PR

プロフィール

スコ家@雪女

スコ家@雪女

2008.08.04
XML
カテゴリ: 知って得する情報



六本木「アマンド」前でと言うのが 昔からの 待ち合わせスポット


東京の繁華街の 生活臭がなく、上昇志向が 渦巻くような街

「 六本木 」は、いろんな意味で時代の流行を行く

バブル全盛期、ディスコが幾つも開店 今は、クラブ

雪女は物静か シャイ 人前で踊るなんてッ !リズム感ナシ運動音痴なだけッ(爆)



amanndo.jpg



芸能人、マスコミ業界人が多く、つい前まで IT長者なる言葉があった。

眠らない街、夜は モデル風美女とセレブ男性が出没


賑わう 暑い街中を『  六本木ヒルズ  』 へ 向かう

昼時なので 近隣の勤め人と 夏休みの若者で 飲食街は溢れてる


森タワー.jpg

以前『ヒルズ族』なる言葉が流行

      このビルに 『勝ち組』 といわれる IT企業が集結した

楽天は 18~21階、ライブドアもあったが移転

その下に 江戸時代からの「毛利庭園」が緑の木々に囲まれ 蝉の鳴き声が響く

P1070244.JPG


宇宙飛行士 毛利衛さんが 宇宙で孵化した1万匹の「宇宙メダカ」を池に放流した

周囲の喧噪を忘れたように 池と緑の邸園は 涼しい空気で包まれている


現代の象徴の ビルを 江戸時代からの邸園は 下から見張っているようだった

コホンッ!雪女 浮かびました

『 アイス食い 高きヒルズを 見上げれば 落ちないように 三木谷さぁん 』





ヒルズで食事と思ったが 混んでいてウンザリ 街を歩くと

華やかな看板もなく メニューだけの張り紙が意味深。

『 グリル・ラセーヌ』店内は 街の洋食屋といった雰囲気

此処は、オープンキッチン。調理の段階をじっくりと観察できる。このご時世に貴重だ

年配のマスターが一人で 肉を鉄板で焼き 丁寧にソースを作る


ポーク赤.jpg


一見平凡な「ポークソティー」 いただきます。一口・・・

デミソースが旨い まろやかでコクが深く 肉と相性抜群 サラリと食べられる

つけ合わせの ポテトも 手作りで ホックリとしてる

手作りの シンプルな ホットするような味と お店でした



ヒルズ族 以前 一番人気 元ライブドア社長 ホリエモン

マスコミに登場し、若い世代からも憧れの的(別に イイ男じゃナイ)



ヒルずマンション.jpg







ヒルズ内にあり

ホリエモン 実業家が住む

セレブの城

他人の家どーでもいいッ


         載せたいのォ



六本木交番に 「ホリエモンの家どこ?」と訪ねる人気ぶりだった。


例の 粉飾決算事件から 先月控訴判決で「潔よさに欠ける」と実刑

ホリエモンも今じゃ すっかり過去の人

同じ ○○エモンでも 不動の人気 錬金術師?のこの人!


こりん新.jpg


その謎に包まれた 人物を 今披露します!!





勝ち組.jpg


ドラエモン ポケットにはあらゆる商売道具が溢れ 稼ぐ額は ホリエモンどころじゃない

ヒルズに 住めない 貧乏人の ひがみかぃ ケケケ♪

クーラーが壊れていたが、原因は なんとホコリ そういわれれば掃除してナイ

皆様も、マメに掃除しましょうね。やっと 涼しいわぁぁぁぁ





さぁ 遠慮しないで!クリックしてくださいにゃー♪

スローのあ.jpg スコBB.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.04 15:39:40
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
uribo-zu2874  さん
六本木ヒルズ すんごい迫力の写真だぁ(@@;
ってか 雪女さんの昼間の更新にビビッタ?私だった(笑)

ポークステーキ美味しそう♪
食べたい!!

ホリエモン TVでもさすがに名前聞かなくなったね。
確かにイイ男でもないけどモテてたな。
クーラー復活おめでと☆
うちも掃除しよ~っと♪
ポチ3!
(2008.08.04 11:41:14)

Re:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
ポークソティやポークチャップはコッチでいうビフカツに匹敵する洋食スタンダードですね。
いいお店をみつけて来られました。
相変わらず、臭覚バツグンですね!

ミキタニさんは、わがヴィッセル神戸のオーナー様なので落ちると困りますが、ホリエモンは小まめに再逮捕し、保釈金を国庫に回すということで、お国に貢献していただきたいなあと思います。
がんばれ検察♪ (2008.08.04 15:56:46)

Re:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
LimeGreen  さん
1983-84年に六本木6丁目に住んでいました。そう、いまのヒルズのあるところです。中学の友達もその周辺に。

町並みがあそこまで変わって、自分のいたところの通りまでなくなると、悲しかったですね。

アマンドがまだ健在なのは嬉しいです。あのハート型のパイ生地クッキーが好き。カナダのケベックで同じものを食べたなぁ。

外タレバンドの皆さんはよくアマンドの反対側で遊んでおられました(C.1990-93)。追っかけの子達はホテル泊まってない限りは、終電すぐなくなる(当時日比谷線のみ)ので徹夜覚悟で。それでも始発まで開いていて女の子だけで安心していられるお店っていつも決まってましたね。

とにかくいろいろ懐かしかったです。 (2008.08.04 18:44:46)

Re:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
こんばんは。
このポークソティーでご飯を何杯でもいけちゃいそうな気もします。ビールも何十杯も・・・。(*・・*) ポッ
逃亡しようと思わせないお金を預かる。
たしか、保釈金ってそんな感じだったと思ったのですが・・・5億円のあとに1億円ですか。
そもそも検察の計算が間違っているような気もするのですが・・・・・ホリエモンはいきなり50億でも良いと思いますよ。間違いなく。(^^;)

(2008.08.04 21:38:53)

Re:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
kopanda06  さん
混んだヒルズ以外での食事が美味しい。
それは真実。

どこでもドアは、ライブドアに勝る。
それも真実。

エアコンの故障の原因はほこり。
それは意外な真実。

(2008.08.04 22:19:29)

Re:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
ヒルズ族、プチバブルと共にどっかへ消えたね
最近はヒルズよりイトシアとか色々できてヒルズは過去の人?
ドラえもんなら良かったのに・・・
(2008.08.05 01:43:51)

はっぴぃにゃ!  
レトロにゃ洋食屋さん、いい感じにゃ~。
ソースが美味しそうにゃ!

ほりえもん、ドラえもんと体型は似てたけど、中身は全然だったにゃ・・・。

クーラー動いて、よかったにゃ! (2008.08.05 01:59:19)

Re[1]:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
uribo-zu2874さん

今日は、昼間時間があったので更新しました♪
ホリエモン、自分の力で成功したと思ったから人気がでたんでしょう
ただの・・詐欺師が真実よねっ (2008.08.05 04:44:09)

Re[1]:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
しゃれこーべVer.2さんへ

>ヒルズのような場所で 食事は苦手ですね~
この店は、レトロで看板がないので入りづらいのですが突入しました(笑)
ホリエモン、なんとか検察にしっかりして頂きたいものですね
(2008.08.05 04:51:07)

Re[1]:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
LimeGreenさんへ

>そう住んでらしたんですね。
ワタシも学生時代から、行ってましたが変わりましたね
アマンドでよくお茶を飲みました。あそこから街を眺めるのが好きでしたね
最近女性だけでも入れる店は多いですね。オシャレな店が多いです
(2008.08.05 04:58:09)

Re[1]:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
あっち27(^^)/さんへ

ポークソティは、一枚じゃ足りないくらい。おいしぃ
ホリエモン、あれぐらいじゃ確かにダメ!
もっとと締め上げないとね。だってまたデブになってましたヨ (2008.08.05 05:01:25)

Re[1]:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
にゃん子ママさんへ

>ヒルズ族と言われ、世間は憧れる人が多かったですよね
まぁ、なまじ頭がよく野心家だとこういう事になるんでしょうね (2008.08.05 05:04:20)

Re:はっぴぃにゃ!(08/04)  
お気楽にゃんこ・はっぴぃ♪さんへ

>ソースおいしかったです♪六本木には珍しいタイプの店ですね
ドラエモン・・猫です!人間に勝ったのにゃー

(2008.08.05 05:07:23)

Re[1]:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
kopanda06さんへ

>にゃはは♪真実の追究ですね。
裁判官ですね。ホコリとは・・ワタシも意外でした。
修理の人に言われて、掃除しないのが原因だと恥ずかしかったです。
(2008.08.05 05:10:20)

おはようございます。 ^^  
どらねこ77  さん
 ほりえもん。
往生際悪いですよね。
もっと潔くなってほしいです。

 クーラー様復活おめでとう。
今の時期にエアコン使えなかったら地獄ですよね。ポチ
(2008.08.05 07:45:41)

Re:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
【まっち】  さん
おっ おいしそな「ポークソティー」

こちらクーラーいらず。 涼しいですぅ~
(2008.08.06 11:20:50)

Re:おはようございます。 ^^(08/04)  
どらねこ77さんへ

>なかなかオチないでしょうね。
たまに、話題になるホリエモンです
  (2008.08.09 08:29:03)

Re[1]:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
【まっち】さんへ

>涼しい所にお住まいで羨ましいです。
暑いし、電気代も高くて夏は、最悪です。
(2008.08.09 08:34:14)

Re:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
なな133  さん
六本木ヒルズ行った時ないまま・・・楽天さんがここに入ってたのすら知りませんでした(^^;
セレブ・・・未知の世界だにゃ=^^=
ホリエモンのポケットにはいったいどれだけ札束が入っているのやら(--; (2008.08.09 22:05:55)

Re:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
eminamoti  さん
ビル街の中にもこんなに涼しげなスポットがあるんですね~!
六本木ヒルズより、毛利庭園に行ってみたいわ~。

私も、エアコンにホコリが溜まってて主人に怒られました・・・。シュン。。。
(2008.08.09 23:54:22)

Re[1]:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
なな133さんへ

>本当!ホリエモンまだまだ資金があるんでしょうね
セレブ・・うらやましぃ (2008.08.10 08:15:25)

Re[1]:六本木 ホリエモンに勝つ!(08/04)  
eminamotiさんへ

>毛利庭園は、ビルの谷間の癒しのスポットと
気持ちのいいです。
ホコリは、溜めずお金貯めたい
(2008.08.10 08:17:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: