お気に入りおもちゃ 0
ほしいもの☆照明 0
ほしいもの☆洗濯雑貨 0
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今回はちょっと愚痴です~。いや、かなり愚痴なので、不愉快な気分にさせてしまったらごめんなさい。どこかにぶっちゃけないと、鬱憤がたまりそうで・・・。先日、いつもどおり朝の8時に子供と保育園にいったら、しゅうの担任の先生にいきなり「ちょっとお母さん!」といわれ・・・。この先生、ばりばりの名古屋弁でいいたいことずばっという先生で・・・。普通に話している分にはいいのだけれど、先生として話されるときは、ちょっと苦手。。。また私なんかやらかしたかしら~?忘れ物でもしたかしら????「おかあさんとこは、8時15分からってなってるんだわね。保育園があいとるからって、8時につれてきてもらっちゃ困るんだわ」・・・・はぁ????????「私、去年からずーっと8時にきてますけど?8時15分なんてお願いした覚えもないし、なんでそんな時間になってるのかわからんのだけど?」明らかにこっちが悪いみたいないい方されて、さすがにカチンときて、そう言い返してしまいました・・・。だって、「困る」って言い方ないでしょー!?保育園の通常保育は8時半から。仕事の都合で8時から保育を頼む場合には園長の許可が必要ということなので、私は去年から、いいえ、かずが入園した3年も前から8時からと頼んであります。書面にもそのように書いてあるはずだし、4月の段階で、担任からくどいくらいに、休みの日と仕事の時間を確認されました。何度いっても、また次の日に、確認されるくらいだったので、それにも、けっこういらっときてたんだけど。あげくのはてに、2ヶ月以上たって、この仕打ち!?「あらそう?でもそういうことになっとるらしいんだわ。いっかい園長と相談して」といわれ、納得いかないながらも、ちょうどそこに園長先生が出勤してきたので、ずっと8時から頼んであるはずだということ、仕事が8時45分からなので、8時15分では間に合わないこと、伝えました。「通勤にそんなに時間がかかるの?」あの~。普通、仕事開始時間の5分前には仕事につける状態にしてないといけないでしょう?着替えたり、身だしなみを整えたりする時間はいるでしょう?と今までにも何度もした説明をしました。(もちろんもっとやわらかく丁寧に)「わかりました。でも、紙には8時15分ってかいてあったもんでね~。」と、やっぱりまだ私が悪いかのような発言・・・。その日1日すっごい気分が悪くって、お迎えいくのも憂鬱だったくらい。そして、お迎えのときに、さらに追い討ちが・・・。ちょうど玄関をあけると、園長と朝会った担任が。「あーー!お母さん。ごめんね~。やっぱり8時ってかいてあったわ~!!!!あっはっはっは~!」とばっしんと方を叩かれて。。。。はぁ。もうなんでもいいよ。。。さらに子供たちを迎えにいった部屋にもう一人の担任がいて、「お母さん。ごめんなさいね~。私が勘違いして8時15分ってかいちゃったみたいで~」おまえか~!!!「でも・・・4月のときにおかあさんに8時15分ですかって聞いたら、お母さん、はいっておっしゃったもんだから・・・」って、やっぱり私がわるいんかい!!!!次の日、早朝保育のパートの先生が、こそっと「かずくんとこ最初から8時なのにおかしいよねぇ」って同情してくれました。ああ。。先生だけが私の見方よ~。時間について文句を言われたのは、この時が最初ではないの。月木金は仕事がある日なので、夕方5時まで見ててもらってるんだけど、金曜日に午前中保育園の行事で、午後から家の用事が重なって、「今日はお仕事休みなんだけど、用事があるのでいつもどおり5時まででいいですか?」と、念のためにいったら、「そういうことは園長先生にいって!」といわれ・・・。「でも、いつも金曜日は5時までみてもらってるし・・・」と私がちょっといいわけしてみると、「それとこれとは別!」とあっさり却下。めんどくさいので、家の用事はなんとか片付けて、通常保育の時間に迎えに行きました。でも、たとえば仕事が休みになっても、いわない人っていっぱいいるよ?それでも仕事の日と同じ時間に迎えに来てても、文句いわれないじゃん・・・。正直に言った私がばかなのか。正直者がバカをみるの?急に代理で仕事に入ることになって、保育園につれていったときも、「そういう時はちゃんと事前にいってね!」と文句いわれ。。。でも・・・・急なんですってば。。。。事前にいいようがないんですってば。ってか、今までそんなこと言われたこともないのに。いつもと違う曜日に仕事がはいって連れて行ってもOKだったのに、それで3年間通してきたのに、なぜこんな急に厳しくなるの?しかも!納得いかないのが、そんなこと言われてるのは私だけ・・・特に連絡もなく早朝につれていっても文句言われたことないよ~と同じクラスのママ。休みの日なんて聞かれたこともないしって。朝だけじゃなくて、帰りも。保育園のママたちとランチしてて、ちょっとお迎えの時間に遅れちゃったときも、なぜか私だけが「ちゃんと連絡してね!」と怒られ・・・なんで?怒るならみんなを怒ってくれ。それなら納得できるから。だいたい。こんなこと言うのはなんだけれど、保育園なのに、仕事もしていない人もいる。その人たちが、毎日のようにパチンコにいったり、遊びまくってるのも、だれもがしっている事実。それで迎えが遅くなっても、先生は文句いわない。まじめに仕事にいってる私がこんなにちくちく言われてるのに。送り迎えのことだけじゃなくて。しゅうの保育参加に、1日2組までとなっていたので、「お父さんと一緒に参加してもいい?」ときくと、「あんまよくない」え???「でも、うちのダンナすごい行きたがってるし、今までも毎年ずっと一緒に参加してるんですけど」というと、「まぁ、来たいんなら仕方ないわな。いいよ」うちにはこんな態度だったくせして、他の時には、くるはずだったお父さんがこなくて、「なんだ。楽しみにしてたのに~」といったとか。うちが何かしましたか?????だいたいいっちゃなんだけど!去年の懇談会に、父親でもないオトコをつれてきた人もいるじゃないですか!それはちゃんと許可をだしたっていうじゃないですか!それで、何で実の父親がかわいいわが子を見に来るのをそこまでいわれなくっちゃいけないの~!?文句ついでにもう一言!先日こんなアンケートがはいっていました。「今までの親子遠足は、全家庭参加していただきましたが、今年は、例年になく不参加の家庭が多く、こられなかった子供たちのケアなどが必要でした。今度の親子遠足について、ご意見をお聞かせください」というような内容のものでした。要は、来られない子の気持ちを考えて、親子遠足をやめようか。という話なんです。確かに、その一部の子はかわいそうだと思います。でも、その他大勢の子供の気持ちはどうなるの?もともと保育園なので、親子でやる行事なんてとっても少ないのに。親子共々楽しみにしている人が多いのに。それに、その「都合により来られなかった」という人の中に、本当に自分勝手な都合で来なくて、自分たちだけで公園に遊びにいってる人たちもいるんです。(そう、これこそが、仕事もしずにパチンコばっかりしてて、保育園にオトコつれてきてる人たち)そんな人たちのために、親子遠足やめろっていうの??その人たちの自分勝手なふるまいには、目をつぶり、時には許可までだして、他の人がそれに対して苦情をいっても、「まぁまぁ」という態度しかしない園長先生。悪いけど、私は、多少忘れ物がおおいかもしれないけれど、多少お迎えがおそくなることはあるかもしれないけれど、そこまでひどい自分勝手なふるまいはしてないつもりです。それなのに、新年度になってわずか数ヶ月で受けたこの仕打ち~!!!せめて担任の先生が私のフォローをしてくれればいいものを・・・。担任までが同類だ~!そもそもしゅうのクラスの二人の担任って、、、一人は正規採用じゃないらしく、もう十数年この保育園にいる人で、はっきりした物言いでお母さんたちの評判もあまりよくない人です。もう一人は、去年もしゅうの担任だったんだけれど、おっとりしてて、頼りない感じで、さらに、その前の年に年中さんを受け持っていたんだけど、お母さんたちから苦情がでて、急遽担任を外れたという先生。こんな組み合わせにするなよ~!!!来年はどうか担任がかわりますように。かずのクラスの担任はとってもいい先生です。他の先生方や、早朝・夕方保育の先生方もとってもいい先生です。保育園の雰囲気も環境もいいし、しゅうの担任の先生だって子供たちにはよくしてくれるので、その点に関しては文句ありません。きっと相性の問題なのでしょうね・・・ああ。愚痴って少し楽になりました~。勝手な言い分、不愉快になった方がいたらごめんなさい。。。。
2009年07月04日
コメント(6)
今日はしゅうの保育参加。保育園での普段のしゅうがみられるぞ♪まずはおやつ。今日の朝のおやつは、牛乳にキウイ♪牛乳は一気にごくごくごく。はい、おかわり!キウイも一口ぱくり!はい!おかわり!!結局両方とも3回おかわりして、なおもねだる。「もうないよ~」と言われたしゅうへい。口をひんまげ、ふくれっつら。ほんとにないとわかるまで、意地でも椅子から離れようとせず、最後はテーブルにつっぷして、抵抗していたのでした。。。はずかしい。かずも食いしん坊だったけどね。。。しゅうはそれ以上かも。。。お散歩に行くときも、結局ふくれっつらのまま。自分で歩こうともせず、ひたすら抱っこ~。ようやく降りてくれたのが、目的地について、しばらくして「あ!みかんの木があるよ~」と先生が教えてくれたとき。「おろせ~!」とあばれて、みかんの木めがけて、はしってったよ。間引きしてある小さなにんじんが捨ててあるのをみて、にんじんを両手にいっぱいかかえて、ご機嫌♪でも、帰るときに「にんじんないないしようね」といったら、また大騒ぎ!けっきょくまた抱っこされて、してやったりの顔で帰ったしゅうでした。なんだか、保育園での一日というよりも、しゅうの食いしん坊ぶりを再確認しにいっただけなのかも。。。うちの車においてあるトマトさん。だんな様には不評なのだけれど。M先生がこれをみつけて大さわぎ。「うっそ~!トマトさんがある~!かわいいいいいいい!ほしいいいいい!」だんな様、これをかわいいという人が私のほかにもいると知り、世間の広さを知ったのでした。M先生にヴィレッジヴァンガードで売ってたよっておしえてあげると、「まじで!?ヴィレヴァン!?行く行く~!」といわれ、若者は「ヴィレヴァン」というのだと、世代の壁を再認識したのでした。M先生21歳です。かわいいよね!?
2008年11月18日
コメント(0)
えっと。実は1週間前の話ですが・・・。保育園で運動会がありました♪乳児クラスだった今までと違い、最初から最後まで出番のある幼児クラス!ほんと、なんだか運動会っぽくって感動したよ~!!!みんなで運動会の歌を歌って、メリオット体操で準備運動。そして、いよいよ、かずたちりす組さんのかけっこです!4人一組で走ります。練習のときに、「かずは何番?」ときくと、いつも「ぼくは、一番最後~!!!」と自慢げに教えてくれます(笑)ビデオとカメラと、そしてこの目でも見たい!と張り切って応援しましたが、肝心のゴールのところが、人で見えず~!!!!!後でかずに聞いたら「2番だったよ!」やった~!!!!がんばったね~☆そしてそのまま体育遊び。りす組さんたちは「みんな仲間だ!16匹のカエル」と題して、絵本の「16匹のカエル」を保育園バージョンにアレンジしました。病気で倒れてしまった先生のために、みんなで鉄棒して、トンネルをくぐって、元気になるキノコをとってくるんだ!!というわけで、難関の鉄棒!この日のために、夏の終わりごろから、みんな鉄棒の猛練習。今年のりす組は運動神経のいい子がすごく多くて、みんなあっという間に足抜きまわりや、早い子は前周りもできちゃう。そんな中、かずは「ぼくはできないから、いやだ~」とやる気もみせず。でも子供ってすごいね。今までまったくできなかったことも、ある日突然できちゃうんだもの。本番もしっかり足抜きまわりできました!かっこいい!!!でも、驚くことに、お友達のRくんはなんといきなり逆上がり。3歳で逆上がりかよ~!さすがに会場中からどよめきがあがって、Rくん、鉄棒の上で得意げ(笑)さかあがりは年長さんたちがやる体育遊び。それを年少さんがやっちゃったら、立場ないよ~(笑)続いては保護者競技。過去2年間、おととしは妊娠中、去年は発熱で私は保護者競技にでたことがなかったので、張り切っちゃいました☆だって、かずに「がんばれ!」っていってて、自分ががんばらなかったらダメだもんね♪今年の競技は「パン食い競争!」おお、これまた運動会らしい☆かずの昼飯ゲットのためにがんばるぞ!初めてのパン食い競争。意外と難しい・・・。顎関節症の私には、ちょいと厳しくて・・・思わず。。。手で・・・こっそり・・・(笑)ごめんなさーーーーーーい!!そして、満を持して登場したのが、しゅうたちひよこ組み~☆よちよち歩きのお子ちゃまたちが入場してくるだけで、会場中がほんわかあたたかくなるわ♪坂道をのぼったり、トンネルくぐったり。よいちょ、よいちょとがんばるひよこ組さんたちのかわいいこと。しゅうは・・・どっこいしょ、とがんばってます。でも、途中で固まった~!!!!運動場のど真ん中で、先生が一生懸命連れて行こうとしても、がんとして動かず。結局そのまま終了。どうやら脱げた帽子が気になって気になって仕方なかったみたい。マイペースしゅうは健在でした。親子競技はわらべ歌遊び。こちょこちょしたり、抱っこしたりおんぶしたり、普段先生が保育園でやってくれているわらべ歌遊びで遊びました♪こんな小さなしゅうも、あと2年したらかずみたいに、鉄棒やったり、かけっこしたりするようになるんだなぁ。かずとの親子競技は、ダンボールで作った消防車と救急車に親子でのって出動!消防車は赤組、救急車は白組です。白組に負けるもんか~!!!と必死に走って、見事赤組の大逆転勝利~!!!と、思ったら、なぜか「赤のかち~!」とかのコールがなく・・・?後日改めてビデオをみてみたら、競技が始まる前に先生がちゃんといってました。「これは、勝ち負けはありませんので、お子さんがケガしないように気をつけて・・・」と。ありゃ。まったく聞いておりませんでした。。。どうりで最初のほうにやった人たちはのんびり歩いてたのね~。いまいち盛り上がらないな~と後ろの私たちは張り切って走って、勝った!と思ったときには一部だけですっごい盛り上がってたよ。ビデオにもしっかり私が喜び勇んで踊ってる姿が・・・しかも途中で何度も先生が、「これは競争じゃないんだけど・・・」「勝ち負けないんだけど、はりきってますね」あちゃちゃ~。はずかし☆でもこうやって親子で思いっきり走るのって楽しいもん!運動会の一番の主役はやっぱり年長組さん。応援合戦があったり、最後には一番もりあがるリレーが。年長さんのリレーはかなり迫力があります。みんな必死な顔して走ってる姿がたのもしいです。かずも2年後にはあんなふうに走っているんだと思うと、(きっと、どしんどしんと・・・)なんだかしみじみしちゃうな~。さて、いよいよ運動会も終わり、園長先生の挨拶でしめくくり。と思ったら、途中で宅配便が・・・「あらあらまあまあ、なんてタイミング。すいませんねぇ。ちょっと待っててね~」こんなこともあるもんだと、みんなで笑ってたら、「あら!ちょっと!みんな~!セツばあさんから、みんなにプレゼントが届いたよ~!」なんとこれは園長先生のいきな計らいでした。親たちもすっかり騙された園長先生の演技力に拍手!!「セツばあさん」っていうのは、今年の園のイメージキャラクターっていったらいいんだろうか。毎年テーマを決めて、ファンタジーの世界を楽しんでる保育園。かっぱ、魔女、海賊、忍者と毎年決めて、いたずらをしたり、宝物をくれたり、時には挑戦状をもらったり。今年は森のセツばあさんがテーマ。いまいち出番のなかったセツばあさんですが、こんなところで登場するとは!!!「みんなががんばってる姿をみて、わたしもうれしかったよ。がんばったごほうびに、もりでとれたりんごをプレゼントしよう」なんてお手紙つきで、みんな一つずつりんごをもらいました☆がんばってもらったりんごは、おいしいね!さすがに炎天下がんばった二人はお疲れ気味。翌日はちょっとお熱をだしちゃったしゅうへいでした。写真もいっぱいとったんだけど、パソコンか、カメラか、それとも私の頭が調子がわるいらしく、どうにもとりこめないので、添付できなくて、残念。かずの雄姿をみなさんにみせてあげたかったわ~。
2008年10月25日
コメント(0)
今日は、かずたちりす組の保育参加♪今日はお父さんがお休みだったので、早速この日を予約!毎回園児に大人気のお父さん。どっちかというと、私、いらない?かずなんて、「おかあさん、早くかえりゃ~」って怒るし・・・。「今日は、お母さん、ずっと保育園で遊んでいくんだよ」っていっても、「なんで~!かえっていいよ~!」他の子は、お母さんいかないで~って泣いてるのに、うちの子は・・・うちの子は・・・うちの子は・・・。それにしても子供たちのにぎやかだこと。。。男の子たちは、ゴーレンジャーごっごで走り回ってるし、女子の子達はままごとしながらピーチクパーチク。そんななか、大好きなCちゃんのそばにこっそり近寄ってて、「となり、すわってもいい?」なんていいながら、ちゃっかりベストポジションをGET!一緒にしずかーにパズルで遊んでるかず。なかなかやるね~。今日は、天気もよくて、お散歩です。実はりす組になってからというもの、あまりお散歩にいけてないんだよね。ひよこのときから聞き分けがよくて、遠くまでお散歩に毎日いってたクラスだったんだけど、りす組みになって、お散歩がとっても大変になっちゃったみたい。今のところ、まだ保育園の回りにしかいけてないんだよね。。。というのも。まずは、誰と手をつなぐかで、もめる、もめる。「○○ちゃんがいい!」「○○ちゃんはいやだ!」泣いたりわめいたり、まあ大変。お散歩の途中も、ちゃんと並べなくて、道路の真ん中歩いたり。。。でも、今日はがんばって、神社まで行ってきました。途中のあぜ道で草笛を吹いたり、虫を見つけたりしながら、いっぱい歩いてきたよ!今日はちょっと暑くて、子供たちもへとへと。途中で座り込んじゃう子なんかもいたりして、なかなか大変な散歩です。かずはお父さんと手をつないでごっきげん♪私は、NちゃんとMくんと手をつないで、お散歩。時々かずが後ろをふりかえって、「おかあさん、やっほー」なんていってくれたりして、なんだ、やっぱりうれしいんじゃん♪ようやく神社について、神社のとなりの広場でみんな解放!フリスビーや、鉄棒で遊んだよ♪みんな鉄棒が大好きで、うまい子なんて、もうすでに一人で前周りができちゃったりする!!10月の運動会で、鉄棒で「ぶたのまるやき」の披露があるから、みんながんばって練習してるんだよね。かずは・・・やっぱり重たくて体がもちあがりません・・・なんとか抱っこして足をかけてやっても、ずりずりって落ちてくる~。うーん、これは特訓あるのみ!だわ。それにしても今日は暑かった~!「暑い!」「疲れた!」「のどかわいた!」とぐずる子供たち。そりゃそうだ~。「がんばって!保育園についたら、つめたーいお茶を飲もうね♪」と励ます先生。ああ、冷たいお茶~♪・・・でも、園について、教室に入ろうとしたそのとき、先生の非情な声が。。。「じゃあ、お父さん、お母さん、今日はありがとうございました~♪」・・・え~。私たちにはお茶ないの~!?のどかわいたよ~。疲れたよ~。いいな~子供たち。私もがんばって歩いたのに。。。帰ってからばったんきゅうの二人でした。やっぱり年少にもなると、子供たちと遊ぶのって、けっこう大変。先生、毎日お疲れ様です・・・。↑子供たちに大人気のフリスビー。けっこううまく投げれるもんだね♪(かずはへたっぴだけど)これ、ずっと欲しかったんだよね~。公園で遊ぶのにちょうどいいもんね。ほしいぃぃぃっぃぃ。
2008年06月11日
コメント(1)
今期、ついに保護者会の役員になっちゃいました。一度はやらなくちゃいけないものだもの。早めにやっておいたほうが楽だわ。と、お願いされたときに、すぐに引き受けました。けっこう断る人が多いらしくて、「一度でOKしてもらえるなんて!!」と喜ばれちゃいました。確かに。。。やらない人は絶対やらないのよね。仕事があるとか、なんとか。でも、ここは保育園。みんな仕事しとるんだっつうの!今日は、総会でした。ほぼ新旧役員のみの出席。前年度の活動と会計の報告。そして、メインの役選び~!!!すでに会長はきまっているので、後は副会長、書記、会計。実は副会長が一番何もすることなくて、楽ちん。らしいけど、それは前年度に引き続いて役員をしてる方が引き受けました。残るは書記と会計に4人ずつ。迷わず、書記に立候補しました~!だって、会計なんて大変なんだもの~。ルーズな私に、大事なお金の管理なんて無理無理!書記の仕事といっても、議事録をとって、会報をつくるのみ。それも、できるだけ経費削減と、仕事削減のために、会報は、何か特別なことがない限り、年に2回発行するのみ。しかも、私が担当するのは前期のみになったので、1回やればOKです☆わはは~。楽チン。基本的に保護者会っていっても、それほどたいしたことしないんです。幼稚園みたいに、バザーや何やらあるわけではないので。では、保護者会のメインの仕事ってな~んだ?それは、プレゼント選び~!誕生日、夏祭り、クリスマス、卒園、進級のときにそれぞれ保護者会から贈り物があります。それを選ぶのが役員の仕事♪今までプレゼントもらって、「え~?こんなもの・・・?」なんて思ったこともあったけれど、自分で選ぶとなると、けっこういろいろ考えるわね。しかも、一人当たりの予算はたったの400円。これは、今年は園児がとっても少ないの。定員90人に対して、園児はわずか73人。定員に達してるのは、0、1歳児のひよこ組のみ。必然的に、保護者会の収入は減るわけで・・・人形劇やショーなど、外部の人を呼ぶイベントは、費用を削りようがないので、結局プレゼント代が削られることになるんだよね~。カタログをみながら、いろいろ頭を悩ませたけれど、結局400円じゃ、選べるものも限られちゃいます。かずたちりす組はすぐに決まりました☆今年の誕生日プレゼントは粘土になりそうです♪今、園でも毎日粘土で遊んでるし、これなら男女問わないし、いつまでも遊べるから、いいよね♪もらって困るものでもないし。プレゼントが決まったら、あとはおしゃべりターイム。今まで顔は知っていても、あいさつ程度しかしなかったママたちと、いろんなお話して、盛り上がりました。役員って、面倒だったりするけれど、こうやって、保育園のことやママのことをいろいろ知れて、楽しいです。1年間、がんばります!
2008年04月17日
コメント(4)
今日は保育園の入所&更新の面接。かずは更新。しゅうは入所。毎年この時期になると、どきどきするんだよねぇ。たかが保育園の面接。だけど憂鬱・・・。今年のネックは、育児休暇中で、本来2歳児のかずは保育園から退所しないといけなかったこと。絶対つっこまれるだろうなぁ・・・。どうかやさしい面接官にあたりますように。2時ごろ面接にいくと、3人の面接官が。左端にいるのはひげをはやした若造。右端は、いかにも生真面目そうな厳しそうなおっさん。お!真ん中は、いつもやさしいと評判のおじさまじゃないですか~!絶対この人がいい~。先に面接を終えた人からは、やっぱり右端のおっさんは「警察の尋問のよう」に厳しくしつこくつっこまれるらしい。現に、今面接してもらってる人も、なんかすっごいいわれてる~!!真ん中のおじさまはやさしくお話してるわ~。若造は、てきぱきとこなしてるわね。順番から行くと、ラッキー!私はどうやら真ん中のおじさまよ~♪とおもっていたら、若造め!他の面接官が一人みてる間に2、3人おわらせやがって、なんと私は若造になっちゃったじゃないか~!まず突っ込まれたのは、希望保育所が一つだけってこと。だって、兄弟別の保育園になんか通わせられないもん!希望をかいて、万が一そちらにまわされたらかなわんわ!「それはわかりますけど、こちらには入れなかった場合どうするんですか」「仕方ないってことでいいですか」強い口調できいていく若造。くううう、なんでこんなにえらそうなの~!たかが区役所の人間のくせに何様さ~!だいたい公務員のくせして、ロン毛にひげはあかんやろ~!!!とおもいつつ、下手にでる気弱な私。。。その次に突っ込まれたのは、育児休暇。「育児休暇ということは、常勤ですね」といわれたので、「いえ、パートです」といったら、「え?パートでも育児休暇があるんですか」といわれたよ。「会社の制度としてはないんですけど、特別に許してもらえたので」といったら、なんつったとおもう!?「ああ、つまりご自分で勝手に・・・」はぁ!?勝手ってなんじゃ~!?なんならちゃんと証明書だしてやってもいいぞ~!!ちゃんと会社の許可は得とるんじゃい!!!!どうやらこの若造、私が保育園に入るためにウソをついているといいたげだ。2月から復帰するってのもウソだとおもってるんでしょ~!復職証明書も私の偽造だってか~!?もう、ムカムカ。そしてやっぱり突っ込まれたのは、かずのこと。「こちらのお子さんは、いつから入所されてるんですか。育児休暇はいつから?ふーーーーーん・・・・・」ああ、なんでこんな不愉快な気持ちにならないといけないの~?だから面接なんてきらいなのよ~。毎回のことながら、とっても憂鬱な気分をひきずったまま面接会場を後にしました。なんでこう公務員の人って上から目線なんでしょう?しゅうへいくん、入れなかったらどうしよう。。。1歳児の枠はたった7人。兄弟が同じ保育園に通ってたり、すでに働いているというのは優先的にいれてもらえるけれど、実は来年は、兄弟のいる1歳児がやたら多いんだよね。だから、結構厳しいかも・・・。もし入れなかったら・・・・仕事どうしようかなぁ。1年間ばーちゃんに預けるのは、ちょっと抵抗あるし。。。ああ、どうか保育園入れますように!!!!おねがいします~!
2007年12月07日
コメント(9)
全6件 (6件中 1-6件目)
1