! はじめまして^^ 今日U2がMステでて…
★ナノ★ @ Re[1]:手荒れの季節(11/07) みこてぃさんこんにちは♪ 私も3月にその…
みこてぃ @ Re:手荒れの季節(11/07) こんにちは♪ パソコンって買い替えの時期…
2006年12月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

好きな曲が結構あるし、一度は行ってみたかったんです。
偶然、コンサートの日に休みがもらえたので急いでチケットを取りました。
さいたまスーパーアリーナはローリンスストーンズ以来2度目です。


当日はいろいろ用事があったので夕方ぎりぎりの時間に電車に乗りました。
ストーンズの時は、電車にいるときから「この人たちはストーンズファンだな。」
って分かってなんだかテンションが上がってきたのを覚えてます。


今回はグッズとかTシャツとか着ている人は少なく
平日だからスーツを着ている人もいましたね。
あと、外人が結構多かったです。まあU2だから当たり前ですが。
駅に着いて会場に向かっているとスーパーの袋に缶ビール数本、つまみ?らしきものを
たくさん入れてアリーナ会場に入ろうとしている外人さんがいましたが
さすがにそれはダメでしょう。宴会じゃないんだから(笑)


会場に入ると客席はほぼ満員状態。時間が迫っているせいか
BGMが途切れるたびに歓声と拍手が沸き起こっています。
後ろを見渡すとライダーベルトをしている人が!
そういう使い方があったんですね。会場の後ろの方でしたが存在感バッチリでしたよ。


今回取れたのはAブロック。アリーナの右(ベースのアダム側)花道近くです!
アリーナでこんな近くに来られるなんて初めてだったので、超テンションが上がります!
これがストーンズだったらなぁ。と思ったりもしましたが、まず10000円じゃ無理ですね。
それから、私は身長が150cm位なので周りを外人さんたちに囲まれて隙間からか
ジャンプをしないと見られない状況でした。そう考えるとスーパーアリーナの場合
ステージ全体が見渡せて、ある程度ステージに近いスタンド最前列が一番いいのかなと。
でも、盛り上がるのは断然アリーナ♪楽しむぞ~


会場が暗くなり、曲が流れはじめ日本の旗を持ってボノ登場!
スピーカーが近いせいか体の芯までリズムが響きます。
私のハマッているVertigoの掛け声は日本語で「いち、にー、さん、しー」
最初に花道に出てきたのはアダムだったと思います。近い!
肉眼で顔が分かる~
そしてボノも前へ。腰振りダンスに美女ヴォーカルと手を繋いでスキップなど
ボノらしいパフォーマンスや
ファンからもらった?マフラーをして歌ったり
お菓子の袋を投げられても手にとって「中身は入ってないよ!?」
っておどけたりしてファンサービス満載でしたね。
でも、やっぱりゴミは投げちゃダメですね。同じ会場にいる者として恥ずかしいです。


コンサート中盤では「世界人権宣言」が字幕で映され「共存」
世界平和のメッセージが。ボノはアフリカ難民の救済や
エイズ患者の支援活動をしているんですね。
今回、安部首相との対談がニュースになったことで知りました。
世界人権宣言を読んだのは中学生以来でした。本当に世界は
混沌としていて、テロや拉致など人を自分と同じ人間として考えていない
ような、心ない事が起こっていますよね。


あと、ボノにステージに迎えられた女の子。超ラッキーです!
一生に一回あるかないかのことだからいい思い出になったでしょうね。
(小学生でアリーナっていうのがうらやましい。ついでにワールドツアー
のDVD映像に入ったりしたら最高だろうな。)



セットの映像も日本向けに曙やキティちゃん、ホリエモン、小泉元首相などの映像
があって凝ってましたね。他の国ではどんな感じだったのかな。

アリーナでは押し合いへし合いになったら後ろへ行こうと思ってましたが
みんないい間隔が保てていてよかったです。去年の夏、レッチリの
時は押しつぶされそうでとにかく酸素が薄くて大変でしたから。
そして途中からラリッているであろう外人さんが近くをウロウロしていたときは
怖かったです。ステージとか上がっちゃうんじゃないかと思って。
そういう人はあまり見たことがないし、オルタモントとか連想して
しまいます。


アンコールでは、Desireや新曲のWindow in the Skies
が聞けてよかった。ボノの声の調子もよくて高音にかけての伸びは素晴しい。
エッジのギターもよかったです。ほんとに楽しんだ一日でした。

セットリスト
City of Blinding Lights
Vertigo
Elevation
Until The End of the World
New Year's Day
Beautiful Day
Angel of Harlem
The First Time
Sometimes You Can't Make It On Your Own
One Tree Hill
Sunday Bloody Sunday
Bullet The Blue Sky
Miss Sarajevo
Pride (in the Name of Love)
Where the Streets have no Name
One
The Fly
Mysterious Ways
With or Without You

Window in the Skies
Desire
All I Want is You





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月02日 00時44分24秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


U2!  
弾丸男  さん
はじめまして^^
今日U2がMステでててカッコよかったです。
U2好きになりました~。 (2006年12月02日 00時47分37秒)

Re:U2!(12/01)  
★ナノ★  さん
弾丸男さんこんにちは。
Mステカッコよかったですね。
「ザベストオブU218シングルス」買っちゃいました。ヘビロテです。
(2006年12月02日 17時37分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: