すーさんの徒然日記

PR

プロフィール

山ざくら

山ざくら

お気に入りブログ

ふぉるもさ通信 chieko53さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
農場の朝 夢かな兎さん
感動写真日記 侍大… 侍大将まこべえさん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
TENKO WORLD tenko2267さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
りんごの気持ち♪ テルちゃん6656さん

コメント新着

山ざくら @ エリーさんへ エリーlovingさん、こんにちは。 >お…
エリーloving @ Re:♪ 桜会(04/05) お久しぶりです。 青空に映えてきれいな…
山ざくら @ 緑の海さんへ 緑の海さん、こんばんは~。 >ご無沙…
緑の海 @ Re:♪ 桜会(04/05) ご無沙汰いたしておりました。山ざくらさ…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、おはようございます。 …
山ざくら @ 元気パパさんへ 元気パパ1956さん、おはようございます。 …
ふーかた @ きれいに咲いてますね お久しぶりです。 そちらの桜はもうこん…
元気パパ1956 @ Re:♪ 桜会(04/05) 本当にお久しぶりです。去年は術後の痛み…
山ざくら @ 青ペンギンさんへ 青ペンギンさん、こんばんは。 >こん…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、こんばんは。 >きれい…
2009年11月17日
XML

みなさん、ゆずはお好きですか?
唐突に聞かれてもお困りでしょうが、
私の大好きな柚子の季節が、今年も又やって来ました。

手書きハート

柑橘系には、他にもいろんな種類がありますが、
優しい酸味と、控えめだけど上品な香り、
そして、あのぼこぼこっとした素朴な丸さに引かれます。

我が家の裏に植わっているゆずは、
色づきがまだまだなんですが、
ご近所さんのところでは、それはそれは立派に実っていて、
徒歩通勤の途中なので、
遠くからでも灯りが点っているかのように見えます。

ぽっ

うらやましい光線が届いたのか、
先日、そこのお宅でいただいたゆずが4個、
私にとっては貴重なゆずです。
ひと晩、米のとぎ汁に浸かってもらった後、
水気をしっかりふき取って、
まずは『ゆずと大根のはちみつ漬け』を作りました。
(中村成子さんの、「柚子のある暮らし」より)

柚子と大根のハチミツ漬け
柚子と大根のハチミツ漬け posted by (C)山ざくら

柚子1個を皮ごと8割りにしたものと、
大根を大きめの角切りにしたものを交互に保存瓶に入れ、
ハチミツを被るくらい注いだら、
2~3日で大根の水分があがってきます。
この液を、お湯で割って飲むと、風邪の予防や、
喉のかれ、咳などに効果があります。
もちろん、しぼんだ大根を引き上げて、それもそのままいただけます。

中から出てきた種は、洗わずに瓶に入れ、
焼酎または日本酒を注いで蓋をし、冷暗所に置いておけば、
ペクチンが固まってヌルッとしたゼリー状になり、
種をこして、冷蔵庫で保存すれば化粧水にもなります。

今年は、上質の麦焼酎で『柚子酒』も仕込んでみようと思っています。

皮をそぎ切りにし、刻んで豆乳鍋にも入れました。

豆乳鍋ゆず入り
豆乳鍋ゆず入り posted by (C)山ざくら

今日は、一日中冷たい雨がふり、
外気温は10℃に達していません。
こんな日は、柚子風呂に入って、
身体を芯から温めたいものです。
BGMは勿論、ゆず 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月17日 17時17分38秒
コメント(10) | コメントを書く
[食いしん坊、ばんざい!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: