M's DINING

M's DINING

PR

Calendar

Profile

カブ6473

カブ6473

Category

Comments

ildiscotto @ Re:ゴールデンウィークですが・・・(04/29) 楽天市場のレビュー番付け名鑑を拝見しご…
防人の、よか男 @ ★ ◎ファン登録◇ありがとうございます。◇ ★ ★ ◎ファン登録◇ありがとうございます。◇ ★…
April 30, 2011
XML
カテゴリ: 東日本大震災
自分のメモみたいなもんなので
興味ない方は
スルーしてくださいませ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3月11日午後2:46
『さんいちいち・にしろく』

その時双子たちとベビーサークルの中で遊んでいました。
緊急地震速報とともに大きな横揺れが来て

『ついにその時が来た!』って思いました。



10年以上前からそろそろ来ると言われてました。

揺れが始まって数十秒後、主人から携帯に電話が!
その時仕事で車に乗っていた主人は
パンクだと思って車を止めたら巨大地震であることに気づき
すぐに私に電話したんです。
電話中も大きな揺れが2~3分続いていました。
電話を切れば通話規制で
その後何時間も電話がつながらなくなるであろうことはわかっていたので、
揺れが収まるまで電話を切らずに会話しました。

揺れがおさまり
無事を確認し電話を切りました。


家の外に出てみると近所の人が出てきて
揺れの大きさをみんなで話しましたが
うちの近所は、みんな家の家具・家電の転倒がなく
物の破損も比較的少なかったんです。
どうやら私の住む土地は地盤が強いようです。


10数分後、6強であることを知りました。

正直『そんなに強かったんだ!5強ぐらいかと・・・』って思いました。
それに、宮城県は度重なる地震・津波の被災で
防災意識の強い県なので
電気も数時間で復旧するだろうと高をくくってました。


うちの隣にはマンスリーレオパレスがあり
地震に脅えた女の子2人が2階にいて
(後で聞いたら理学療法士の学生さんでした)
余震が続くから良かったらうちにおいでと誘い
うちで皆でDSテレビでワンセグを受信してみていました。

2~3時間後だったでしょうか・・・
大きな津波が沿岸を襲い
仙台の荒浜という海岸に200~300人の遺体があるというニュースが流れ
皆で言葉を失いました。。。


想像を超えた甚大な被害に
ようやく、今回の地震が深刻なものであることを認識しました。

大きな余震が続く中
暗い夜を
双子・主人・看護師の友人・隣のアパートの女学生2人と一緒に過ごしました。


うちの2階から仙台の町を眺めると
街は真っ暗で・・・

けど
宮城野区の方面を見ると
コンビナートが爆発しているのが見えていました。



これが私の震災当日の記憶です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2011 11:37:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: