sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

June 25, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の町にある彫塑を紹介していこうと思います。

先に、狩勝高原の「文学の散歩道」を紹介しましたが、sobajinの住む町には、まだまだ文化的資産が多いのです。いってみれば、「文化の薫り高い町」(うぬぼれか)なのです。

今回ご紹介するのは、JR新得駅前にある像「「希望」です。

P6230017.JPG

この像は、日彫会会員で、京都府在住の金井征之氏の作品です。

道内でスーパーチェーンを展開している、福原治平氏一族が新装なった新得駅前広場の完成に合わせ、日ごろの感謝を込め寄贈されたものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2009 08:16:45 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


知りませんでした~  
駅前にあるのですか?

フクハラさんも律儀ですね。

私の住む街にも駅前にこういう方達がたくさんいます(笑)

先日何人かが修理をしてもらってましたよ。

(June 25, 2009 10:49:19 PM)

Re:知りませんでした~(06/25)  
sobajin  さん
ポンちゃん仮面さん


>フクハラさんも律儀ですね。

>私の住む街にも駅前にこういう方達がたくさんいます(笑)

>先日何人かが修理をしてもらってましたよ。
-----
お隣の鹿追町で誕生したスーパーフクハラさんが、多店舗展開の第1号店がわが町でした。以来、北海道を代表するスーパーに成長しましたが、常々会長さんは1号店の成功があったればこそ、といつも話されておられます。
そんな中から寄贈いただいたのです。

うちの駅前には、もうお一方いらっしゃいますが、後日紹介します。

意外と設置してしまったらほったらかしのケースが多いようですね、わが町にも可哀想な像があります。形成外科か、美容外科へお連れしなければならないのが……。
(June 26, 2009 08:32:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: