【にこ道】人とうまくやるためのビジネスメルマガ

【にこ道】人とうまくやるためのビジネスメルマガ

PR

プロフィール

下玉利 忠

下玉利 忠

2005年07月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





今週の実践難易度 → 易■■■■■■□□□□難 60℃


人と話をするとき、
相手が重大な告白をすることがあります。

それは、

・誰それさんを好きになってしまった話とか、

・悲しい家庭環境とか、
・縛られて思いっきり叩かれないと昂奮しないとか・・

まあ、話はさまざまですが、
とっても人には言えないようなことをアナタに訴えます。

そんな時、アナタはその不意打ちの言葉に対して
ビックリすることもあると思います。

でも、そんな時こそ落ち着いて話を聞いてください。
相手にはあわててる素振りは見せない方がいいのです。

なぜならそんな時、
相手はかなりデリケートになっていて、
アナタの反応をしっかりと見ているからです。



・かわいい顔してアナタ、
わりとやるもんだね♪と思われた。
・この人、ワタシのことをさげすんだ目で見た・・・。
・アンタにあげた愛の日々を今更返せとは言わないが♪
・今、バカにされてるみたいに感じた・・・・。


遠ざけてしまうことになりかねません。

うんうんと、普通の話と同じように聞いてみましょう。
そうした方が相手はどれだけ救いになるか・・・・。

「聞く」という行為そのものだけでいいんです。
味付けも色づけも邪魔になるだけなんです。



(∵ )【にこ陰】あんまり驚かないのもちょっと・・


でも全然驚かないのもどんなもんでしょう?
矛盾してますが、この辺が難しいところなのです。

この人、ワタシのとっておきの話に無反応だわ。
ワタシのことなんてまるで関心がないんだわ・・・・。
冷たい人!人間としてどうかと思うわ!鬼よ!鬼畜よ!

と筋違いのことを思われてもいけません。

落ち着きながらも相づちは深く深く打ってください。
泣ける話なんかだと、一緒に泣いてもいいんですよ。

もちろん、その場限りの優しさなんて必要ありませんが

余談ですが、ワタシ「その場限りのやらしさ」初段です。
是非お手合わせを、という方・・・・ハイ。いませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月26日 00時47分33秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

メンタルセラピー … エンジェライトさん
運命館~階~ (Kizah… 峰絵佳さん
○○力をつけよう!! ルービン・リキさん
南包の風呂敷 南包さん
ハダビーブログ♪ ミィ~♪さん
子だくさんの日常&… 高山花子(仮)さん
自由時間を手に入れ… 田舎の満作さんさん
おうまさんの独り言 大きなひとみのおうまさんさん
浮浪幸鳥の、ただ今… 浮浪幸鳥さん
ナップルの小さな幸… ナップル改さん

コメント新着

下玉利 忠 @ Re:お世話になりました!(12/10) 絵本王女さん いえいえ。こちらこそ楽し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: