鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
499202
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
氏神様の秋祭り(画像)
北京旅行記
今週のみかん
極早生みかん
早生みかん
晩生(おくて)みかん
レモン
枇杷
熊本への旅
世紀末農民的中国紀行
中国柑橘(資料)
画像1
画像2
画像3
ミカンよもやま話
資料1
資料2
日々是中国
中国農業研修旅行日記
農協さんの旅
山口への旅
果物が21世紀の日本を救う
京都への旅
50年前のビデオ
高校の同窓会
無登録農薬問題
全国柑橘研究大会
ルーヂャ創刊号
ルーヂャ2号
市場回り
南紀への旅
ルーヂャ3号
果樹部会中国へ行く
仁尾ミカン百年史
ルーヂャ第4号
ルーヂャ第5号
果樹研究同志会の旅
雲南銀婚旅行
果物と健康
日本の果樹産業の現状と今後の対応
マイ・ファミリーのこと
USA日記’75
その1
その2
その3
< 新しい記事
新着記事一覧(全1133件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
ミカン
|
旅行
2003年08月01日
ミカンよもやま話(23)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ようやく梅雨が明けて暑くなってきました。旅行記の途中ですが、tetywestは毎日ミカン園に除草剤を散布しています。
もうずいぶん昔の事なので誰から聞いた話だったのか、確かな事は覚えていないのですが、たぶんゼミの恩師からだったと思います。
「イギリスはやっぱり紳士の国なんだよ、雑草の生え方まで実に紳士的なのだ。それに比べると日本の雑草はまるで野武士のようだね」
これを聞いた時、tetywestは無性にその雑草を見るためにイギリスへ行きたくなった事を覚えているのですが、未だに実現していません。まあ今では、降水量が少なく、気温の年較差が小さい西岸海洋性気候の特徴として雑草が繁茂しないだろうという事は、実際に行かなくても予想出来るようになりました(笑)
ところで、日本の農民は昔から雑草を邪魔者扱いしてきました。農作業とは、実は雑草との戦いだったと言っても過言ではないでしょう。
「精農は草を見ずして草を取り、中農は草を見てから草を取り、惰農は草を見て草を取らず」
という有名な諺があるくらいですから。
で、えらそうな日記を書いているtetywestのミカン園はさぞ綺麗だろうとお思いでしょうか?実は「惰農」も驚くほど草が生い茂っているのです(笑)。特に今年は7月に雨が多くて除草剤の散布が遅れましたから、場所によっては草がミカンの樹を覆ってしまっています。まさしく「野武士」の繁殖力ですね。
何故そんなになるまで草を茂らせるのかと言いますと、実は「草生栽培」という栽培管理技術の一つなのです。温帯モンスーン気候である日本では、梅雨の末期に激しい雨が降る事があります。その時、傾斜地にあるミカン園の地面が裸地(草が生えていない状態)ですと、土壌が流亡してしまうのです。草が生えていると、その根がしっかりと土壌を掴んでくれていますから、多少の豪雨でも土壌は流亡しません。
ただ、雑草の生い茂ったミカン園はいかにも園主が「怠け者」のように見えるのは間違いありません。tetywestと家内はいつもこの件に関して意見が対立しています。もちろん、雑草を一刻も早く退治したいのは家内の方です(笑)
明日は、消費者の皆さんにとても評判の悪い「除草剤」について、tetywestの「現場の言い分」を聞いていただきたいと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003年08月01日 11時59分38秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1133件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
カレンダー
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
TALKING TALKING ROSE
鎌倉ROSEさん
アジアン雑貨屋店主…
エナエナさん
まゆんの旅日記
mmayunさん
飲茶天国
cherry-kuroさん
カガワちゃんの毎日。
ぐわぐわさん
コメント新着
鶴亀彰@
Re:50年前のビデオ(2)(08/08)
突然のメールで失礼致します。私はカリフ…
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: