パート主婦 休日家事の備忘録

パート主婦 休日家事の備忘録

PR

プロフィール

310ミント

310ミント

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

パート休日の備忘録

(58)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年03月30日
XML

​昨日は強風雨で
いつもの傘だと、鞄が濡れそうっと思って
夫が使っていたビニール傘が1本あったので
それを使ったら、ビックリ。

ビニール製だけあって、当然なんだろうけど
傘閉じると、一気に水が切れて全然濡れてない!!
ナイロン製の傘に(撥水スプレーもマメにしてないけど)
この、カラッからの感覚はないよねっと感動。
これは、満員電車も大丈夫。足に挟んでも大丈夫。

だからか?
最近おしゃれなビニール傘が出回ってるよね。

​[ステンドグラス風 傘] プリントPOE アンブレラ レディース傘[60cm] [2色]85506/85507グラスファイバーステンドグラス フラワー かさ 雨傘 雨具 ビニール傘 旅行 花柄 レイン 梅雨 ワンタッチ ジャンプ 軽量 カラフル 透明傘 レインコート おしゃれ ghh【RCP】【あす楽】​


​傘 レディース ビニール傘 かわいい おしゃれ 深張り ドーム型 バードゲージ​

傘の買い替えは、きっとこれ系にすると思う。


そして今日は真逆の晴天なり。
今日こそ、猫トイレを洗いました。
(今回は1個は全く使われてなかったので2個だけ)


天気が良すぎて、殺菌消毒バッチリでしょう。

今日やったこと
🌷洗濯物干し(10分+8分)
🌷YouTubeラジオ体操(3分8秒)

🌷ハンカチ3枚アイロンがけ
    Yシャツ3枚、制服ブラウス1枚(15分)
🌷スラックスグリーニング出し
🌷明日渡す手土産お菓子の買出し
🌷猫トイレ掃除(25分)
🌷フリマ出品(30分)
🌷お米5キロ分  2合仕分け →​ ​(18分)
🌷やっと小林君→​ ​、電話対応(15分)

今日から
やったことの計れるものから
時間を計ることにしました。

いかに、早くやればどれだけの時間が余ってるか
それをどれだけ無駄に消費してるか
わかる様にして、反省して、なおかつ
充実した時間の使い方に替えられるかを
考えたくてね。(今更かい😅)
ラジオ体操第1って、伴奏込みで
たった3分よ😂3分の為に小学生時代の夏休み
早起きして、公園集合していた単純ぶりに
今更感心してしまった。

今週はクリーニング屋が40%offだから。
というか、40%が標準価格と思ってるし💦
やはり、朝から4~5人が店の外で並んでました。
全員中年男性よ。
ワイシャツどっさりとスラックスよね。
みんな単身赴任なのか、奥さんから
それぐらい小遣いでやってくれという
家事削減なのか…
毎日ワイシャツ出勤だと
クリーニング代かさむよね。

スラックスもホームクリーニング出来るけど
ちゃんとアイロンがかけられる自信が
ないのよね、私の場合。
だから、洗ってくれることより
アイロン手間代として
クリーニング屋にスラックスは出してます。


今日やっと小林くんへのアタックで
電話がつながりました。
なんとなく、想像は出来たけど
電話の向こうは、素人さん。
コレステヘルプ商品開発関係者でもなく
アポイント職の人でもなく
急遽の増員された、30代半ば?程の男性。

きっとクレーム含み、対応に追われ過ぎて
病みかけなのを、押し殺す変な明るさの対応。
明るい声なのに、震えてるし
何度も
「確認いたします、お待ちください」の保留音。
楽天市場のショップで購入したと言っているのに
ネット購入=小林製薬定期便の3袋と勘違いしている

未開封の3袋は返品返金できるので
(開封済でも、返金してくれるかもしれません)
その手続き用紙と、返品用封筒を郵送されるそう。
で、郵送先を教えてくれと
郵便番号を言っても、端末をカタカタする音は
全く聞こえない(カスタマセンターっぽくない!)
どうやら手書きしていて
住所も県名から、全部口頭対応。
「では復唱いたします」って言うが
自分が書いた字が読めなくて?
(どうやら彼はカタカナで書いたのか?)
はぁ?そんな単語言ってないけど
ってのが。
自分で書いた殴り書きのカタカナが
正しく読めてないやろ?
って、ツッコミはやめといたけどね。
まるで
「ドラエモン」って書いたつもりが
殴り書きだったため
「ドフエキソ」って読んじゃうみたいなミスね。

一応、3袋(60日分)を
半年かけて飲んでしまったけど

現在も倦怠感、体重減少の症状が出ていた
睡眠中のトイレは、現在はおさまった。
病院で血液検査を受けたが
腎疾患の数値は出なかったことも
伝えたら
その医療費も小林君が負担してくれるということ

でした(領収書、検査結果を提出)

被害が出た方が飲んだ時期と一致してるので
買った日(販売された日)とそのネットストアから
ロッドはわからないのか?
とも、聞いてみたけど
販売した先のロッドは確認できないそうな。
いたしかたないけどね。

楽天市場のお買い物は 送料無料をめざして
つい、おまとめ買いを(期限が長い物は)
して条件クリアしてさらにポイント稼ぎ
の姿勢でした。
コレステヘルプも、3袋買いでしたし。

インスタントコーヒも

4瓶おまとめ買いだし
血圧高めな夫用無塩トマトジュースも

大人買い、箱買いがお得って感覚で。

なんだけど、 夫婦二人で
同じロッドで長く摂取してしまう
って行為を
今回のことで
ちょっと、考え直したくなりました。

同じ商品でも
ロッドが違うだけでそのリスクもかなり違うよね。
そんなことを思う


3月30日でしたとさ。
明日は朝早いから
準備は夜のうちに済ませて寝よう!



↓↓↓コチラもポチッ✕3弾 よろしくお願い致します。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

アラフィフ日記ランキング
アラフィフ日記ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月31日 08時17分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[パート休日の備忘録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: