sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

ガスコンロ失敗! New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 16, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

橋田す壽賀子さんの書き下ろしで、ブラジルと日本――海を越え、時を越え、国を越えた姉妹の「愛」の物語。「ハルとナツ」―届かなかった手紙―です。ご覧になった方もいるかもしれません。

そのロケ地のひとつに、新得町内トムラウシが選ばれ、足掛け3年にわたってロケが行われました。 sobajin は、ロケハンのときからこのロケのお手伝いをしました。

新得ロケに参加された俳優さんは、村田雄浩、野際陽子、姿晴香、吉見一豊、水町レイコ、田山涼成、根岸季江、渡辺美佐子さんたちです。そして、子役ではあの志田未来と齊藤奈々たちでした。

俳優さんたちと焼き肉をつついたり、ツーショットに収まるなど、役得もありましたが、苦労もまた多かった思い出があります。


100名山のひとつトムラウシ山をバックに、主人公らの幼少時代の様子が撮影されました。

P5120019.JPG


この根っ株は、野際さん扮するナツが古里に帰り当時をしのぶシーンのために移設されたものです。当時の住まいのそばにあった思い出の樹の50年後の姿です。ここで野際さんがたたずみ当時を思い起こすシーンが撮られました。この根っ株も今年牧草更新のために撤去されることになりました。

P5120011.JPG

本家の住まいです。志田未来扮するナツが、根岸さん扮するおばや従兄弟たちにいじめられて過ごした設定でした。

P5120017.JPG

放送から5年が過ぎ、ロケ地はまだ残っていますが、オープンセットは古くなってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2009 04:54:09 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: