PR

プロフィール

スコ家@雪女

スコ家@雪女

2008.05.20
XML
カテゴリ: 知って得する情報


神奈川県の 顔といえば、横浜、鎌倉、箱根と答える人が多い


ここ川崎は、京浜工業地帯のイメージが強い。

横浜=ヒットソング多し♪湘南=サザンオールスターズ、箱根の山は天下の♪

と・・ご当地ソングなるモノが存在してるが

川崎は「川崎音頭」はぁああ♪と お祭の歌しか(笑)

でも、コレが出来て変貌した


玄関BB.jpg



『 ラゾーナ川崎 』2年前に完成。TV、雑誌で取り上げ人気になり

東芝工場の跡地に東芝不動産&三井不動産の共同出資で建設された

どこからともなく、人人の山 圧倒的に若い子が駅に増え

若い女性を狙う勧誘が多くなり(ガハッ!雪女も声かけられたねッ)



上B.jpg


高級惣菜、スーパー、ブランド品、エステと勢揃い

一度入ったら3時間は、夢遊病者のように、さまよい続ける


飲食店も、各地各国の 珍しい店が出現

「京都」に本店 大阪 博多にもある「吉兆」じゃないからねッ(爆)

のれんB.jpg
京風スパゲティー先斗入ル

関東では、少なく興味津々

パスタ=イタリアンが、京風?

京野菜を使用・・

京都のお味をそのままに

関東人は・・

「おこしやす」の世界

好きなのよねぇ

気になったのは 聖護院蕪

「 聖護院ってどんな味ですか」と店員の、おネェちゃんに聞くと

「京都の蕪で、丸くて大きく、甘みがあります。」と・・んじゃ大根かねッ?

いい年のオバンが モノを知らないと思ってるかも、まあ注文


パスタ普通.jpg


つくねと聖護院蕪おろし豆乳仕立て 

「聖護院蕪」は、甘みがあり、サッパリで、口当たりはいい

鰹の出汁に、豆乳を加えて、まろやかな和風のパスタ

細麺なので、ツルリと、フォークでなく「箸」が添えられ 和菓子付き

う~ん、関東人の弱点を見抜いた京都風(なんのこっちゃ~ド爆♪)だね



さて!聖護院蕪は 京野菜でしたが 別の野菜?


証拠得るため「窃盗」までする グリンピース


調査捕鯨船の乗組員が「鯨」肉を横領したとし

環境保護団体グリンピースが、宅配の荷物を盗み「 証拠の品」と

『証拠のため、盗み出したのだから窃盗ではないと主張』

はて?これには謎多し・・わからないのがコレ


みどり豆ふきだし.jpg

そう グリンピースは、日本語で「 緑豆 」と訳します(ムフ)








ふうワク1ジロッ.jpg


 「 豆 」の分類は、ムズカシイ!!これから茹でなきゃ

ちなみに・・枝豆が一番好きですッ(* ̄∀ ̄*) ケケケ♪




あなたの愛ある クリックお待ちしてますにゃ♪

スローのあ.jpg スコBB.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.22 03:01:33
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: