sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

ガスコンロ失敗! New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

March 16, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


実は、我家にも襲名披露のご祝儀品が届いているのです。

海老名香葉子さんとのつながりからなんですが、かれこれ20年前地元で「海老名香葉子講演会」を開催した折お世話させてもらって以来懇意にさせてもらってるのです。

上京の折時間があれば根岸のお宅を訪問していました。このとき、みどりさんや、こぶ平さん、いっ平さんとあったこともあります。泰葉さんとはあった記憶がないのですが、どうしてでしょう。

ご兄弟の「真打昇進披露」やこぶ平さんの「林家正蔵襲名披露」などには案内状もいただいていたのですが、参列となればご祝儀も大変だし、祝電のみ送っていました。しかし、江戸っ子の義理堅さなんでしょうね、必ずご祝儀品が送られてきます。

今回送られてきたのは、「林家三平襲名口上書」「扇子」手ぬぐい」です。手に入れようと思ってもなかなか手に入れることは難しい代物だと一人合点しています。

P3160009.JPG
P3160010.JPG

P3160011.JPG

P3160012.JPG


そうそう、お宅には先代三平師匠の記念館があるんですよ。

http://www.aurora.dti.ne.jp/~ssaton/hakubutukan/sanpei.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2009 11:55:15 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: