Yu love youブログ

Yu love youブログ

PR

Profile

ねづみ姫ゆう

ねづみ姫ゆう

Favorite Blog

凍えていません 夢のつづき2さん

青空日和 紘子.さん
いづみくんの日記 いづみくんさん
♪ 顔文字屋さん ♪ magunyaさん
蒼き詩人の世界 蒼き詩人さん

Calendar

2008年03月29日
XML
カテゴリ: 日記
昨日は・・・いつもの通り バタバタなあたし

で・・・・夕食はソース焼きそば チーズオムレツ 煮物

サラダ 山芋 みそ汁etc・・・

で・・・18時半から WOWOW観賞(5/2日再放送)

1時間遅れは アリだろうなぁ~と思っていたが・・

はりゃまっ2時間20分の遅れ・・

ライブが始まらなかったので・・延々と映し出される会場風景

「開演が遅れています」とテロップで告知

それを眺めながら PCで X-JAPAN 関連をウロウロ



かなり前から ファンがあちこちで盛り上がっていて

座席番号を記入して 花道予想したり

キレイに7・11・15が残ったので 花道はほぼ判っていた

ポンポン(日にちで赤、青、白)作ってみんなに配る

ポンポンの作り方 作成情況 今朝現在白は13728個

2階スタンドでは うまい棒でXジャンプ企画

マナーやルールをカキコφ(.. ) していたり

自分の座席を知らせて 仲良くなっていたり

なんちゅか・・・ずっと 楽しませてもらっちゃった

で・・・いよいよ始まった破壊の夜・・

メンバーは5人・・・ YOSHIKI TOSHI HIDE



ゲストは米人気ロックバンドのガンズ・&ローゼズのRichard Fortus

1.♪THE LAST SONG
   初日の1曲目からあっと驚く曲で飛ばしますの宣言通り
2. ♪RUSTY NAIL
3.♪WEEK END

5.♪SCARS
6.♪Without you
7.♪「I.V」
8.♪POSE
9.♪Say Anything
10.♪紅
11.♪ART OF LIFE
    これにはかなり驚きと興奮

SilentJealousyあたりでSUGIZOが参加

hideの映像を流しながらの
ART OF LIFEでyoshikiがピアノソロ前にドラムの激しさに気絶
そのままドクターストップで講演終了11頃閉園

本当は16曲予定してたみたいだけど・・・・・

30日には X, Forever Love聴きたいなぁ

で・・・ホント ずっとTVなのに鳥肌モンだったよ

2時間以上の遅れなんて 10年待ってたファンにとっては

なんてこたぁない (そうじゃない人もいたろうけど)

お祭り女の ねづみは・・もう興奮、興奮、興奮

こりゃ30日はヤバいだろっ

mixiコミュではトピック イベントコーナーで実況中継してて

ファン同士集まったり 語り合ったり

そういうのを 見るだけでも充分Live感覚

でもってhideの映像と音 そしてホログラフィ?

hideがそこにいるかのよう(hideコールが凄い)

hideが自殺した直後にYOSHIKI作った『Without you 』

色んな思い・・・思わず 涙・・涙

この曲が 今回の復活を生んだのかな

一曲で約30分もある曲なんだ(Liveでは短かった)

今日は11時からグッズ販売・・3,4時間は並ぶ予想

あたしバンダナはどうしても欲しかったんだけどなぁ

今回の Live 色んな憶測が飛び交ってたり 賛否両論

感じ方は人それぞれだから それを否定するつもりはない

X-JAPANが復活したことが奇跡なんだもん

WOWOWに苦情殺到・・・そりゃそうだよなぁ

とは思うけど・・(2時間以上 観客席を映してたんだから)

あたしは見ながらだから・・・録画出来たけど

それよりYOSHIKIの 体が心配… 大丈夫って願ってる

今夜の 無謀な夜を無事終わらせて

明日の創造の夜が無事に過ごせます様に





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月29日 09時42分59秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: