PR

プロフィール

スコ家@雪女

スコ家@雪女

2009.08.18
XML
カテゴリ: 高級な街




炎天下 小さな公園の脇を歩くと 蝉の鳴く ミンミンミーと 強弱のリズムが

迫りくる命の 焦燥感が押し寄せてくる

「 忙しいんだよ俺達は時間がないんだ。ぼんやり歩いてサ 気をつけなよ 」

と 木の上から 蝉は 早口で喋りまくる 夏の日


皆様 お暑い中 お元気ですか。エコ精神旺盛 世界の為 自然の風に吹かれてます




爺婆結婚記念日の お食事会なるものに出席 プレゼントを買う為

東京一の 高級感の代名詞。「 銀座 」へ

昔「 コネ 」入社した会社が 銀座の一角だった。薔薇色のOL生活と 夢を膨らませていたが

棘だらけで暗黒界 1年で退社。 ここから転落の人生の始まりって



わこう.jpg


ここで 生まれて初めて見た ひと際 光り輝きスポットライトを浴び

誰もが立ち止まる視線の先 ステータスのシンボル「 キャデラック 」

外国映画のシーンのように 華麗に降り立つ 姿を想像し感激した

今、キャデラックを観ても 米のGMが浮かび 環境問題。遠い日の幻影



晴海通り 三越前は 大型観光バスが目立つ

降車してくる人は 「チィニャフニャチハオハ!」(←中国語のつもり)

日本政府が、7月より中国人富裕層を対象にした 個人旅行を解禁した


バス.jpg


皆さん店へ ワイワイ入っていく、その後ろ 日本人が足を忍ばせ歩く・・

一階は、海外化粧品が勢揃い。でも、日本の ○生堂の前にズラリと集結。

塗り壁美女店員さんと通訳が 説明するも、パッと大量買い 超早いッ

雪女、○生堂は、お肌が弱いんであわないんですのオホホ♪自然派ですのよ 激安・・


なんて観察。上階で某ブランドのシャツを 見つけ手にした

後頭部に妙な違和感を感じ、振り返れば コチラを指さす軍団が

「ゴニョーデーシハースニャ」 一斉に注目し、真剣な眼差しで近寄ってくる ( ̄□ ̄;)

ゲェ なんなの あーた達 あらっ まさかそーなの ヒヒ


某女優さんと 思ってるのね サインってことなのかぃ

んん、シャツを じーっと見つめ触ってきた 「コレ キレイ」シャツが 目当てだったのかっ

ン万円する、シャツと別デザイン ジャケット 十枚が 突風の如く消えた

ネバっこく選ばないのが不思議。 迅速な決断力 店員は ピタっと張り付き ニンマリ微笑む

ここ数年、食品 衣類 家電は、メイド・イン・チャイナで溢れ 貿易黒字

人件費の安さに 各国が進出し「世界の工場」経済成長を遂げた

ウチの 六平爺が言う。

「昔は 日本はモノ作りの場、腕のいい職人で溢れてた 他所の国に頼む必要ねぇハズ」

戦後64年。豊かになるにつれ 本物が消える皮肉さ



最近、アメリカも日本なんかビューンと通り越し、 経済大国中国と蜜月で、日本は蚊帳の外

「 チャイナマネーの震撼 」 今日 目の前での実況中継は まさにそのものだった

影では 多民族国家問題 チベット ウイグル問題 武力で鎮圧しようとする姿勢は

天安門事件以来 経済と異なり成長してない。ヤッパ、政府の悪口を言える 日本が ええ!

この方達の 銀座を闊歩する姿を横目に 資生堂パーラー本店に

「伊勢海老 あわびカレー1万円」が有名 それではと



資生堂パーラ2.jpg


じゃなくて 日本で最初に とりいれたと言われる クリームソーダを。ノスタルジックな味と 銀座値段




歩いていると!日本人が速効で決断する、向かい側にある・・

謎の牧場商人に、のしあがった 元歌手 田中義○「花畑牧場カフェ」
生キャラメル アイスに長蛇の列



花畑かふぇ.jpg



振り返れば 日本も景気のいい時 農協○○ツアー 外国でブランドを漁る イケイケ女子がいた


「 諸行無常 」 登りつめたら 凋落の一途か。それとも続き 百貨店の救世主か



ヘッピパーン2.jpg


ヘップパーンが バス亭で微笑むその通り。世界は その純粋な姿勢に 欠けてる


その日本は、選挙、マニフェストに注目のハズが TV、新聞の一面 海苔Pの覚醒剤事件ばかり。

じつは、海苔Pと雪女には重大な共通点がある それは  『 清純派 』 ね

逃亡に量販店で 高級パンツ ミネラルウォーター カップ麺を購入したとか

自分が逃亡する想定をしたが パンツは家のを持参 カップ麺、種類が多い 悩むだろうな。

クラブで踊る映像 テクノ系電子音楽『サイケトランス』愛好者とか。興味津々なので聴いてみた

怪しく漂う幻覚の世界。台所仕事しながら聴くとハイテンション?髪を振り乱すワ(爆




マニフェストの 何か現実味に欠け バラマキ合戦の わからない落とし穴を探しまくるより

一人の人間の 転落劇の方が 真実味があって 国民は興味があるのだ

マニフェスト ごく簡単に わかりやすく 現実的に見直してみましたっ!




ふくきたれ.jpg



日本人歓迎! 外国へ行ってさ。ブランド品 バンバン買い漁る日が 死ぬまでに来ますように































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.23 22:03:14
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: