全30件 (30件中 1-30件目)
1

カーテン開けたら、目の前に富士山。 びっくり!前に、こんな物、なければいいのに。三島の駅。ハワイっぽい電車。ハワイのビーチのPRかと思ったら、ヒリゾ浜と城ヶ崎海岸っていう、静岡のビーチ。たしかに、こんなきれいな海と、きれいな景色があれば、海外行かなくってもいい気もするけど。ローカルな電車で、リゾートな景色見ながら、伊東に到着。静岡クラウンメロン価格:5,800円(税込、送料無料) (2025/7/8時点)楽天で購入#三島 #富士山
Jun 30, 2025
コメント(0)

ちょっと冷えたから、あったかい物飲んで休憩。三島駅、連絡通路ないから、ぐるって回ってホテルに帰るの面倒で、わざわざ入場料払って、エキナカ。それでも、結構距離があるの。 地元の人からクレームでないのかしら。エキナカで見つけたお弁当で、ホテルで晩ご飯。デザートは、お茶風味のチョコ。 パケ買い。お茶チョコ 掛川茶 2枚×2個価格:2,800円(税込、送料無料) (2025/7/6時点)楽天で購入#三島 #晩ご飯
Jun 29, 2025
コメント(0)

沼津から三島に帰って来たけど、まだちょっと時間早かったから、三嶋大社。太いしめ縄。ゆっくりぐるっとしたかったけど、雨降って来ちゃったから、超速足でお参り。丸カップ 柿田川名水ところてん 6個価格:3,312円~(税込、送料別) (2025/7/6時点)楽天で購入#三島 #三島神社
Jun 28, 2025
コメント(0)

次はあそこに行きましょう。公園の中通って、展望水門。ほんと景色いい。そして、こんなにいいお天気。ほら、富士山も、見えない。。。お~~~~い。それで、景色見ながらお茶でもできるのかと思ったら、ただ通り過ぎるだけ。おもしろ写真は取れます。津波対策の水門だからね、しかたない。静岡茶 ダックワーズ リーフクッキー価格:3,110円~(税込、送料別) (2025/7/6時点)楽天で購入#沼津 #展望水門びゅうお
Jun 27, 2025
コメント(0)

バスに乗って、魚市場入口ってバス停で降りたのは、おいしいパン屋さんあるって、ネットで見たから。そして、隣のカフェで食べられるの。お二階広い。そして、この窓の向こうで雲に隠れてるのが、富士山。おいしいコーヒーも、紙コップだと台無し。パンはおいし。だから、お土産にパン買いました。メンダコパン。 お隣の水族館、メンダコ推し。フジサンショクパン 3種価格:4,111円(税込、送料無料) (2025/7/2時点)楽天で購入#沼津 #カフェ #昼ご飯
Jun 26, 2025
コメント(0)

ここね、富士見ポイントっていうのよ。ここにあるはずなのに。。。雲多すぎじゃない?富士山はあきらめて、濡れた橋渡って、正門裏側から見て、休憩です。元々は、厩らしいわよ。あっ、富士山見えました。静岡県富士山麓産LYB豚極上ステーキ 3種価格:3,000円(税込、送料別) (2025/7/2時点)楽天で購入#沼津 #沼津御用邸 #カフェ
Jun 25, 2025
コメント(0)

さあ、お土産買いましょ。御用邸マークのどら焼き。へだたちばな羊羹っていう、珍しい羊羹発見。お年賀に買ったけど、やっぱり食べてみたくって。すっごくいい香り。 甘くって、酸っぱくって、ほろ苦い。色がかわいいサクサクのクッキー。お土産充実してました。世界最高金賞 マーマレード 2本価格:3,880円(税込、送料別) (2025/6/27時点)楽天で購入#沼津 #沼津御用邸 #おやつ
Jun 24, 2025
コメント(0)

とっても広い侍従の控室。今は展示室。釘隠し作るのも大変なのね。いろんなタイプの釘隠し。千鳥に、雁に、笹。謁見所。いろんなところに菊の御紋が付いてる。玉座って感じ。御座所のソファー。ゴロゴロするのによさそうだけど、そんなこときっとしないわね。ビリヤード室って、昔のお金持ちの家に必ずあるわよね。いでゆむし一口栗蒸羊羹 8個価格:2,160円(税込、送料無料) (2025/6/27時点)楽天で購入#沼津 #沼津御用邸
Jun 23, 2025
コメント(0)

長い廊下通って、女官の応接室のお隣に、警衛係りのお部屋。広い物置。 窓もあって、風も通る。こういう自転車なら、乗るのに練習とかいらなくって、膝のケガとかしなくっていいわね。広い調理室。 何人分作るんだろ。お付きの人も、いっぱいくっついて来るのよね。そして、お食事のために、こんなに広いスペースが使われてるのよ。皇族の方用のお食事の盛り付けとか、配膳するためのお部屋の供進所。奥に見えてるのが、料理人用の手洗い場。手だけじゃなくってね、天皇のためにお料理する前に、お風呂に入ったらしいわ。御食堂の椅子は、菊の御紋入り。御用邸で働く人とか、業者さんたちの出入り口。たしかに、表玄関からは来ないわよね。静岡抹茶&ほうじ茶フィナンシェ 12個価格:2,000円(税込、送料無料) (2025/6/23時点)楽天で購入#沼津 #御用邸
Jun 22, 2025
コメント(0)

今日は、お天気どうかな。伊勢で買ったコーヒー飲んで、三島の駅から、ゆったりソファーの電車に乗って、沼津駅に到着です。駅前から、ライオンズマークのバスに乗りますよ。バスで20分。沼津御用邸記念公園。大正天皇のご静養先。鬼瓦には、もちろん菊の御紋。鯛ごま茶漬け 4袋価格:2,990円(税込、送料無料) (2025/6/23時点)楽天で購入#沼津 #沼津御用邸記念公園
Jun 21, 2025
コメント(0)

駅ビルの定食屋さんで、まぐろのお刺身定食。生桜えびのおすしもいただきました。桜えびって、駿河湾でしか獲れないって知ってた?お部屋は5階。泊まりなれた、どこでもいっしょの東横イン。オレンジの入浴剤入れて、リラックスして、明日に備えます。駿河湾産 生桜えび・生しらす価格:3,280円(税込、送料無料) (2025/6/23時点)楽天で購入#三島 #晩ご飯 #ホテル
Jun 20, 2025
コメント(0)

空ちょっと赤くなってきたわよ。うわ~ 大きい夕日。絵になる景色。お日さま、さようなら。明日は富士山、ちゃんと見えるといいな。日の出たまご 30個価格:3,823円(税込、送料別) (2025/6/23時点)楽天で購入#三島 #夕日
Jun 19, 2025
コメント(0)

このハンバーグが大好きなんだけど、お店閉めちゃうらしくって。生姜のソースがおいしいんだけどな北海道霜降りハンバーグ 4個価格:5,880円(税込、送料無料) (2025/6/23時点)楽天で購入#新宿 #昼ご飯 #ハンバーグ
Jun 18, 2025
コメント(0)

お花がきれいなスカイガーデン。休憩できて、お土産も買える場所。イラストかわいくって買ってみたけど、味も食感も今一つ。。。磯揚げまる天 海老マヨ棒 5本価格:2,100円(税込、送料別) (2025/6/23時点)楽天で購入#三島 #スカイガーデン #おやつ
Jun 17, 2025
コメント(0)

こんなふっといケーブルで吊られてるのね。お土産チェックしてから休憩。ジップラインとかやりたかったけど、人多くってあきらめました。残念だけど、帰りましょ。太陽、いい感じ。富士山が、もうちょっときれいに見えたらよかったけど。静岡抹茶&和紅茶アールグレイフィナンシェ 12個価格:2,500円(税込、送料無料) (2025/6/16時点) 楽天で購入 #三島 #三島スカイウォーク
Jun 16, 2025
コメント(0)

コーヒー飲んで一息ついたら、バスでお出かけ。三島スカイウォーク。雲多いから、どうかなって思ったけど。頂上だけ、雲の上。ズームしたら、こんな感じ。さあ、吊り橋渡りましょ。日本一長い、400メートルの人専用の吊り橋。意外と揺れる。こっち側は山で、こっち側、駿河湾。お試しあんみつ 4種価格:2,496円(税込、送料別) (2025/6/16時点) 楽天で購入 #三島 #三島スカイウォーク
Jun 15, 2025
コメント(2)

郷土資料館、覗いてみましょ。遺跡から、いろんな石器が見つかったのね。こうやって見ると、縄文時代なんて、ついこの間。SLだ。運転席に入ったりして、遊んだりもできるのよ。動物園なんかもあって、1日中楽しめるところだったわ。静岡抹茶バウムクーヘン価格:2,000円(税込、送料無料) (2025/6/16時点) 楽天で購入 #三島 #三島市郷土資料館
Jun 14, 2025
コメント(0)

見学の時間が決まってるから、まず楽寿館。ガイド付きの見学。天井の絵とか、襖の絵とか素敵だった。お向かいは、梅御殿。イベントとかに使える貸出施設。橋渡って、楽寿館の裏側。小浜池のお水は、富士山の伏流水。溶岩が流れてできたっていうのがよくわかるわよ。白髪の鳥。いばりんぼ。最近は、お水少なくなってるみたいだけど、今日は、空映ってきれい。オリーブたまごのバームクーヘン価格:2,160円(税込、送料無料) (2025/6/16時点)楽天で購入#三島 #楽寿館 #楽寿館
Jun 13, 2025
コメント(0)

駅近のホテルにスーツケース置いて、お出かけ。楽寿園、小松宮彰仁親王の別邸。桜咲いてる。紅葉の下に覗いてるのは、富士山から流れた溶岩みたい。ゴッツゴツ。富士山ほろりんしょこら 9枚×3価格:2,084円(税込、送料別) (2025/6/16時点)楽天で購入#三島 #楽寿園
Jun 12, 2025
コメント(0)

東京駅。東海道新幹線ったら、社内販売なくなっちゃったから、いろいろ買ってから乗らないとね。ひかり味とのぞみ味は、何が違うのかな。いつ見ても素敵な新幹線。こんな天気いいのに、富士山見えなかった。。。三島の駅でも、こんなふうに富士山見えるみたいなのに、どこにあるのか、わからない。。。富士山バーム (2025/6/14時点)楽天で購入#新幹線 #三島駅
Jun 11, 2025
コメント(0)

お土産にいただいたりんごパイ。まん丸。ジャクジャクのりんごと、たっぷりのクリーム。うまし♪まるごとりんごパイ価格:1,293円(税込、送料別) (2025/6/11時点)楽天で購入#おやつ #アップルパイ
Jun 10, 2025
コメント(2)

アスパムの前に、ちょうどタクシー停まってたから、ホテルによってスーツケースピックアップして、そのまま新青森駅。新幹線まで時間あるから、旬彩館ぶらぶらして、リンゴラッシーで休憩。はやぶさ、かっこいいけどね、乗ってる時間長いのよ。駅でゲットした駅弁で、晩ご飯。青天の霹靂 2キロ価格:3,280円~(税込、送料無料) (2025/5/26時点)楽天で購入#青森 #駅弁 #晩ご飯
Jun 9, 2025
コメント(0)

お土産もゲット。こういうタイプか。ポテチとおせんべのあいだかな。ちゃんとずんだの味のジャガビー。 これ好き。りんごの国の十和田タルトタタン価格:3,945円(税込、送料無料) (2025/5/26時点)楽天で購入#青森 #おやつ
Jun 8, 2025
コメント(0)

13階の展望台。360度ぐるぐる見えますよ。北海道も見えるっていうけど、今日は雲多すぎて無理かも。アイスクリーム価格:3,180円~(税込、送料無料) (2025/5/26時点)楽天で購入#青森 #アスパム展望台
Jun 7, 2025
コメント(0)

また、バスで青森駅まで帰ります。桜きれい。ホテルに帰る前に、アスパムでお土産探し。入ったら、すぐいい香り。作り立てのアップルパイ買って、立ち食い。リンゴたっぷりよ。かいちゃんのアップルパイ価格:3,980円~(税込、送料無料) (2025/5/26時点)楽天で購入#青森 #桜 #おやつ
Jun 6, 2025
コメント(0)

ミュージアムショップで買った、縄文遺跡クッキー。ちょっと怖い。。。サクッと、ホロッと、味はよかった。縄文遺跡クッキー 5枚価格:799円(税込、送料別) (2025/5/26時点)楽天で購入#青森 #三内丸山遺跡 #おやつ
Jun 5, 2025
コメント(0)

かわいいわよね~どれか1つくれないかな。くまさんがいいかな、翡翠でもいいけど。翡翠って固いんでしょ。こんなふうに、アクセサリーにするのって、大変なのよね。すごいテクニックがあったってことね。青森産紅玉りんごパイ価格:2,480円(税込、送料別) (2025/5/26時点)楽天で購入#青森 #さんまるミュージアム
Jun 4, 2025
コメント(2)

レストランでランチ。お蕎麦みたいなふつうのメニューもあるけど、せっかくだから、発掘プレートいただきましょう。ホタテおっきい。 そしていっぱい入ってました。こぎんクッキー詰合せ価格:2,400円(税込、送料無料) (2025/5/26時点)楽天で購入#青森 #三内丸山遺跡 #昼ご飯
Jun 3, 2025
コメント(0)

さんまるミュージアムに行きましょう。石器もいいけど、縄文っていえば、やっぱり土器よね。ホント、いろんなデザインあって、想像力がすごいわよ。土偶がパズルみたい。土偶も、アクセサリーも、見せ方上手よね。亀ヶ岡石器時代遺跡にも行きたいな。壁にも、棚にも、土器いっぱい。発掘するのも、修復するのも、すっごく時間がかかりそう。林檎せんべい 10枚価格:2,265円(税込、送料無料) (2025/5/26時点)楽天で購入#青森 #三内丸山遺跡 #さんまるミュージアム
Jun 2, 2025
コメント(0)

こんなに高い建物は、何のために作ったのかな。アナウンスとか、会議とかに使うだけじゃなくって、みんなのお楽しみのためだったらいいな。ショコラろまん 8本価格:2,000円(税込、送料別) (2025/5/26時点)楽天で購入#青森 #三内丸山遺跡
Jun 1, 2025
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1