☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

郵便物 New! タヌキの子さん

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊



Comments

naenata @ Re:お久しぶりです(11/11) New! こんばんは お久しぶりです 暮れに向かっ…
kumaru04 @ Re:お久しぶりです(11/11) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ あ、ちょ…
やすじ2004 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは はっぴぃちゃんのこと、心配…
いわどん0193 @ Re:お久しぶりです(11/11) >でもカリカリご飯はお腹で膨れて消化で…
タヌキの子 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは〜 お元気でしたか。 地震があ…
2025.08.02
XML
カテゴリ: 旅行
富良野を抜けた辺りから牧場が点在するようになりました
最初は珍しくて写真を撮ったりしましたが
「あっここも」「こっちもだ」
当たり前の風景になって慣れて来ます



向かうは 帯広・十勝方面のガーデン街道
こちらは5つの内 3つ
1つは前日行った 十勝千年の森

この日は 紫竹ガーデンと十勝ヒルズに行きました



こちら2カ所も
次の日記にて紹介させていただきますね


広大な農場・牧場を見ると北海道を感じます



トイレタイムで行った道の駅忠類
ここには ​​ ナウマンゾウ記念館 ​​ が ありました



寄ったからには入ってみました
いつしか引き付けられるように見入っていました



アフリカぞうに比べて体は小さいのに
奥歯 大きいんだぁ



真剣に見ているお子さんもいました
親子 とくに
お父さんと息子くんが来ている感じでした

ちなみにここの道の駅は
公園も綺麗でゆっくりしたい場所でした



お昼は道の駅コスモール大樹
隣にはCOOPがあるのでしゃけ弁を買いました
建物左側に併設されています
シャケの厚さが違います



少し前までは牛さんの農場・牧場でしたが、
この辺りに入るとお馬さんに変わります

通り過ぎる道、両サイド 牧場・牧場です



天馬街道を通りオロマップ展望台へ



優駿さくらロードを通り


優駿ビレッジアウルにも行ってみました
引退馬が
余生を送る場所でもあります






目がっても可愛い

ついでに 道の駅サラブレッド新冠
こちらにも寄ってみました





サラブレッド銀座と呼ばれている場所もあるようです



お馬さんに癒しをもらえた日でした

翌日は札幌で買い物の予定なので
この日は
新千歳空港にて夕食&お土産の買い物をして
空港近くの道の駅サーモンパーク千歳で就寝でした

4色丼(うに・いくら・かに・ほたて) と 鮭ハラス定食




つ づ く







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.07 16:04:46
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8日目…帯広・十勝 ガーデン街道(08/02)  
山田美鳳  さん
牛や馬ののんびりした歩き方を見ると、
せかせか生きている自分が、とてもちっぽけに感じます。
ゆとりをもって生きていきたいですね。 (2025.08.02 09:54:14)

Re:8日目…帯広・十勝 ガーデン街道(08/02)  
おはようございます

たしかに!
牧場こそ北海道らしいところかも~!
のびのびしてて、素晴らしい。

それに、北海道ならではでしょうか
鮭弁当の鮭が厚いって、なんか納得(笑)


よいご旅行なさってますねえ(^^♪

(2025.08.02 10:36:03)

Re:8日目…帯広・十勝 ガーデン街道(08/02)  
道の駅の公園の大きな白い丸い花は何?ぼんぼりみたいで笑!楽しいっ

シャケ弁も美味しそうだっ 

スーパーが出してる「大人の鮭弁当」っていうのがあってね
下関で買うと鮭が厚いの 北九州だとちょっと薄い 
↑毎週実家まで行くからこそ気付けたのよ ご褒美かしら?

北海道の牛さん 暑さを乗り切ってくれると良いね (2025.08.02 15:49:31)

Re:8日目…帯広・十勝 ガーデン街道(08/02)  
エンスト新  さん
こんにちは
北海道にナウマンゾウがいたのですね。
(2025.08.02 17:38:04)

Re:8日目…帯広・十勝 ガーデン街道(08/02)  
よっけ3  さん
牛や馬の牧場、北海道らしい風景ですね。
のんびりと眺めてみたいです。 (2025.08.02 18:08:55)

Re:8日目…帯広・十勝 ガーデン街道(08/02)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
冒頭のお言葉、上手い表現ですね。
全く同感です( ´∀` )
見るもの全てが北海道らしくて写真撮るんだけど、規模が大きいので行けども行けども同じような景色。
暫くしたら飽きてくるんですよね。
素晴らしい表現です( ´∀` ) (2025.08.02 21:40:49)

Re:8日目…帯広・十勝 ガーデン街道(08/02)  
ナウマンゾウって、アジアゾウよりも更に小さいんですね!
大きさ模型があると解りやすくて良いですね。
それでも牙が立派~。
最近はシャケ弁でも鮭が薄っぺらなのよね(^_^;)
肉厚のふっくらした焼鮭は美味しいよね♪
★ (2025.08.02 22:27:49)

Re:8日目…帯広・十勝 ガーデン街道(08/02)  
ちゃげき  さん
いつか北海道を長旅したいなという夢はありますが、いつのことになるかなぁ。 (2025.08.03 07:54:33)

Re:8日目…帯広・十勝 ガーデン街道(08/02)  
naenata  さん
こんにちは

やっぱり、あちこちに牧場なんですね
あぁ~ジャージー牛さん、美味しいアイスをありがとうございます^^

あ、これを抜けると今度はお馬さんなんですね
前に引退馬の余生の厩舎を女性が苦労してされているのを見て、涙が出ました
応援したいと思いながら、まだできずにいます

えっ?
ナウマンゾウ⁉
北海道に居たってことですか?
見事に残ってますね
ほんとだ
アフリカゾウの隣りに居ると小象みたいですね
でも、歯はあまり変わらないんですね^^
久しぶりにナウマン象という言葉ききました^^
ありがとうございます

この後、札幌なんですね
ほんと北海道、緑の癒し旅ですね (2025.08.03 16:56:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: