PR

プロフィール

スコ家@雪女

スコ家@雪女

2009.03.10
XML
カテゴリ: 伊豆半島



誰もいない 断崖絶壁の この湯に つかり 海を眺め

ポックリと、あの世へ行けたら最高

ふと、脳裏をかすめたが・・ヤメタ!

遺体は、素っ裸なワケだし ここから家まで 運ぶのは かなりの費用が かかるッ

流行りの 「 おくりびと 」の話題かいって (爆



雨続きで冬に逆戻り「 伊豆 修善寺駅 」は どんより雲が広がり 観光客の姿も少ない

でもこういう シチュエーションに胸がときめく 雪女です

温泉街バスの運転手は 「はい こんにちわ 」と愛想がいい

有名な温泉地を 通りすぎ 1時間半 堂ヶ島 仁科漁港へ


P1090425.JPG

誰もいない砂浜に 座り 物思いにふければ、青春映画のヒロインの気分(笑

正午過ぎの 漁港は 人も歩いていない 飲食店もシャッターが降りてる

都会とは、まったく違う時間が ゆっくりと流れてる



つちや.JPG


堂ヶ島の端 大きなホテルはなく 民宿と 釣りの看板ばかり

風は冷たいが ほんのり桜色の木が 黄色の菜の花畑が 春の匂い

小さな漁船が 数隻浮かぶ湾に沿って歩いて 行き止まりに


P1090393.JPG


「沢田公園露天風呂」 脱衣室


下の駐車場で お風呂でしょ。ここで500円を払ってと 木造の小屋から、爺が顔を出す

従業員は、この爺が 一人しかいないようだ

中で、なにかあって叫んでも あの爺には聞こえないだろうし 駆け付けるのも遅そう



P1090409.JPG


お風呂は、5人がやっとの 広さで、湯は、ぬるめで 湯の質もどうってことナイ

洗い場がない 石鹸類は使用禁止だから 垢落とし 大好き人間は無理。

でも、眼下に広がる海、三四郎島、小舟 遊覧船が 一望でき絶景

三四郎島は 三つの島からなり源頼朝の家臣 三四郎と小雪の悲恋の伝説がある

干潮時には、道ができ渡れる。トンボロ現象で 国の天然記念物に指定されてる

この、木の手すりが風流。間に 顔を入れて眺め 寄りかかって

すっかり ロマンチックな気分に




「 お~寒い」と 隣の 男風呂に 人が入ってきた!

簡素な作りの 仕切りから、声がよく通る

「 オレは、桜が咲く時期には ステテコ 脱ぐんだ 鍛えなきゃ 」

「 へぇ!オレなんか、ステテコ夏近くまで穿いてるよ 脱ぐと風邪ひくし 腹こわすから」

海を、眺め お湯に浸かりながら、ステテコ談議は 貴重な体験でしたッ(爆)

たっぷり1時間過ごしたが 誰の侵入もないから ゆったりと くつろいだ

夕日が絶景らしくその時間が混雑するらしい


ここ 修善寺にもあった『かんぽの宿』

かんぽの宿・・民営化になった 日本郵政株式会社が 運営するホテル 全国70ヵ所


70の施設で 計2400億円するモノを 109億円で一括売却

鹿児島 鳥取かんぽの宿 は 1万円で売却 6千万円で転売と

バーゲンセール


ここの 天下りサン 従業員を継続雇用が条件だし 老朽化の所もあり 負担を背負うと言うが

スーパーで 腐りかけた 大根 50円で買って 知り合いに 1万円じゃ 売れないって


ではっ・・・かんぽの宿・・どうするか



安売り.jpg


そう・・この問題を 取り上げて はしゃいでる 鳩山さん


シャキッ新.jpg





ねずみとり新にゃんぽ宿.jpg


脇役の黒猫。味があるでしょ 中に ゆたんぽが付いてるの kopanda さんの所で発見


しかし・・この ゆうパック にゃんぽの宿は 丈夫だわっ

今までのは、スグ 壊されて ボロボロになる運命だったけど

なにか秘密がありそうな

学生時代 郵便局でバイトした時 妻夫木聡 似の職員サンと お茶したっけ(o^-^o) ウフッ

今頃、どないしはってるかいなぁ





クリック!遠慮なくにゃ~して下さい!!

スローのあ.jpg スコBB.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.25 07:03:55
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
uribo-zu2874  さん
こんにちは。
いや~ いつもながらのプチ旅行記から政治のお話への流れ いいですなぁ。
堂ヶ島素敵なところニャ☆
海を眺めながらの露天風呂 風情あるわ。
でもステテコ話が聞こえちゃ・・・(笑)

ゆうパックの段ボール 確かに丈夫だわ。
にゃんぽの宿 いいにゃ☆
ポチ2?←1個減った?
(2009.03.11 12:01:17)

Re:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
【まっち】  さん
冬場にお風呂で、ぽっくり ての、時々あるそうですよ。
内外の温度差が激しいから・・・

「堂ヶ島・露天風呂で美女変死」なんて見出しがつくかも。

まあ 風呂場ならいいけど、断崖からの飛び込み死体は悲惨。
水ふくれはしてるわ、あちこちすり傷だらけだわ、それに日にちが経ってれば、ガスでパンパンだし・・・

あ あまりにもリアルでしたね。
お食事中の方はスルーしてください。って もう遅いか。

かんぽの宿 1円なら貯金をおろしてでも買います。  (2009.03.11 12:01:52)

Re:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
想像より静かな海なのでビックリしました。
いい露天風呂ですねえ。
ただ浸かるだけ、でも、それがいい♪

俺たちの勲章、全部、録画しましたが、ベータなんです(笑)
デッキ壊れて、ずーっと見られないでまま。
そろそろカビも生えたかな(T.T) (2009.03.11 13:17:10)

Re:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
eminamoti  さん
ゆうパックの箱って丈夫いよね。
修禅寺懐かしいなぁ。
つちや食堂とその向こうに見える黄色い建物がなんだかメルヘンチック。 (2009.03.11 19:50:43)

Re:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
すごいところにある露天風呂ですね~~~
@堂ヶ島は夕陽が綺麗だから最高だろうけど
なんか怖そうだわ
確かにそこで亡くなったら裸ですものね、^^;
隣のおっさんのステテコ談義に耳傾けながらの入浴も味があるかも・・・
黒猫の湯たんぽ?ちょっと欲しいかも・・
(2009.03.11 21:07:59)

Re:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
こんばんは。
一見、寂れていて誰も寄りつかないような雰囲気がありますが、建物や景色にお風呂のそれぞれが良い感じとなっていますね。
このような空気の中でのんびりとお風呂に浸かっていたいなと・・・特に忙しい時期なのでなおさらそう思います。
あの大臣は今頃何を言い出すのでしょうかね。郵便局の話もそうですし、明らかに選挙対策じゃないですか。
そもそもは自分自身の監督不行届なのですがね。それなのに自分の手柄だと言わんばかりに・・・。
ホント、わざとらしいです。

(2009.03.11 21:40:41)

Re:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
LimeGreen  さん
デザイン変わりましたね。なんだかすっきり。

うちのBilly氏はClock Potの入っていた箱を住処にしています。

温泉いいなぁ…。

ポチ2
(2009.03.11 21:41:54)

はっぴぃにゃ!  
にゃ~!
にゃんと絶景にゃ露天風呂にゃ!
海側から丸見えにゃ?w
のんびりするには、いい感じにゃ~♪
・・・隣が静かにゃらにゃ・・・。

にゃんぽの宿、確かに丈夫そうだにゃ。
安売りしにゃいかにゃ~。

久々ポチ!

(2009.03.11 23:40:48)

こんばんは  
kopanda06  さん
出だしはおくりびとでしたか。
高台からの景色を見ながらステテコ談義。
たしかに貴重な体験です。
高所が苦手な私は怖い気もしますが。

ゆたんぽねこさん、居候ですね。
ゆたんぽだけに暖かく、見守ってあげてください。
かんぽの宿、買いたかった・・・。

リンク、ありがとうございました。
今週も素敵な日々をおすごしください。
(2009.03.11 23:49:25)

Re[1]:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
uribo-zu2874さん
>こんにちは。
>いや~ いつもながらのプチ旅行記から政治のお話への流れ いいですなぁ。
>堂ヶ島素敵なところニャ☆
>海を眺めながらの露天風呂 風情あるわ。
>でもステテコ話が聞こえちゃ・・・(笑)

>ゆうパックの段ボール 確かに丈夫だわ。
>にゃんぽの宿 いいにゃ☆
>ポチ2?←1個減った?
-----
海を眺めながら静かな、ひとときは癒されますね
ゆうパックは、いまだ健在デス。
郵政民営化になったから??
(2009.03.13 03:03:52)

Re[1]:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
しゃれこーべVer.2さん
>想像より静かな海なのでビックリしました。
>いい露天風呂ですねえ。
>ただ浸かるだけ、でも、それがいい♪

>俺たちの勲章、全部、録画しましたが、ベータなんです(笑)
>デッキ壊れて、ずーっと見られないでまま。
>そろそろカビも生えたかな(T.T)
-----
堂ヶ島の一番、端なのでかなり静かで、鄙びた所です
ワタシは、気にいりましたけどね
俺たちの勲章、カビだなんて・・・もったいない
何度みてもいいですよね。過ぎ去った青春だぁぁ (2009.03.13 03:07:30)

Re[1]:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
eminamotiさん
>ゆうパックの箱って丈夫いよね。
>修禅寺懐かしいなぁ。
>つちや食堂とその向こうに見える黄色い建物がなんだかメルヘンチック。
-----
そちらからは、近いですよね修善寺♪
黄色い建物。露天風呂のある民宿です。
泊まってみたいなぁと思ってみてました。 (2009.03.13 03:09:50)

Re[1]:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
にゃん子ママさん
>すごいところにある露天風呂ですね~~~
>@堂ヶ島は夕陽が綺麗だから最高だろうけど
>なんか怖そうだわ
>確かにそこで亡くなったら裸ですものね、^^;
>隣のおっさんのステテコ談義に耳傾けながらの入浴も味があるかも・・・
>黒猫の湯たんぽ?ちょっと欲しいかも・・
-----
こんな場所だから、ワクワクしますね♪
断崖絶壁だから、確かに下を覗くと・・波が打ち寄せ怖い
ステテコは・・目がテンになりましたっ!黒猫はおすすめデス。 (2009.03.13 03:12:23)

Re[1]:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
あっち27(^^)/さん
>こんばんは。
>一見、寂れていて誰も寄りつかないような雰囲気がありますが、建物や景色にお風呂のそれぞれが良い感じとなっていますね。
>このような空気の中でのんびりとお風呂に浸かっていたいなと・・・特に忙しい時期なのでなおさらそう思います。
>あの大臣は今頃何を言い出すのでしょうかね。郵便局の話もそうですし、明らかに選挙対策じゃないですか。
>そもそもは自分自身の監督不行届なのですがね。それなのに自分の手柄だと言わんばかりに・・・。
>ホント、わざとらしいです。
-----
ホント、鄙びたカンジがヨカッタです。日常を忘れさせてくれますねぇ
温泉は、やはりいいです。
ハトポッポ・・なんか変な人!なんでも利用するのが政治家なんでしょうね
(2009.03.13 03:16:16)

Re[1]:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
【まっち】さん
>冬場にお風呂で、ぽっくり ての、時々あるそうですよ。
>内外の温度差が激しいから・・・

>「堂ヶ島・露天風呂で美女変死」なんて見出しがつくかも。

>まあ 風呂場ならいいけど、断崖からの飛び込み死体は悲惨。
>水ふくれはしてるわ、あちこちすり傷だらけだわ、それに日にちが経ってれば、ガスでパンパンだし・・・

>あ あまりにもリアルでしたね。
>お食事中の方はスルーしてください。って もう遅いか。

>かんぽの宿 1円なら貯金をおろしてでも買います。 
-----
あっ順番を間違えゴメンなさい!
まぁ、美女なんて・・嬉しい♪断崖から、ワタシもそれ考えちゃったけど
いやーちとねぇ・・生前の美しさ(笑)そのまま残したいって
かんぽの宿・・一円じゃ無理でしょ。ハトが又騒ぐわさぁ
(2009.03.13 03:22:18)

Re[1]:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
LimeGreenさん
>デザイン変わりましたね。なんだかすっきり。

>うちのBilly氏はClock Potの入っていた箱を住処にしています。

>温泉いいなぁ…。

>ポチ2
-----
Billyさんも箱は、スグお壊しになるでしょうねぇ
ゆうパックは、普通の箱より丈夫ですから、お試し下さい
少し、ごちゃついてましたんで整理しました (2009.03.13 03:25:37)

Re:はっぴぃにゃ!(03/10)  
お気楽にゃんこ・はっぴぃ♪さん
>にゃ~!
>にゃんと絶景にゃ露天風呂にゃ!
>海側から丸見えにゃ?w
>のんびりするには、いい感じにゃ~♪
>・・・隣が静かにゃらにゃ・・・。

>にゃんぽの宿、確かに丈夫そうだにゃ。
>安売りしにゃいかにゃ~。

>久々ポチ!
-----
向こうの無人島、船からは見えないと思うにゃ・・・?
ゆうパックの安売りねぇ・・・まさか
10円で買って・・一万円で売るなんてっ考えてるんじゃ (2009.03.13 03:28:35)

Re:こんばんは(03/10)  
kopanda06さん
>出だしはおくりびとでしたか。
>高台からの景色を見ながらステテコ談義。
>たしかに貴重な体験です。
>高所が苦手な私は怖い気もしますが。

>ゆたんぽねこさん、居候ですね。
>ゆたんぽだけに暖かく、見守ってあげてください。
>かんぽの宿、買いたかった・・・。

>リンク、ありがとうございました。
>今週も素敵な日々をおすごしください。
-----
高所恐怖症でも、ここは楽しく過ごせます。下を覗かないで
遠くの海と小島を眺めれば・・
黒にゃんは、湯たんぽ入れると、ふーう&こりんが暖かいから寄ってきますヨ
かんぽの宿、安く買って、ブログで高くアフリエィトしますか? (2009.03.13 04:46:21)

お久し振りです  
どらねこ77  さん
 土地転がしじゃー(古いし建物もある^^;)
 暴利じゃー!
 ってかさ。6千万円で転売できるなら、はじめからそうすればいいのに。役所と役人は相変わらずア○でんな。 ポチ
(2009.03.14 10:33:25)

Re:お久し振りです(03/10)  
どらねこ77さん
> 土地転がしじゃー(古いし建物もある^^;)
> 暴利じゃー!
> ってかさ。6千万円で転売できるなら、はじめからそうすればいいのに。役所と役人は相変わらずア○でんな。 ポチ
-----
お久です。ご訪問できなくてごめんですにゃ
かんぽ。まっ、モロモロ裏事情が、絡んでいるんでしょうけど
一万円は、ヒドすぎって
ホント、ドアホですっ。パチで買ったお金があるから、ワタシだって買いたかったぁぁ
(2009.03.14 23:14:51)

Re:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
こえめ  さん
こんばんわ。履歴から来ました。
ねこちゃん可愛いですねー♪迷わず「にゃ~」しました。にゃんぽの宿、自然に見えてしまい、上の写真を確認してしまった……(^^
ステテコ談義。ほおお、そうなのかと、勉強になりました(^^ 
またいつでも遊びに来てくださいね♪ (2009.03.15 19:45:34)

Re:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
雄大なうみを 見ながらの 露天風呂

世界を制覇したような錯覚になりますね

色々な光景画像 ありがとう ございました (2009.03.18 08:12:05)

Re[1]:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
こえめさん
>こんばんわ。履歴から来ました。
>ねこちゃん可愛いですねー♪迷わず「にゃ~」しました。にゃんぽの宿、自然に見えてしまい、上の写真を確認してしまった……(^^
>ステテコ談義。ほおお、そうなのかと、勉強になりました(^^ 
>またいつでも遊びに来てくださいね♪
-----
はじめまして♪にゃんぽの宿。誉めていただき嬉しいです
ステテコ。ワタシも考えさせれれましたね
にゃーありがとデス
(2009.03.21 07:59:57)

Re[1]:堂ヶ島 露天風呂で かんぽの宿(猫編)(03/10)  
トンカツ1188さん
>雄大なうみを 見ながらの 露天風呂

>世界を制覇したような錯覚になりますね

>色々な光景画像 ありがとう ございました
-----
ホント、自分だけの世界という気持ちです。
伊豆は、綺麗なところたくさんありますね
沖縄も行ってみたいですね
(2009.03.21 08:01:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: