August 12, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日は“日記ラジオ体操”の3日目です



昨年、初のベランダガーデニングに挑戦し
 見事惨敗 

敗因は、西日が厳しくて 暑過ぎた のではないかと。
プランターの土も湯気が出そうなくらいの勢いでしたので。

ってことで、今年はベランダの柵によしずを取り付け
日陰を確保&暑さに強そうだからと ゴーヤ をチョイス


で、小さいけれど出来ました

2010 ゴーヤ

一緒に写っているのは、 きぃちゃん&ちわ君 の『孫とじぃちゃんコンビ』です。

2010年作のゴーヤです。

見栄えの良いものは作らなかったので
お料理の写真は省略して、



ゴーヤの種

今朝、種を採りました
種の周りにはグロテスクなほど真っ赤な実が付いていて
それを取り除いて出てきた種は、スイカのよりちょっと大きい。

実もゴツゴツですが、種もゴツゴツしているって
初めて知りました














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 12, 2010 09:41:38 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お見事♪  
りりLOE  さん
ゴーやちゃんおめでとうございます♪♪我が家もベランダファームで色々作ってたんですが、最近ノラちゃんがいたずらしちゃうのでさっぱりです☆きいちゃん&ちわ君の表情がいいですね☆かわいい~な~。なんだか我が家のりり君とお顔がにてるな~。ぷっくりごーやお見事でした☆ (August 12, 2010 09:58:40 AM)

Re:今年はゴーヤでした(08/12)  
すごーーい!ちゃんとゴーヤ♪ヽ(^。^)ノ
夏はゴーヤを食べたいですよね
我が家のベランダの猫草は最近枯れるスピードが速いです
猫草しか育てられない、、(-_-;) (August 12, 2010 10:08:22 AM)

Re:今年はゴーヤでした(08/12)  
sakura-撫子  さん
立派に育ったのですね。このサイズなら使いやすいのでは?
私は苦手なのですが…。(^^ゞ

ゴーヤの種って香ばしそうな色~、なんだか美味しそうに見えちゃいます。(*^_^*)
(August 13, 2010 12:00:48 AM)

ヾ(。・ω・。)  りりLOEさん  
ありがとうございます~☆
ベランダって思っていたより色々問題があって
難しいんだな~って思いました。
猫のところもあれば鳥が来て荒らしちゃうところもあるし><
これが自然相手ということなのでしょうが、
土があって水があって太陽があれば育つ!
という訳には行かないようですね。

P.S.りり君の顔立ち好きなので、似てたら嬉しいな(*^_^*)

(August 13, 2010 01:45:12 AM)

ヾ(。・ω・。)  ジュエさん  
なんかね、ゴーヤも‘老化防止に良い’ってことを
小耳に挟んだような気がしてね、作っちゃいました。
どんだけ必死w

ジュエさんのところの日差しこそ、手強そうですよね!
日中の水遣りもmustな気がしますし、
健康と美容の前に、紫外線でやられそ~う(+_+)

そんな中でも育つ猫草は、逆に凄いですよ!

(August 13, 2010 01:52:10 AM)

ヾ(。・ω・。)  sakura-撫子さん  
sakura-撫子さん、ゴーヤだめ?
案外ゴーヤがダメな方、多いかも~。
ゴーヤはゴーヤでしか味わえない
変わった苦味がありますもんね。

実はゴーヤの種からも嗅げばゴーヤの臭いがするんですが、
パッと見は、キャラメリゼしたナッツのようじゃないですか?

(August 13, 2010 02:00:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: