PR

プロフィール

そんなひろし

そんなひろし

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.02.05
XML
カテゴリ: 今日のできごと

今日は、上野の国立博物館で「唐招提寺展・国宝 鑑真和上像と盧舎那仏」を見てきました。
平成13年に唐招提寺へ行きましたが、前年より金堂の平成大修理中ということで中を見ることができませんでした。今日はその無念を晴らすため、9時に家を出て今戻ったところです。

唐招提寺のご本尊である「盧舎那仏」の実物が国立博物館へ来るというのですから驚きです。その間、唐招提寺にはご本尊がいないことになりますから、修理中ならではの展覧ですね。無論、修理を終えればまた数百年の間ご本尊が寺を空けることはないでしょう。
「唐招提寺展」の見どころは、「盧舎那仏」と四天王、梵天、帝釈天が金堂内部を再現した空間に配置されているところと、鑑真和上坐像、東山魁夷画伯による障壁画の数々でしょう。

私が一番見たかったのは、東山魁夷画伯の障壁画でした。唐招提寺へ行ったときに近在する薬師寺も観覧しましたが、こちらの障壁画は平山郁夫画伯です。
ウ・・・・ン、私は東山魁夷画伯の「唐招提寺障壁画」の方が好きです。
そうそう、暮れには新たにオープンした羽田空港内にある、大徳寺別院の障壁画を完成させた千住博さん(画伯というと爺さんぽいから)のオブジェなどの作品を見に行きました。これもスゴイです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.05 17:33:44
コメント(0) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
もろ中年@ ぴゅっぴゅっぴゅっ!!!! まさかこの年まで童,貞だった事が嬉しく…
逆なん@ 3人ひゃほい!!! うはーーーお!!!!!3ピーーーやてき…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: