keikoukさん
Stop It!
確かに重要なフレーズだね。笑

ところで、あのスーパーナニー。本気で雇いたくなるよ。でもさ、同時にあんな自分勝手な隣人でも24時間あの野生児と一緒だと思うとちょっと同情かも。苦笑
(2007.05.21 16:23:57)

大英家族博物館

大英家族博物館

PR

Profile

smithwicks

smithwicks

Calendar

Favorite Blog

  くぴくぴ と … keikoukさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
とんがりチャーチ yukari@hong kongさん
Spice of Life in UK moondaiさん
南フランスで健康生… chika2005さん
2007.05.20
XML
カテゴリ: その他

昨日からイブちゃんがキウイ妹の家にお泊りだったので

昨晩は二人でディナーに出かけた。

イタリアン?フレンチ?とか考えたけれど、天気も良かったので

アジアンな感じが良いという事になり

久しぶりにヴェトナム料理に決定。

Kingsland Road へ予約もしないでぶらりと行ってみた。

この道は美味しいベトナム料理のお店が多いので有名。

ただ夜はちょっと治安は良いとは言えないので

車の駐車などには要注意。 

いつものお店 Song Que Cafe

songq.jpg

混んではいたものの何とか席をゲット

小1時間もしたらすごい行列になっていたので

やはり予約が必須のよう。

このお店はアジアな食堂って感じで決しておしゃれでは無いけれど

安い!早い!そして何を食べても美味しいぺろり

4.jpgフォーの種類も豊富。おいしー!

ロンドンへ来たら是非行ってみてくださいね。

ところで、 皆さんは覚えているでしょうか?うちの隣の悪ガキを。

あんまりまるちゃんが文句を言うので

キウイ君が「今度僕がいる時にやったら言ってあげる。 」

と言っていたのですが

ついに本日悪ガキがキウイ君のいる時にやりました!

そこでまるちゃん早く言え!!と矢の催促。

でもさ、いざとなったらキウイの奴

やれ、何が終わったらだのなんだのと

のらりくらり。キーッ!!口だけかい!

怒り心頭に達していたらようやく言った。

が、優しすぎるんだよ~全然文句になってない!!

キウイ君に託した私が馬鹿だった号泣

ま、すでに私はすんごい怖い隣のおばさん状態ですので

悪ガキよかかって来いって感じかな。苦笑

日ごろ隣の親の怒るのを聞く限りでは

ただ止めろと怒鳴るばかり。

何故そうしてはいけないのか野生児達に言わないので 

きっと子供は理解していないし、止めないのだと思う。

3人も子供を生んだのだから、躾けもしっかり頼むよお隣さん。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.21 04:53:31
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やーん、  
絶対大丈夫  さん
これ、めっちゃおいしそー!!
でもたしかに、なんとなく夜はコワそうな雰囲気ですね。今度ランチで是非行って見たいです(^^) (2007.05.21 05:34:47)

Re:男って奴は…(05/20)  
keikouk  さん
「STOP IT!」って、言ってるだけなのかしら?
ちなにみ、このフレーズ、娘が初めて覚えた英語(当時3歳)だけれど・苦笑。

うーん、子供は説明しなきゃわかんないね、確かに。
「子供に説明しても」っていう人もいるけれど、
子供って案外わかるもんだよね。

世界まるみえで、「イギリスからアメリカにナニーが来て、悪がきの教育をしなおす」っていう番組を紹介されていたけれど、出演してもらいたいぐらいだ。


天気がいいと、アジアンってわかるわああ。
暑いと、なぜか、ツルツルって食べたくなるよね。


(2007.05.21 06:15:19)

ベトナム料理屋さんも  
アビ姐  さん
ロンドンの街角にあるとカフェなんて名前でおしゃれになっちゃうのね。
うちのほうなんて、戦後すぐの食堂って雰囲気をいまだ保っているところがほとんど。そしてそういうおいしいところは 雰囲気から白人が行きにくいので客もアジア顔ばかりよん。白人の多いところの店は 味がオージーの好きな中華料理風です。

お隣にさんに スーパーナニー 呼んでしまえば?(まだ番組やってる?)
友達のうちで スーパーナニーのような専門家を呼んで1年悩んでいた問題が1時間半で解決したと言ってたから やはり他人の助けが必要な家も多いかも。 (2007.05.21 08:34:50)

!!!  
Apple♪  さん
KingsLand Rd、懐かしい~~~~。
Old Streetだよね!
私、このお店に二回行った事あります♪
安くて美味しいよね!
美味しいベトナム料理食べたいよ~~。 (2007.05.21 10:17:04)

Re:やーん、(05/20)  
smithwicks  さん
絶対大丈夫さん
美味しいよ~
夜も大通りを歩いて、女性だけじゃないなら大丈夫だと思うよん。
(2007.05.21 16:21:54)

Re[1]:男って奴は…(05/20)  
smithwicks  さん

Re:ベトナム料理屋さんも(05/20)  
smithwicks  さん
アビ姐さん
えー!そうなんだ。オージーって気軽にそういう感じのところに行きそうだけど、案外保守的なのかな?

ところで、あのスーパーナニーってさ本当に呼ぶべき家族が自分達にそういう人が必要だって分かってない所にも問題がありそうな気がしない?苦笑 (2007.05.21 16:26:13)

Re:!!!(05/20)  
smithwicks  さん
Apple♪さん
そうそう!!
この界隈一杯ベトナム料理屋さんがあるけれど、私もついついここに行ってしまうの。美味しいよね~♪
夏はアジア料理に限るよねん。 (2007.05.21 16:28:54)

カ~~~ツ!  
おばちゃんが一発・・・ブチかましたら、どおだろうか? 悪がきメ~ナメてるね!

ヴェトナムのフォーは、大好物です~食べたいわ(^0^) (2007.05.21 17:46:16)

Re:男って奴は…(05/20)  
マリモ3  さん
近くに家族がいると、安心して子供のことお願いできて良いね。
うちも家族を近くに欲しい~。
でもうちのダンナ、家族のいるカーディフ(ウェールズ)には住まない!!って言い張るし・・・。
ず~~~と大人な時間過ごしたことないよ。
今度知り合いに、チャイルドマインダーお願いしてみようかと思ってる。
まるちゃんがスーパーナニーの番組宛に、近所の悪ガキのことどうしようもない奴らだから・・・・助けてえ~って投書するとか??ヤバイ??
(2007.05.21 18:39:40)

Re:カ~~~ツ!(05/20)  
smithwicks  さん
ほしのきらりさん
相手が4歳ってところが間抜けなんだけどね。苦笑 (2007.05.21 19:25:54)

Re[1]:男って奴は…(05/20)  
smithwicks  さん
マリモ3さん
確かにそうだよね。でも同じロンドンなのに車で1時間もかかるのよ。端から端へって感じ。遠い!苦笑
でも、やっぱり家族は安心だからつい頼んじゃうの。
そうそう、チャイルドマインダー結構近所の奥さんがやっていたりするから良いかも?
たまには大人の時間欲しいもんね。 (2007.05.21 19:28:40)

ここおいしいよね。  
MOMO さん
この通りには何軒かあるけど、いつも保守的にこのレストランに行ってしまう。あと向かい側、バス停の目の前にあるところもおいしいよ。テイクアウェイはそっちですることが多いかな。何しろ早くて安い! (2007.05.26 05:47:03)

Re:ここおいしいよね。(05/20)  
smithwicks  さん
MOMOさん
そうなんだよねぇ。私もついこの店に行ってしまって
あんまり冒険しないのよね。苦笑
でもさ、本当このお店美味しいよね♪ (2007.05.26 13:06:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: