プリンセスみやさん
-----
こちらのほうが少し暖かだったんですね。最高気温は、氷点下0.7度でした。

今日は雪の予報です。少し積もりそうです。もう降ってきています、これでホワイトクリスマス確定ですね。
(December 12, 2009 08:06:17 AM)

sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

December 11, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝はこの冬一番の寒さでした。
朝起きたときのアメダスは「氷点下13.2度C」隣の隣町芽室町では、同じく17.1度Cまで下がっています。

シベリアからの寒気が流れ込み、晴れた日に起こる放射冷却現象が起きたのでしょう。

今朝は、sobajin 妻の通院のため午前7時30分に自宅を出発、帯広市へ向かいました。
市街地を出ると、道端の木の枝は霧氷のように白く輝いていました。

PC110015.JPG

PC110014.JPG

暖冬と思っていたのですが、日中の気温も-0.7度Cまでしか上がらず結局真冬日になりそうです。

雪解けまでおよそ4か月、寒暖の波に揺られながらの暮らしになります。皆さん、風邪など召さぬようご自愛を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2009 03:25:54 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
す す 凄い!
一面の雪ですね
寒そうですね
こちらは雨です
やっぱり寒いですが まだ動けます
写真見て もうスタッドレスに履き替えなくちゃ
と本気で思いました
(December 11, 2009 03:34:35 PM)

Re[1]:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
sobajin  さん
ナイスBODYさん
-----
妻の通院で早く出かけなきゃならなかったのに、なんでこんなに冷えるのか、車のほうは、寒冷地仕様だから一発で始動、心配はないのですが、人間様の行動が鈍くなりました。 (December 11, 2009 03:48:33 PM)

Re:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
雪道の通院、お疲れさまでした。
ほんとに凍りそうな、想像出来ないような寒さですね。
今夜はゆっくりお風呂で温まってくださいね(^^) (December 11, 2009 06:23:09 PM)

Re[1]:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
sobajin  さん
ぽれぽれローズマリーさん
-----
これでもまだ道路は舗装が出ていますから滑らずに走行できます。

日中暖かくて雪が融けたりした後に、残った水分が凍る寒さになるとスケートリンクのようになります。「ブラックアイス」といわれる状態です。
舗装が出ているような状態に見えますが、実は表面が凍っているんです。
そこで大事故発生となる宿命の季節到来です。

sobajin も、事故起さないように気をつけなきゃ。

お風呂は最高、いまは蕎麦焼酎で中から暖めています。(笑)
(December 11, 2009 07:08:15 PM)

Re:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
jun281  さん
こんばんは♪~

遂に北海道も冬景色ですね(@_@;;

木の枝も霧氷に成り光っていますね☆

雪景色は綺麗ですが 住んでいる方には大変な事ですね! 奥様の介護お疲れ様です +o+

かなり寒そうなので体調管理には充分気を付けて下さい☆ (December 11, 2009 07:08:39 PM)

Re[1]:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
sobajin  さん
jun281さん
-----
川の流れの近くは、気温が下がると霧氷の花が咲きますが、今日は、道端でも見ることができました。

逆光での様子はほんとにきれいでした。

どんな風に取れたか不安でしたが、霧氷の様子伝わりましたでしょうか。

物は考えようで、寒くてもこのようなきれいな霧氷が見れる、スキーができるなど冬をエンジョイする知恵が私たちにはあります。

逃げることができないなら、楽しく付き合うしかないと思います。
外は、天然の冷凍冷蔵庫だと思って春を待ちます。

sobajin 妻は月二回の通院が死ぬまで続きます。これも考えようで、異変を早く見つけることができるわけで抱える病とは上手に付き合っていくしかないと思っています。 (December 11, 2009 07:54:14 PM)

Re:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
まゆはけ  さん
うわ~ 凄いですね・・・
冬・冬・冬って感じです
こんな中を車で走るんですね、大丈夫ですか~
気を付けて下さい! (December 11, 2009 10:25:28 PM)

Re:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
昨日のトロントは最高気温がー3度の真冬日でした!今まで割りと暖かかったのが一気に下がったので、皆で悲鳴を上げてます(苦笑) (December 11, 2009 10:41:54 PM)

いよいよ、本格的な冬  
うわぁ、真っ白。
12月も中旬に入り、いよいよ、本格的な冬到来ですね。
あるかりの地方は、寒くはなったいうものの、まだそこまでは、いってないです。
冬支度とか、雪かきとhか、寒い地方の方は、大変ですね。春まで~~。 (December 11, 2009 10:51:41 PM)

Re[1]:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
sobajin  さん
まゆはけさん
-----
いよいよ冬突入です。

少し雪が積もってくれたほうが、スタッドレスタイヤの食い込みがいいんで走りやすいのですが、アイスバーンには気をつけなければなりません。

雪国の宿命です。 (December 12, 2009 07:51:30 AM)

Re:いよいよ、本格的な冬(12/11)  
sobajin  さん
あるかり・ともさん
-----
そちらでは5センチも積もると大変でしょう。

氷点下13度まで下がるとコタツやポータブルのストーブでは暮らせません。

これからは、灯油が月に200リットルから350リットル必要になります。灯油は命の綱(笑)です。
CO2排出許して、ごめんなさい。 (December 12, 2009 08:00:32 AM)

Re[1]:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
sobajin  さん

Re:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
本当に寒そうですね
青森はまだまだ甘いですね
しかし景色が綺麗ですね (December 12, 2009 11:36:32 AM)

Re[1]:ブルルッ・・・・・・この冬一番の寒さが(12/11)  
sobajin  さん
ジャイアン魚のガキ大将さん
-----
山の景色だから新鮮にうつるのでは……。

とにかく寒かったです。そして今日は、朝から雪模様。もう15センチは積もったでしょうか、夕方から雪かきです。

午前中は、療護施設に蕎麦打ち慰問でした。
10回目になった慰問、皆さん心待ちにしていたようで、喜んでいただきました。
中には懐かしがり涙ぐむ人までいました。 (December 12, 2009 01:21:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: