PR
コメント新着
題して、『勝手にケンミンSHOW』![]()
出雲と言えば、お蕎麦が美味しいところなんですが、
たまには違う麺も良いかなぁ~と浮気心が起きて、
ランチには、パスタをいただくことにしました。
従姉妹お薦めのお店は、【伊太利屋】
ランチパスタ、この日はジェノベーゼ!
大好きです!!
サラダとパンとドリンク、デザートが付いて900円でした。
ジェノベーゼ
posted by (C)山ざくら
サラダにかかっていたドレッシングの美味しさといったら、
ドレッシングだけでも買いに来る人がいるほどの人気。
もう随分前からあるお店なんだそうですが、
知らなかったぁ・・・。
帰省しても、こういうお店に行ってなかったってこと(^^);
お蕎麦も良いけど、パスタも捨てがたい。
帰った時の楽しみが、またひとつ増えました。![]()
もう1軒は、ケーキ屋さん。
以前、私は一度行ったことがありますが、
今回、目が釘付けになって離れられなかったのは、
今やブランド品になりつつある、
多岐産の無花果を使ったタルト。
多岐産無花果のタルト
posted by (C)山ざくら
多岐産の無花果に関して興味のある方は、
こちらの 楽天市場
へ飛んで見て下さい。
子供の頃は、見た目がグロくてちょっと苦手でした。
でも、今は、 大好き!
大人になったということでしょうか・・・。
ウエルカム 無花果なんですが、
好きになったのに、我が家には、なかなかやってきません。![]()
最後は、やっぱり、パン屋の血が騒いだので、
牧場のパン屋さん【 カウベル
】
地図をたよりに辿り着いた山の中・・・。
カウベル
posted by (C)山ざくら
牛乳は勿論、地元の美味しいお米を製粉して作られた米粉のパン。
時間が遅かったので、あまり品数は無かったけど、
クリームパンのカスターも甘さ控えめに炊いてあり、
米粉のもっちり感に負けず良いバランスでした。
カウベルのパン
posted by (C)山ざくら
カウベル 2
posted by (C)山ざくら
こんな自然に囲まれた山の中(失礼^^;)で、
地場産の素材にこだわって、
美味しいパンを焼いている、その想いに触れられて、
なんだか胸があつくなりました。![]()
故郷でも、頑張っている人が沢山いる・・・。
秘密どころか、おおいにエールを送りつつ、
私も頑張ろう! そんな気になりました。