sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

ガスコンロ失敗! New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

July 9, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


この像は、昭和60年11月、十勝川支流佐幌川にかけられている「新得橋」の架け替え完成記念として建立されました。





























町内で活動している「ジュニァ吹奏楽団」の団員がモデルで、制作者はおなじみの横田裕美氏、題字は、吹奏楽団の創始者であり指導者の故太田哲雄氏です。

P7070019.JPG

「橋」と「吹奏楽」脈絡を感じられないのですが、橋の袂の柱にボックスが付いているのが分かりますか。ボタンを押すと吹奏楽が流れてくるつまり「メロディ橋」なんです。もちろん、ジュニァ吹奏楽団の演奏です。団員たちの活動を讃え採用されたのです。

この像も建立から22年、傷みがひどくなっています。早く修理しなければと気を揉む sobajin です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2009 09:35:26 AM コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: