sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

October 6, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
sobajin の住む町は、大雪山国立公園東大雪の主峰トムラウシ山の標高2141メートルから、標高178メートルの市街地までは、南北は60キロメートル余り、東西30キロメートル余りあって、面積は東京都のおよそ半分の面積を擁している。

トムラウシ山の紅葉は、9月上旬に始まり、トムラウシ温泉、トムラウシ地区、岩松地区、狩勝峠や、サホロリゾート地区と標高を下げながら紅葉が進んできます。

紅葉前線の最後は、10月下旬新得の市街地に到達し、2ヶ月に亘る紅葉シーズンを終えます。つまり、9月~10月は町内どこかで紅葉が見られるということです。







左の画像は、トムラウシ温泉への手前9キロメートルのところにある「曙橋」からのトムラウシ川上流河岸の紅葉です。

ここは、知る人ぞ知る撮影スポットです。

PA050045.JPG

こちらは、下流側です。曙橋へは、昨日行ったのですが、最盛期を迎えており、今週一杯が見頃かもしれません。

PA050040.JPG

曙橋へは、新得町屈足市街から道道718号をトムラウシ温泉へ向けおよそ40分です。

ルート図載せておきますね。

PA050072.JPG

山の交流館「とむら」の「お蕎麦」「鹿肉まん」美味しいですよ、一度お試しあれ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 6, 2009 07:04:36 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わが町の紅葉シリーズ(1) ロングランの紅葉。(10/06)  
きれいですね~~~ 写真見て なんだか気持ちがほわ~と暖かくなりました
特にもみじの赤がいいですね
こちらも高い標高のところは始まっているようです
我家の地近くはまだまだ真っ青 葡萄の葉が黄色くなって来た位 紅葉狩りこんなに綺麗だと 心が洗われます (October 6, 2009 12:48:32 PM)

Re[1]:わが町の紅葉シリーズ(1) ロングランの紅葉。(10/06)  
sobajin  さん
ナイスBODYさん

北海道の紅葉は、一日の気温差が大きいため鮮やかです。もっとも、9月中旬大雪山の紅葉の様子は、全国ニュースとなるのが定番ですね。

あと何回かアップします。ご期待ください。 (October 6, 2009 01:14:14 PM)

こんにちは☆  
素敵なグラデーションですね

北海道の緑は本州のように夏の日差しに焼けてないから鮮やか
紅葉も映えますね

今週いっぱいか…
その後は冬ですね
(October 6, 2009 03:29:38 PM)

Re:こんにちは☆(10/06)  
sobajin  さん
あかねっちょ☆さん

今年の紅葉はまあまあのようです。
風や、雨などで葉がいじめられていないとのことです。だから綺麗なんですね。

写真の場所は、今週いっぱいでしょう。だんだん里に近づいてくるので、今月一杯は楽しめそうです。

白いモノトーンの世界がやってくるのももうすぐです。 (October 6, 2009 03:57:24 PM)

きれい・・・  
mari さん
こんばんわ
千葉に住んで30年近くですが、きれいな紅葉をみたことがありません・・・
紅葉の下を流れる川、血が騒ぎます!
いきたいなぁ・・・
昔は10月は寒かったですよね。だいぶ気温が違うのでしょうね・・・ (October 6, 2009 08:40:46 PM)

Re:きれい・・・(10/06)  
sobajin  さん
mariさん
>こんばんわ
>千葉に住んで30年近くですが、きれいな紅葉をみたことがありません・・・
>紅葉の下を流れる川、血が騒ぎます!
>いきたいなぁ・・・
>昔は10月は寒かったですよね。だいぶ気温が違うのでしょうね・・・
-----
大雪まつりで少しお疲れめだったけれども、紅葉前線は待ってくれないので行ってきました。

十勝岳の山麓がすごい紅葉なんだけど逃してしまいました。すごく綺麗なんだけど、来年は行くぞー。

いつの帰省がいいか迷うだろ。いつでもいいよ、其れがふるさとさ。
(October 6, 2009 09:28:20 PM)

モミジの赤が鮮やか!  
こんばんわ。何ともきれいな紅葉のお写真をありがとうございます。
モミジの赤が本州の赤と違いますね。水がきれいだから?空気が綺麗だから?葉っぱが元気だからでしょうか? (October 7, 2009 12:19:08 AM)

Re:モミジの赤が鮮やか!(10/06)  
sobajin  さん
あるかり・ともさん

一日の気温の寒暖差が大きいことや、風雨などで葉も痛めつけられなかったのが良かったのでしょう。毎年良し悪しが変わりますよ。
(October 7, 2009 08:38:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: