臍帯血バンク


助産師蕎麦湯のドキュメント 臍帯血で生きる力と優しさを

蕎麦湯が勤務する病院では『臍帯血バンク』に協力している。


臍帯血(さいたいけつ)とは、胎盤と臍帯(へその緒)に含まれる血液のこと。
臍帯は妊娠中、お腹の赤ちゃんに酸素や栄養を送り、
赤ちゃんの命をつなぐ大切な存在。


臍帯血を白血病や遺伝病など病気の治療に役立てる移植治療がバンクの目的。
骨髄バンクと同じく人の命を助けるため臍帯血を提供するもの。


臍帯血は元気に赤ちゃんが誕生したあとで採取するので母子に負担はかからない。
臍帯に針をさして、血液バッグに保存する。


処分されるだけだった臍帯血が人の命を助ける。
赤ちゃんとママからのおくりもの、蕎麦湯はそう思う。


日本臍帯血バンクネットワーク
www.j-cord.gr.jp


クリックするとき掲示板にカキコするとき クリックするとき次のページをみたいとき



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: