sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

ガスコンロ失敗! New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

October 16, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

法事の翌日、sobajin 奥さんが北大病院に入院していたときの闘病仲間と待ち合わせをしてランチとなりました。

彼女らが案内してくれたのは、東区にある変わったお店(sobajin だけそう思うのかもしれない)「茶廊カフェ 法邑」。

外観からは何のお店か分からないし、中に入っても、レストランぽくないし、おまけにギャラリーまであったのです。

















PA120058.JPG

PA120055.JPG

建物の造りは、オーナーの意向がたぶんに取り込まれているような建物で、落ち着いた雰囲気を醸し出していました。

PA120046.JPGPA120043.JPG

PA120042.JPG

ここでは、和食中心の箱膳と、ワンプレートのランチ2種類がいただける。


PA120047.JPG

PA120048.JPG

ギャラリーもかなりのお客様が来ていました。

PA120050.JPG

オープンは5年前とオーナーの奥様らしき方に伺いました。「ビルとか電柱とかが眼に入るのを避けるために窓を低くしました。」とも。中庭にも彫塑が飾られています。

PA120052.JPG

店内には、これもオーナーの趣味なのかいろんなものが飾られています。

PA120051.JPG

落ち着いた雰囲気の中、奥さんたちは話が弾んでいました。


「茶廊カフェ 法邑」札幌市東区本町1-2-1-10電話011-788-1147

PA130002.JPG

駐車は、25台可




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2009 10:03:40 AM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: