Yu love youブログ

Yu love youブログ

PR

Profile

ねづみ姫ゆう

ねづみ姫ゆう

Favorite Blog

凍えていません 夢のつづき2さん

青空日和 紘子.さん
いづみくんの日記 いづみくんさん
♪ 顔文字屋さん ♪ magunyaさん
蒼き詩人の世界 蒼き詩人さん

Calendar

2008年03月26日
XML
カテゴリ: 日記



夕方からは 夕食の準備をして 歯医者さんに

夕食は餃子 ごぼうにんじん豚肉の煮物

サラダ みそ汁 etc・・・・・

そして・・・ウチで 子ども会 新旧役員班長会

11時過ぎまで かかっちゃった

色んな話が出来て 有意義なひと時だったっちゃ

毎日 走り回っているあたしだけど・・・・・

ブログ仲間には 色んな悩みや辛さを抱えている人が多い

家族が病気であったり ご本人が病気であったり・・・

みんな それぞれ 生きているからこそ

本当に色んなコトがある

元気なあたしが 病気を抱えた人に 偉そうなコトは言えない

だって・・・あたしは 元気だから・・・・・

でもね。 ただ一つ言えるのは

結局は みんな一緒だというコト

井坂幸太郎の小説で「終末のフール」ちゅのがあるのだが 

8年後に小惑星が地球に衝突し人類が滅亡する

ということがわかってから5年後の世界

つまり・・あと3年でこの世が無くなるちゅ訳で

そんな時どうするか・・8つの短編で

違う主人公が 自分の3年の人生をどうするか

という物語なんだけどねッ

あたふたして「好きなことして死んでやる」

というにはちと先が長く でも・・・・・

建設的な事をしようと思うと短い

そんな中 変わらずに毎日ボクシングの練習を

続ける苗場さんがインタビューで

「明日死ぬかもしれないというこの時に

なぜボクシングの練習をするのか?」と聞かれた時

「明日死ぬとしたら、生き方が変わるんですか?」

「あなたの今の生き方は、

どれくらい生きるつもりの生き方なんですか?」

と答えるワケよ

あたしたちは 漠然と・・70歳過ぎ位まで生きる

と考えていて 死なんてまだまだ・・・

関係の無いことだと思っているんだよね

「そのうちやろう」と思ってたりするけど

「そのうち」っていつ?

「その日」に自分がするべきことをしなきゃいけないんだけど・・

みんな いつ死んでいくかは 分からないから

いつ死んでも 良い様に暮らして  

過ごすべきなんだとは 思う

みんな 本当は 同じなんだもん

分かっているのは 必ず死は訪れるってコトで

「死」は平等にやって来るんだよね!

この物語の世界とあたしの違いは

いつ死ぬか知らされてないって いう事だけなんだよね。

明日 死ぬって分かっていたら・・・・

それまでどうやって生きるか・・が問題で

大切なのは さりげない日常なんだろうね

あたしはずっとバイキングに行って 食べ続け様かな

きっと 普段とまったく変わらないでいるだろうな

死ぬのは実家に帰るのと 同じだからな

ただ お棺に入れられるのと 霊柩車に乗るのが

(>_<)恐い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月26日 13時21分35秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: