| ■ ■ ■ | ★★★ 世界で一着のオリジナル服をつくれるようになる★★★ | ■ ■ ■ |
| |
|---|
| 子ども服の基礎ノート
形がシンプルで簡単なデザインばかり。だから簡単に作れます。 まず最初に私が買った本はこれです。最初はこの本で洋服をつくるのをおすすめします。2歳前後~7歳までの子供服が作れます。 |
| |
|---|
| 家族で着れるじんべい&ゆかた
これは、子どものピアノ発表会で甚平を着せてくださいといわれ、季節は春。甚平なんて売ってないよと思い、舞台用の派手派手甚平を作りました。今年の夏は手作り浴衣や甚平どうですか? |
| |
|---|
| ママとこども・ナチュラルテイストの秋冬服と布こもの
手作り服が作れるようになったら、少しおしゃれな服がつくりたくなりませんか?ママと子どものおそろいの服も作れます。子供は身長90、100、110、120の4パターン。実物大型紙つき |
| |
|---|
| ママと女の子・ナチュラルテイストの服と布こもの
かわいい服がいっぱいです。 |
![]() |
|---|
| 入園入学準備おすすめミシン
どんなミシンがいいのか悩みませんか?私は安いシンプル機能のコンパクトミシンを使ってます。ロックミシンの機能がついていたほうが、便利かなって思います。 |
| |
|---|
| ナチュラルテイスト入園準備小物
みなさん入園グッズをつくるためにミシンを購入すること多いのかな。 かわいい小物つくってあげたいですよね |