Vegetus Vita    ~ 料理教室 お仕事日記 ~

Vegetus Vita  ~ 料理教室 お仕事日記 ~

2005年11月29日
XML
カテゴリ: 旅行:ヨーロッパ



雪降るイタリアから、帰ってきました。暖かーい。
ゆっくりお風呂に、大好き「おでん」で、幸せ感じています。(゜▽゜)o

旅の後半、
ベルギー・フランス・イタリア(ボローニャ・マントバ)は、
トラブルもなく (*゜ー゜)、印象深い想い出になりました。

結局、
シチリア・ 踊るサテュロス」 見学は、断念。

サテュロスは教会にあり、1日4時間程の公開時間。

断水&水没事件にと、トラブル遭遇続きの私には
残念な結果に終わりそうな虫の知らせが(哀)。 (≧Д≦)

イタリア人からもアドバイスを受け、
2度目のシチリア行きより、
ムツオに会えるだけでうれしい初めてのベルギーへ。

「サテュロス」は、
アテンダント仲間皆で見に行けたらいいなぁ。

長い人生、いつか叶えたいお楽しみにしました。 φ(゜▽゜*)♪

マザラ・デル・ヴァッロ については、念入りにリサーチ済。
またブログに記録しておいて、
いつかの次回は、スムーズに行けますように。。

 イタリア!!  でした。

ミラノ空港でいよいよ帰国かぁ。。と、感慨深く搭乗。
毎度、飛行機の座席についた瞬間、眠気に襲われます。
なのでほとんど離陸を見れたことがなく、気がつくといつも雲の上。

あれれっっもう着いたのか、なんなのか。。。朦朧。

その後、飛行機から一旦降りるようアナウンスが!! w(゜o゜*)w
理由は
パイロットが傷病手当中のため未到着と日本語で説明。
えっ、手当てに3時間も。それにケガ人が操縦!
(絶対他理由)って思ったけど、
外国では、
「しかたないや」とさっさと諦めちゃうことも大切って、改めて実感。(≧∇≦*)

周囲の日本人怒りで詰め寄っている中、マルペンサ空港を散歩。

マルペンサ空港 は、
ブルーノマリにフルラに食品店にと店が充実。

最後に思い残すことなくブゥラブラ。
そして再搭乗後は寝ずに離陸を見届けれました。

飛行機から見る夜景は、
特別に綺麗に感じ、心残りのないイタリア旅行に
することができました。Grazie!!m(__)mGrazie!!


JAPANFLY-







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月30日 01時15分36秒
[旅行:ヨーロッパ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: