VIVA☆LA  MUSICA

 VIVA☆LA MUSICA

PR

プロフィール

ownerminaetta

ownerminaetta

フリーページ

コメント新着

mangiro @ Re:Ligabue 「A Che Ora E La Fine del Mondo?」(1994)(09/25) こんにちは、万次郎です。 LIGABUEのCD…
hisaneko1 @ Re:NEGRITA「L'uomo Sogna Di Volare 」(2005)(09/18) 不器用な自分にも分かりやすい解説ありが…
mangiro @ HAPPY HOUR がスキ こんにちは、初めまして万次郎と申します…
hisaneko1 @ Re:「 nome e cognome 」(2005) ◆LIGABUE(08/13) イタリアのロックって確かにかっこいいと…
rainbow@ おすすめします。 こんにちは。キム・ミンジョンさんの歌、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月25日
XML
HMVで注文しても何故か「在庫切れ」連発のLIGABUE(リガブエ)。

Amazonで探したら、アメリカなどでほとんど注文できました。

でも、これは国内で発見。しかも、700円の破格!

「ユーズド」でしたが「未開封」の新品でした(^o^)

最新作に比べるとROCK色が強く…星は…☆☆☆☆(5個が最高)

が…なんと、1曲目の「A Che Ora E La Fine del Mondo?」の最後に…

日本語のセリフが…!!!!!!

それは…

A:「前略…川島なお美様。」

B:「ハイ。」



というセリフ…。

どうも…このAとは…

Bは…川島なお美。

なつかしのラジオ「てるてるワイド」か何かの録音のようなのです。

それにしても、なぜ「川島なお美」なのでしょう…(^-^;)

ぶっ飛んだのはいうまでもありません(笑)

これで星が1個追加です(笑)

あ~早く他のも届かないかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月26日 02時14分07秒
コメント(1) | コメントを書く
[イタリアンポップス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Ligabue 「A Che Ora E La Fine del Mondo?」(1994)(09/25)  
mangiro  さん
こんにちは、万次郎です。

川島なお美にワインでも薦められたのか?

いずれにせよ、聴いてみたいCDですね、700円とは良いお買い物でしたね。情報ありがとございます。 (2006年09月26日 11時17分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: