PR

プロフィール

スコ家@雪女

スコ家@雪女

2008.05.01
XML
カテゴリ: 東京下町お散歩






江戸っ子、雪女も、東京23区の北のはずれ、ひっそり下町(意味わからんッ)

この区は、未知?の世界ね

「 板橋区 」印象が薄いね(板橋区民に、石投げられそう!すいませんッ爆)


東京の、本家に用があったついで・・またまた思いつきでここへ



P1040579.JPG



「 ここからお入り下さい 」こじんまりした玄関をくぐると

小さな池と、水が湧き出ているが、静かというより殺風景な庭園


あの、○○将軍がここにかぃ?想像と違うような

庭2枚.jpg


最初、間違えて来た!と思ったが「 薬師の泉 」やはりそうだ 意外


八代将軍 徳川吉宗、簡単には、あの暴れん坊将軍・マツケンサンバ♪なのだ


江戸時代、ここへ鷹狩に来て、景色と水のおいしさに感動したとされている


と・・歴史をたずねてのコーナかいッ!都会の片隅 「 薬師の泉 」

暴れん坊将軍は、ここで何を考えたのか・・マツケンサンバ♪(ゲラ)





板橋は、意外に広い、バスに乗り常盤台へ出て、「 上板橋 」へ


雑誌で見たのが印象的で、脳裏に浮かびせっせと



つけ麺.jpg

[ガガ職堂]上板橋、場所は、おまわりさんに聞いとくれ(笑)

えび塩つけ麺


らーめんが好きでも、つけ麺は苦手。という人もこれは、格別 

中華麺と、うどんの間といったカンジの麺と、塩味と干し桜えび風スープが絶妙

スープは、調節でき薄口に頼むのがいい。ひと味違う「つけ麺」かな。






吉宗将軍の、遙かなる昔のおいしい水の歴史でしたが


水といえば・・ガソリン(笑い)1ヶ月のはかなくも甘い生活でしたが

ガソリン暫定税率復活、車を持つ人の悲鳴が

ゴールデンウィーク特別ゲスト!葛飾、日暮里、多摩川からの声

ねこたちBb.jpg

ねこみんB1.jpg

車のガソリン問題は、もう深刻。ガソリンどうするのか!









やっぱねBB.jpg


ガソリンなんて不要!福田さん・・いかがなものかぁ



スイッチ.jpg

このスイッチでOK!

まだ研究の余地あり

小回り抜群、自由自在



「 自動車 」ガソリン対策!福田さん どうケケケ♪



あなたの愛ある♪クリック♪待ってます

スローのあ.jpg スコBB.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.01 21:35:37
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: