sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

ガスコンロ失敗! New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

April 20, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
町の補助を受けて商工会が発行した「プレミアム付き商品券」2日も持たず5000セットが完売したという。

低迷する地域経済のカンフル剤として、合わせて定額給付金を地元にとの狙いもある。
昨年12月に行った「プレミアム商品券」は10%にもかかわらず1月中旬まで販売期間を延長してようやく完売にこぎつけた。5%の差だけなのだろうか。

管内では、20%・25%のプレミアム付き商品券が発売されている。10%にしろ、25%にしろこれだけの金融商品はないから当たり前のことかもしれない。しかし、新聞報道によれば購入者のほとんどが購入限度の10セットを買い求めたという。ということは、500人余りだけだったということでしょうね。

地域経済へのカンフル剤という経済対策が前面に出ているが、厳しい社会経済に少しでも生活の足しにと考える町民へのプレゼントと考えるなら、薄く広くいきわたる方策を考えるべきではないだろうか。

発行する立場ではどう魅力付けするかが悩みであることには違いない。
15%、一人10セット限度、5000セット発売が成功であることは間違いない。このお金は町内に落ちるのは確実なのだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2009 08:19:30 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: